【年間休日121日】 経理(決算/開示業務)※部長候補|自動車業界向けクラウドシステムベンダー(東証プライム)

株式会社クイック

株式会社クイック 【株式会社ブロードリーフ】 経理(決算/開示業務)※部長候補(管理No:397907)


コメント
交通手段として絶対必要な自動車の法律で必要な車検制度向けの管理システムを扱っている東証プライム上場のシステムベンダーです。

自動車販売側の自動車パーツ管理、アフターサービスの車検や点検整備用の管理システムを扱い、国内メーカーを扱う自動車ディーラーや整備工場で活用されています。
今後は昨今増加傾向の輸入車販売や中古車店/民間車検場/整備工場にもシステム導入をより拡大していく予定です。

募集要項

仕事内容
経理(決算/開示業務)※部長候補|株式会社ブロードリーフ

■同社経理部のリーダー候補として、単独決算業務を中心に連結決算、IFRS対応なども担当いただきます。
※現在同社はクラウド型ビジネスへの転換期を迎えているため、経理業務も進化する必要があります。業務プロセスの整備・構築において、リーダー層としてチームを牽引いただく役割を担っていただきます。
【具体的には】
・単独決算(月次・四半期・年度)
・連結決算/IFRS対応(月次・四半期・年度)
・子会社決算 (月次・四半期・年度)
・業務プロセス改善、標準化、仕組み化、決算早期化
・監査法人対応
・税務申告(法人税・消費税など)
・税効果会計
応募資格
【必須要件(下記全て)】
■開示資料(決算短信、有価証券報告書/半期報告書)作成経験5年以上
■四半期・年次決算取りまとめ経験5年以上
■経理部門におけるメンバーマネジメント経験
■日商簿記2級の知識
給与 / 報酬
700-950万円
※残業代全額支給。上記の金額は、30時間/月残業をした場合を想定したもの。
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間(3ヶ月)
勤務地
東京都品川区東品川4-13-14 グラスキューブ品川8F

※本社にて就業いただきます。

【就業場所の変更の範囲】
本社及び全国の拠点
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
9:00_17:30(休憩60分)
休日 / 休暇
年間121日/(内訳)土曜・日曜・祝祭日・会社が指定した休日、育児休業制度、介護休業制度(長期休業所得補償制度)
待遇 / 福利厚生
保険:
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、雇用保険、労災保険、厚生年金

諸手当:
慶弔見舞金関連(結婚・出産・入学祝金・傷病見舞金・災害見舞金など7種類)

教育/研修:
資格取得奨励制度

その他待遇/福利厚生:
部活補助制度、契約保養施設・健康保険組合関連施設・福利厚生倶楽部、社員持株会(奨励金10%)、株式報酬制度、フラワーメッセージ・社員販売
選考プロセス
【筆記試験】無
【面接回数】2~3回 ※状況により回数に変動有り
【選考フロー】
一次面接 ⇒ (二次面接)⇒最終面接
企業の特徴
【モビリティ産業を中心にクラウドサービスで企業のDXを推進するIT企業】
同社は、モビリティ産業を中心にクラウドサービスで企業のDXを推進するIT企業です。顧客は、自動車ディーラーや、中古車店、民間整備工場、モータースなど、自動車のアフターサービスに関わる企業となっており、システム導入率では、トップシェアを獲得している企業です。

【これまでの経験を活かし、モビリティ業界にインパクトを与えることができる】
メカニックの方が同社へのキャリアチェンジをする理由の多くは、「これまでの経験を活かし、業界全体にインパクトを与えられる仕事がしたい!」「近年不穏な空気が流れる整備業界を良くしていくビジネスに関わりたい」という「業界全体への想い」になります。これまでの経験を活かし、IT企業へのキャリアチェンジをし、業界への想いが強い方にはオススメとなっております。同社としても、エンドユーザーから「ブロードリーフの商品が使われてる会社なら安心だ!」と思って頂ける商品を作り、業界内での存在感を高めていくことを目指しています。

【ヤリガイだけではない環境や待遇】
入社後は下記のような環境や待遇で就業することが可能となっております。(一部抜粋)
・年間休日120日以上、完全週休2日制(土日祝定休)
・家族手当(1人目2万円、2人目以降1万円増)、フラワーメッセージ制度(家族の誕生日に花束をプレゼント)、結婚・出産・入学祝金・傷病見舞金・災害見舞金など7種類
・安心できるした研修制度(階層別研修、職種別研修、現場でのOJT研修)
・資格取得奨励制度(資格に応じ5,000~200,000円を一時金支給)
・退職金、長期休業所得補償制度、社員持ち株会(奨励金10%)、株式報酬制度、、福利厚生倶楽部、社員販売
・蔵王、那須、箱根、山中湖、琵琶湖など全国の健康保険組合契約のホテル
応募する 気になる