人事|日本トップクラスの半導体製造装置メーカー

株式会社クイック

株式会社クイック 【社名非公開】 人事(管理No:393726)


コメント
■概要:半導体製造装置分野において世界No.1製品を持つ企業です。
利益率も高く、安定性が見込まれています。
給与は、総合電機メーカー並みの高水準であり、離職率は1.8%と非常に低い点も特徴です。

■働き方:フレックス・在宅勤務可(出社人数は制限中)、職場はフリーアドレスとなっています。

募集要項

仕事内容
人事|日本トップクラスの半導体製造装置メーカー
■HRBP/シニアスペシャリストとして、同社のビジネスを更に成長させるために、組織・人材を強化するための戦略実行をリードしていただきます。
※特に担当部門やビジネスの状況を踏まえ、最適なオプションを提供まで担っていただき、様々なチームやメンバーと共に人材採用、Talent Management、エンゲージメント向上のための取組みをリードしていただきます。

【具体的には】
・ 担当部門・ビジネスの競争力を高めるための人事戦略の構築・実行
・担当部門・ビジネスのリーダー達と良好なパートナーシップの構築
・CoEやその他HR teamと緊密に連携し、様々な人事・組織課題の対処
・担当部門・ビジネスのリーダー達と良好なパートナーシップをもとに、リーダー達の相談相手として、ビジネスニーズをよく理解し、人事戦略へ反映
・ビジネスリーダー達と共に、組織デザインやサクセッションプラン、スキル評価、人材育成など様々なプログラムの実行
・人材・組織課題を分析し、ビジネスリーダーへ積極的提案
・ラインマネージャー/Group leadersと共に、コンプライアンス案件やその他従業員課題の対処
※チームメンバーに対するコーチングやトレーニングを実施するなど、様々な場面でのリーダーシップを発揮していただきます。
応募資格
【必須要件】 ※以下いずれも必須
■事業会社でのグローバルの人事制度、福利厚生制度、表彰制度などに関する経験をお持ちの方(5年以上)
■本社として子会社、海外をマネジメントした経験をお持ちの方
※外資系の日本法人の経験でも可。 ただし、日本のCoEとして海外本社/各リージョンと協働し、日本側での企画・導入・運用の経験が必須となります
■一定のグローバル共通の人事制度もしくはジョブ型人事制度の構築や運用経験および知識をお持ちの方
■コンサルの方は、事業会社の経験をお持ちの方
■英語力:読み書きは必須/会話は電話会議で各リージョンとやりとりできるレベル(TOEIC850点程度)
給与 / 報酬
880-1260万円
※残業代全額支給。上記の金額は、20時間/月残業をした場合を想定したもの。
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間(6ヶ月)
勤務地
東京都港区
※出張頻度・場所:プロジェクトや担務による

【就業場所の変更の範囲】
本社及び全国の拠点

屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
勤務時間 / 稼働時間
9:00_17:45(休憩70分)
休日 / 休暇
年間休日120日/(内訳)週休2日制(土日)、年末年始、有給休暇、慶事休暇(夏季休暇は会社全体の休日は設けておらず、各自の有給休暇を取得いただく形となります。プロジェクトの進行状態や所属部メンバーと勤務/休日のバランスを見ていただきながら取得ください。)
待遇 / 福利厚生
【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金

【諸手当】
通勤手当、地域手当

【その他待遇・福利厚生】
寮・社宅、財形貯蓄、社員持株、保養所、在宅勤務制度有

選考プロセス
【面接回数】2回
【選考フロー】
一次面接(HRBP長/HRBP担当/課長代理) ※面接前後でSPI・適性検査受験
⇒最終面接(役員)
企業の特徴
■半導体製造装置などの製造・販売
応募する 気になる