歯科業界にて革新を起こす急成長ベンチャー/法務/リモート勤務/フレックス制度

SheepMedical株式会社

SheepMedical株式会社 法務※弁護士資格保有のCAO直下/リモート可/フレックス制度


コメント
◆本ポジションについて
事業拡大に伴い、法務専任メンバーを募集いたします。2021年よりグローバル展開も本格化し、2024年時点で国内外含め6つのグループ会社がございます。当社管理部にての6法人全ての管理業務を担っており、事業成長に比例して法務機能のプレゼンスも高まる中で、外部から人材を採用する運びとなりました。

募集要項

仕事内容
過去のご経験や適性に応じ、下記のような業務をメインでお任せする想定です。

◆契約法務業務
契約書のドラフト作成、チェック、捺印、保管といった一連の業務に加え、契約内容の相談や交渉サポートもお任せします。(例:海外進出に向けた市場調査の業務委託契約書)また商取引の契約書は、社内のキャッシュフローを左右しますので、当社の成長・社内整備に深く関わる仕事です。
※契約本数:50件(月平均)

◆予防法務業務
コンプライアンス強化のためのルール作りや、社内に向けたルールの広報(研修など)をお任せします。

◆企業の経営政策・法務戦略に関わる業務
法令・法改正動向・法的リスクの調査や、それらを踏まえた改善提案、紛争対応業務などをお任せします。こうした業務のノウハウは、弁護士資格を持ち企業顧問の経験も豊富な当社のCAOより直接お教えしていきます。

【変更の範囲】会社の定める業務
応募資格
◆必須要件
・事業会社もしくは法律事務所にて、契約法務に関わるご経験をお持ちの方(年数は不問)

◆歓迎要件(尚可)
・ベンチャー企業における従事経験
給与 / 報酬
年収:450万円~700万円
月給350,000円~545,000円
(固定残業代20時間分 48,000円~74,000円を含む。超過分は別途支給。)
※経験・能力を考慮し優遇します。
※業績賞与あり

通勤手当, 時間外手当

賞与:年1回
昇給:年1回
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
東京都渋谷区鶯谷町1-5

【変更の範囲】会社の定める場所(リモートワークを含む)
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
組織強化に伴う増員募集
勤務時間 / 稼働時間
10:00~19:00(休憩:60分)
残業時間:月平均10~20時間程
普通残業手当

フレックスタイム制度有
コアタイム 11:00~14:00
休日 / 休暇
年間休日:125日

完全週休2日制(土・日)、祝日
・夏季休暇(3日)
・冬季休暇(3日) 
・年末年始休暇(5日)
・年次有給休暇(初年度は10日付与)
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇(実績あり)
待遇 / 福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
・産休育休制度(取得実績あり)
・内閣府ベビーシッター券利用可
・サステイナブルボーナス
・副業相談可
・髪型・服装自由
・リモート勤務推奨
・ウォーターサーバー、オフィスグリコ
・歯科矯正のモニター可、産業医の先生との1on1相談会
・希望スペックのPC貸与(条件あり)
・各種従業員間での交流サービス
選考プロセス
履歴書、職務経歴書

◆選考フロー
▽書類選考
▽面接(取締役)
▽オファー面談

※選考フローや回数は状況に応じて変更しますが、原則面接は一回の想定です。
受付担当
採用担当
企業の特徴
弊社は「未病領域の課題解決を通して世界中の人々の健康寿命を延ばし、暮らしを豊かにする」ことを目指しています。
2017年の創業以来、急ピッチで事業を拡大しており、現在は5か国の海外法人がグループに参画しております。

「マウスピース矯正の製造」「医療法人様や患者様にお使いいただくITプロダクトの提供」に取り組み、高い製品力と独自の事業モデルで、創業から約3年で年商数十億の国内シェアトップクラス企業へと成長しました。
2022年には歯科矯正クリニックの運営を担う「アルディバラン株式会社」を新たに立ち上げ、全国16院に展開する歯科矯正クリニックの運営支援を行っております。

今年設立7年目を迎え、第2創業フェーズに突入しております。
既存事業の国内外の拡大に加え、更なる未病領域の課題解決に取り組み、世界のヘルスケアに貢献したいと考えています。「病気を未然に防ぐことで、人々の健康を守りたい」この想いを胸に、「未病領域」の最前線で新しいビジネスを複数手掛けていきます。

会社概要

事業概要 デンタルプロダクト事業
コンシューマープロダクト事業
所在地 東京都板橋区西台4-3-28
設立
代表者 代表 松本直純
従業員数 97名
応募する 気になる