株式会社クイック
【社名非公開】 経理(海外駐在員候補)(管理No:370162)
- 製造全般
- 経理
- 管理会計
- 正社員
- 英語使用
すべて表示
- 海外勤務あり
- 社員数1000名以上
- フレックスタイム制
- 退職金制度あり
- 上場企業
コメント
- 自動車や航空機、各種家電など電気・機械製品に必ず必要な機械部品「ベアリング」において世界シェアトップクラスの日本を代表する大手メーカー(東証プライム)です。
海外駐在の経理職においては手厚い教育制度があります。国内本社での本部経理を学んだ後、海外現地法人=工場での業務に向けた国内工場でしっかりメーカー経理教育を行った上で満を持して海外駐在員候補に育成して貰える点がオススメです。
募集要項
- 仕事内容
- 経理(海外駐在員候補)|自動車・航空機・家電に必需の機械部品「ベアリング」世界トップクラスシェア大手メー
■上場企業基準での経理業務、及び将来的に海外駐在員(アジア圏の可能性高め)にも携わって頂く予定です。
【具体的には】
<職務内容>
ご希望や適性に応じ、下記業務をご担当いただく想定です。
・決算業務(連結・単体)、開示資料作成
・税務申告関連
・企業買収にかかる企業結合会計・PPA・のれん評価等
・各種プロジェクトの推進
<募集背景>
成長を目指す同社は、企業買収や海外展開を積極的に行っており、今後の成長を
支える熱意のある積極的な経理スタッフを募集しています。
<経験できること>
・ 意欲や適性があれば、早期に海外赴任ができるチャンスがあります。
・ 海外子会社との連携を通じて、グローバルな観点で広く経理の経験(IFRS等)を習得することができます。
<部署構成について>
東京本部の経理部としては総勢約40名おり、その中でも、(1)税務(2)決算・開示(3)会計、ほか各プロジェクト推進のチームで構成されています。
まずは、ご担当業務に応じチームに所属いただきますが、繁閑の状況によってはお互いのチームをフォローしあうこともあり、協力的な風土でもあります。
- 応募資格
- 【必須要件(下記全て)】
■経理経験3年以上
■海外子会社と英語を積極的に使ってお仕事をしたい方
■将来のキャリアにおいて海外赴任を希望される方
※応募時に英語力は求められません。(入社後の勉強意欲は必要)
※海外駐在に関しては保証ではなくチャレンジ可能性が高い環境とお考えください。
- 給与 / 報酬
- 500-700万円
※残業代全額支給。上記の金額は、20時間/月残業をした場合を想定したもの。
- 雇用形態
- 正社員(期間の定め無し)/試用期間(6ヶ月)
- 勤務地
- 東京都港区
【就業場所の変更の範囲】
本社及び全国の拠点、及び海外拠点
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 勤務時間 / 稼働時間
- 8:45_17:30(休憩60分)
- 休日 / 休暇
- 年末年始、年次有給休暇(初年度5~15日、勤続年数に応じて最大20日)、慶事休暇
※フレックスタイム制:非管理職の方は試用期間中(6ヶ月間)は適用外となります
- 待遇 / 福利厚生
- 【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】
通勤手当、家族手当(支給対象は扶養対象のお子様のみ)、時間外手当、交通費全額支給、リーダー手当、マネージャー手当
【教育・研修】
新人研修、中途導入研修、各種階層別研修、OJT
【その他待遇・福利厚生】
退職金制度(確定給付企業年金・確定拠出年金)、財形貯蓄、従業員持株会、保養所、ライフサポート休暇、フレックスタイム制、社員食堂、カフェテリア(17:30以降は社内居酒屋)、クラブハウス等の福利厚生施設、育児・介護・妊娠・傷病の事由による在宅勤務制度(試用期間中(6ヶ月間)は対象外)、定年65歳
- 選考プロセス
- 【筆記試験】有(Web適性検査)
【面接回数】2回
【選考フロー】
一次面接⇒ 最終面接
- 企業の特徴
- 【概要・特徴】
東証プライム上場の総合精密部品メーカー。
小径ボールベアリングなどで世界トップクラスのシェアです。
機械加工品などの事業も展開しています。
【事業展開】
ハイブリッド車・電気自動車向けの回転角センサーを開発。国内完成車メーカーに採用されるなど、シェアを拡大しています。
他にも、HDD用のボールベアリング内蔵部品は世界トップクラスのシェア。同社の部品がなければ、世界中のパソコンが機能しない、と言われています。
【グローバル展開】
世界各国に展開。全世界で数万人の従業員を擁しています。
世界中の工場で、同レベルの高品質な製品を量産できる体制を確立しています。