2023年に118億円の資金調達完了!日本発、そして日本初の製造業AIデータプラットフォームというキャディの目指す姿に辿り着くために、組織体制強化を目的とした増員募集です。

株式会社リブインサイト

株式会社リブインサイト 【キャディ株式会社】内部統制


コメント
【エージェント担当アドバイザーからコメント】
2018年に10億円、2021年8月に80億円、2023年7月には118億円の資金を調達し、新規事業である図面データ活用クラウド”CADDi DRAWER"の市場拡大を進めていくため、組織体制を更に強化しているフェーズとなります。

募集要項

仕事内容
キャディ株式会社の「内部統制」として、以下業務をお願いします。

■具体的な仕事内容
これまでのご経験に合わせて、お任せする範囲を決定します。

・GDPRの問い合わせ対応窓口などの実務的な運用
・情報セキュリティ委員会、リスクマネジメント委員会の運営
・内部統制プロセスの整備運用
・内部監査部門、監査役と連携してのモニタリング活動
・業務プロセスの可視化と改善提案

■キャディの内部統制の考える課題と取り組みたいこと
キャディがグローバルにビジネスを展開していく中で、組織の効率性、透明性を確保する内部統制を整備し、それを適切に運用していくことが非常に重要です。
全体最適を追求し、持続的な成長をするために、様々な仕組みを運用して行かなければなりません。
特に情報セキュリティは、事業の要であり、日々の運用の中で向上していく必要があります。
応募資格
■応募資格(必須)
・セキュリテイ・内部統制への関心
・リスクベースアプローチの考え方、対応の理解がある
・上場企業や500名規模の企業で、情報セキュリティ対応、内部統制整備、内部監査経験またはそれに類する経験のいずれか

■応募資格(歓迎)
・製造業、IT、SaaSなど、キャディに近しいビジネス環境での就業経験

■求める人物像
・キャディのミッション、ビジョン、カルチャーに強く共感いただける方
・社会課題解決への意欲がある方
・仮説構築力、抽象化思考力に長けた方
・素早く検証するフットワークがある方

キャディでは、大胆・卓越・一丸・至誠という4つの価値観を体現できる人を求めています。
課題に真正面から向き合い、徹底的に考え抜き、チームで一丸となって課題解決に取り組む。
そんな組織を当事者として一緒に作っていきたいというマインドを持った方にぜひ仲間になっていただきたいと考えています。
給与 / 報酬
<予定年収>
450万円-700万円

<賃金内訳>
固定残業手当/月:91,700円~142,600円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
月額:375,000円~583,333円

<給与補足>
※給与改定は原則年2回
雇用形態
正社員(期間の定めなし) ※試用期間:有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
勤務地
・会社名:
キャディ株式会社

・所在地:
〒111-0053 東京都台東区浅草橋4-2-2 D’sVARIE浅草橋ビル 総合受付6階
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
組織体制強化を目的とした増員募集です。
日本発、そして日本初の製造業AIデータプラットフォームというキャディの目指す姿に辿り着くために、コーポレート部門として取り組むべきテーマは複数あると考えていますが、「スケールできる効率的な組織体制、仕組みを整備すること、外部ステークホルダーから見ても信頼される企業を示すこと」の重要性がより高まっている状況です。今後、グローバルで積極的に採用していく中で、業務の効率性、透明性を担保する仕組みは全体最適でスピードを維持するために必要になると考えております。また、2023年7月のシリーズCにおいて累計217.3億円の調達を行っており、客観的にも統制が整備されていることを示して行くことの重要性が必要です。

具体的には、ISMSなどの各種情報セキュリティが、リスクコントロールだけでなくビジネスのグロースのために重要な要素になっています。整備だけでなく、持続的な体制を構築し、適切な対応を取るだけでなく、向上をしていく必要があります。
勤務時間 / 稼働時間
09:00~18:00
休憩:60分 

フレックスタイム制(コアタイム10:00~17:00)
※承認制
※働き方にするご質問・ご希望がございましたら、採用プロセスの中でお気軽にご相談ください。
休日 / 休暇
・完全週休2日制(土日祝)
・年次有給休暇(入社6カ月経過後付与)
・入社時特別有給休暇(入社時に3日間付与)
・夏季休暇(3日間、7~12月で自由に取得可能)
・年末年始休暇 ・看護・介護休暇(年間4日間まで) ※ペットも対象
・慶弔休暇
待遇 / 福利厚生
■各種手当
・交通費実費支給
 ∟ 1ヶ月3万円を上限としオフィス出社日数分を支給
・子ども手当
 ∟ 18歳以下の扶養家族一人につき1.5万円/月を支給

■社員同士の交流支援
・部活動活動支援費(1活動1500円/1名)
・Teaming Offsite費用補助(1人あたり5,000円、Q1回まで)
・社員交流の食事代用補助(1人あたり2,000円~3,000円、月1回まで)

■ライフイベント・ファミリー支援
・育児休業・介護休業(入社3か月後から取得可能)
・結婚お祝い金(5万円)、出産お祝い金 (10万円)
・引っ越し補助金

■その他
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・健康診断・婦人科検診費用全額補助、人間ドッグ費用補助
選考プロセス
■主な選考プロセス
(カジュアル面談→)書類選考→面接選考(1~2回)→(人事面談→)最終選考(ワークサンプル面接)→内定・オファー面談

・選考意思を確認後、1~2回程度の面接を経て最終面接を実施します
・選考はオンラインで実施します
・ご希望に応じてオフィス見学等オフラインのコミュニケーションを実施します
・選考期間は概ね2~4週間程度です
 ∟ 活動状況次第で最短5日で実施する等が可能ですのでお気軽にご相談ください
受付担当
本求人は株式会社リブインサイトが採用を支援するエージェント求人情報となります。
応募エントリーにつきましてはご面談後に、弊社より求人企業様へ手続きを行わせていただきます。
ご面談は、オンラインまたは電話にて実施させて頂きます。

■ 選考までの流れ
1. 弊社キャリアアドバイザーとの面談
2. 応募書類のアドバイス、及び添削
3. 応募手続き(弊社対応)
4. 書類選考
5. 通過の場合、面接

【企画管理部門・マーケティング領域・ビジネス職に特化した転職エージェント】
一般的な転職エージェントでは、月間60名以上の求職者面談をすると言われております。
リブインサイトでは、転職成功に向けてスピーディー且つ親身なサポートを行うため、
初回面談数を「上限20名/月」とし、『伴走型エージェント』としてご転職活動をご支援します。

株式会社リブインサイト エージェント事業部
(有料職業紹介事業:27-ユ-303404)
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目3-22
企業の特徴
キャディは、「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに、製造業のAIによるデジタル変革を推進しています。製造業のエンジニアリングチェーン・サプライチェーン上のあらゆるデータを解析・関連付け、インサイトを抽出することで、人間の生産活動をより高度化する「製造業AIデータプラットフォームCADDi」を開発提供。2022年6月には、AI類似図面検索機能を搭載した図面データ活用クラウドCADDi Drawerをリリースし、製造業における重要データの資産化を支援しています。今後はサプライチェーンデータの資産化を促進するAI見積クラウド CADDi Quoteをはじめ、プラットフォーム上に様々なアプリケーションを提供予定です。
応募する 気になる