【尾張地方】高い技術力が海外でも評価/IPO企業/経理(課長候補)求人/残業少な目

北斗株式会社

北斗株式会社 経理 ★課長候補/外資系電気自動車大手に製造設備を導入するグローバル企業


コメント
◆企業・求人の特色◆
国内大手の自動車メーカーやその他大手製造業との取引だけでなく、海外等電気自動車メーカーとの取引も盛んです。自動車ボディー生産設備をはじめ各種自動化生産ラインの企画開発・設計・製作を一貫で行っています。

募集要項

仕事内容
経理課長候補として入社いただきます。
経理課(2名、増員中)の管理や、実際に手を動かして決算/税務/監査人対応を行います。

【具体的業務】
・月次・四半期・年次の連結決算報告の作成と分析
・経理スタッフの指導と育成
・営業/現業部隊からの経理・税務関連相談対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
応募資格
【必須条件】
・経理部署での管理職経験
・単体/連結決算実務経験
・税務申告業務経験
・コミュニケーション能力
・プレゼンテーション能力

【歓迎条件】
・上場企業の経理部門でのマネジメント経験/決算/税務/開示業務
・会計士または税理士の資格
・進行基準会計への理解
・エクセルの高度活用力(関数やマクロなど)
給与 / 報酬
給与
■想定年収 500万円~700万円
月収:26万円~37万円
※経験、スキルを考慮し、決定します。
上記金額は25時間分の残業時間を含みます。
ご経験やスキルによっては、年収のご相談も可能です。管理職採用となった場合は残業代の支給はございません。

通勤手当, 家族手当, 時間外手当
食事手当(昼食費全額会社負担)

賞与年2回
昇給年1回

雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間/3カ月
勤務地
愛知県小牧市郷西町155番地

【変更の範囲】会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることがある
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
上場に向けて急速に成長する会社の連結業績管理強化・グローバルタックスマネジメントに加え、数年後の上場に向けた開示体制構築に向けて、自ら手を動かしながら、少数精鋭のチーム力を向上しつつ、部下の成長をサポートできるマネジメントを募集しております。
勤務時間 / 稼働時間
◆勤務時間◆
・所定労働時間:実働8時間
※始業時刻08:30 終業時刻17:30
※12:00 - 13:00休憩

平均残業時間︓10時間
休日 / 休暇
年間休日:123日
土曜日・日曜日・祝日(一部)
その他、GW、夏季、年末年始休暇があります。
※当社稼働日カレンダーによる

その他、慶弔休暇、特別休暇等法定外休暇制度があります。
待遇 / 福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)

社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
社員旅行、財形貯蓄制度、適格年金、退職金(勤続 3 年以上)

◆社宅制度の補足
【独身寮・社宅のご入居条件】
以下全て満たす方が対象となります
・現住所が本社より半径20km圏外であること
・独身の方は35歳、ご家族と同居の方は40歳までであること
・その他、ご入居に際し、当社にて特段の問題がないと判断した方

【自己負担金】
独身寮:13,000円/月
社宅:25,000円/月(ご家族と同居の方)
※独身寮/社宅について、借上物件の場合は物件により若干の費用変動がございます。
水道光熱費
選考プロセス
<提出書類>
写真付き履歴書・職務経歴書

<選考フロー>
書類選考→面接2~3回
適性検査:有
※ご応募いただいた提出書類等の個人情報に関しては、当社に投資ファンドとして関与しているCLSAキャピタルパートナーズジャパン株式会社の方の目には触れる可能性があります。あらかじめご了承ください。
受付担当
採用担当
面接地
本社:愛知県小牧市郷西町155
※WEB面談可能(Zoom/Microsoft Teams)
企業の特徴
国内・海外大手の自動車メーカーや電気自動車メーカー向けに自動車ボ ディー生産設備をはじめ、各種自動化生産ラインの企画・設計・製作を一貫で行っています。業界内で急激に進むファクトリーオートメーションの先駆者として、最先端のテクノロジーを取り入れ、顧客のニーズに合わせてオリジナルシステムを開発・提供し、製造現場の先進化を推進しています。電気自動車・バッテリー事業への関与拡大を通じて、地球温暖化防止に貢献すると共に、SDGs達成に向けて積極的に取り組んでいます。

【今後の展望】 今後、電気自動車・バッテリー事業の拡大に呼応して、会社規模を拡大していく予定です。また、当社は既に業界内ではトップクラスの競争力を誇り、 新規顧客からの引き合いも多い状況です。現在の売上内訳は国内3割/海外7割、電気自動車向け5割となっています。今後、成長が期待される電気自動車向け取引の比率を、更に高めていく方針です。

会社概要

事業概要 ●自動生産(FA)システムの開発・設計・製作(マザーボディー、自動車ボディー生産ラインのエンジニアリング業務、仕様検討、設計・製作、立ち上げ、ボディーの品質玉成まで)
●ヴァーチャルファクトリー(ロボットシミュレーションからデジタル自動設計検証システムまで)
所在地 愛知県小牧市郷西町155番地
設立 1972/9/1
代表者 代表取締役社長 奈良 尊
従業員数 508名
資本金 1億100万円
応募する 気になる