株式会社リブインサイト
【イグス株式会社】広報担当者
製造全般
広報・宣伝
正社員
社員数100~499名
土日・祝日休み
すべて表示
育休・産休実績あり
コメント
【エージェント担当アドバイザーからコメント】
募集要項
仕事内容
イグス株式会社の広報担当者として、主に下記業務をお任せします。
■職務概要:
広報部では、広報、翻訳、印刷物制作、オンラインおよびオフラインでのプロモーション活動を行っています。
今回募集する広報担当者には、外部メディアへの広報活動(プレスリリース発信、取材対応、イベント運営)を主業務として担当していただき、他にメルマガ作成、広告出稿などもご担当いただきます。その他適性や状況に応じて、部門内の業務を組み替える可能性があります。
■職務詳細:
① プレスリリース発信:ドイツ本社から来る情報、また社内で調査した情報をプレスリリース化して、ハウスリストまたはPRサイトに投稿・配信
② 取材対応:ファクトブックなどの立案、製作、配布と、その反響の管理。そこから発生する取材の社内外のコーディネイト
③ 結果管理:掲載媒体の校正、出版物のチェック。反響の記録とグローバルへの報告
④ メールマガジンの作成:月1回の定期的なメルマガ以外に、不定期で作成するメルマガもあり。原稿の執筆、レイアウトと配信
⑤ 広告出稿:企画、制作管理、校正、結果報告など
広報部では以下の業務も実施しています。
⑥ 展示会運営:出展作業、主催者との調整、社内調整、説明や展示物の制作、当日の運営管理等
⑦ 印刷物制作:翻訳(翻訳ツール使用)、校正、進行管理、印刷とそれに伴う社内外の折衝
⑧ デジタルプロモーション:SEO、検索連動広告、バナー広告、SNS広告、外部サイトとの提携、SNSへの投稿
⑨ オウンドメディア運営:自社ブランドサイト、ECサイトの管理運営
【入社後について】
まず同社の製品について学んでいただきます。その後、現在6名体制(女性3名・男性2名、社員5名・派遣1名)の広報部にて、主業務を研修の上、スキルや経験に合わせて業務割り当てを決定し移管していきます。
応募資格
■必須スキル/経験
下記全てを満たす方
・事業会社での広報関連業務経験(職務内容①~⑤のいずれかのご経験):2年以上
・日常会話ができる英語力をお持ちの方(会話・メール)
・校正能力
・宿泊を伴う出張が可能な方(展示会対応をお願いする場合があります。1年に1~3回程度、1回の展示会につき3,4泊ほど)
■歓迎情報
・メーカーでの広報関連業務経験(職務内容①~⑤のいずれかのご経験):2年以上
・ビジネスレベルの英語力
・複数業務を並行して管理・推進できる方
・プロアクティブに行動できる方
・コミュニケーションに自信のある方
給与 / 報酬
年額(基本給):3,314,288円~5,800,000円
固定残業手当/月:42,857円~75,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
250,000円~437,500円(16分割)(一律手当を含む)
※表記年収は想定年収範囲であり、実際の給与提示は前職・経験を考慮の上決定します
※年俸制 16分割
※月給は固定手当を含めた表記です。
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間(6ヶ月)
勤務地
東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル15F
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
08:45~17:00(休憩60分)
<在宅勤務>
1週間のうち半分以上は出社、残りの範囲内で在宅勤務可能です。(1,2日以内/週)
休日 / 休暇
休日:土日祝休み
年間休日:125日
・夏季休暇(4日)
・年末年始休暇
・特別休暇
・産休・育休
・介護休暇
・有給休暇 12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・慶弔休暇
・GW休暇
※育児休業、介護休業ともに実績があり、復職率は100%です。
待遇 / 福利厚生
・社会保険完備
・退職金制度:3年以上在籍の場合のみ社内規定により支給
・交通費支給
・健康診断
・教育制度・資格補助補足
・ドイツ本社での研修にご参加いただく場合があります。
・英語学習費用補助制度有り
選考プロセス
▼書類選考
▼1次面接+技術テスト
▼2次面接
▼内定
受付担当
本求人は株式会社リブインサイトが採用を支援するエージェント求人情報となります。
応募エントリーにつきましてはご面談後に、弊社より求人企業様へ手続きを行わせていただきます。
ご面談は、オンラインまたは電話にて実施させて頂きます。
■ 選考までの流れ
1. 弊社キャリアアドバイザーとの面談
2. 応募書類のアドバイス、及び添削
3. 応募手続き(弊社対応)
4. 書類選考
5. 通過の場合、面接
【企画管理部門・マーケティング領域・ビジネス職に特化した転職エージェント】
一般的な転職エージェントでは、月間60名以上の求職者面談をすると言われております。
リブインサイトでは、転職成功に向けてスピーディー且つ親身なサポートを行うため、
初回面談数を「上限20名/月」とし、『伴走型エージェント』としてご転職活動をご支援します。
株式会社リブインサイト エージェント事業部
(有料職業紹介事業:27-ユ-303404)
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目3-22
企業の特徴
同社は1964年の創業以来、潤滑剤不要の高機能プラスチックを使用したケーブル保護管、可動ケーブル、樹脂ベアリングにおいて世界のマーケットをリードしています。
また、近年はローコストオートメーションロボット、3Dプリント製品、インダストリー4.0向けの予知保全シテム・スマートプラスチックなどの製品を開発し、事業ポートフォリオを拡大しています。
株式会社MS-Japan Copyright (C) Matching Service Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
(C) MS-Japan Co., Ltd.