株式会社リブインサイト
【株式会社div】法務責任者
- IT・通信全般
- サービス全般
- 法務
- 正社員
- 社員数100~499名
すべて表示
- 土日・祝日休み
- 育休・産休実績あり
コメント
- 【エージェント担当アドバイザーからコメント】
募集要項
- 仕事内容
- 株式会社divの法務責任者として、以下のような業務をお願いする予定です。
【業務の詳細】
・社内の法務相談対応
・契約書レビュー
・会社の株主総会、取締役会の運営
・商標の申請・登録業務
・登記申請業務
・債権回収業務
・新規事業立ち上げ時の法務対応
・社内コンプライアンス研修の企画
・顧問弁護士への相談対応
【仕事のやりがい】
・個人に任せられる裁量が大きいため、提案や改善を主体的に行うことができる
・新規事業の立ち上げに法務として携わり、事業を作り上げていくことができる
・少人数の体制のため、会社の法務業務を細切れではなく一気通貫で経験できる
・様々な部署と関わりながら業務を行うことができる
・経営陣とコミュニケーションを密に取りながら業務を遂行できる
- 応募資格
- 【必須条件】
①下記要件を満たす方
・事業会社での法務3年以上のご経験、もしくは弁護士事務所・司法書士事務所・行政書士事務所での勤務3年以上のご経験
・契約書のチェック、管理などのご経験
・社内法務相談対応の経験
②下記人物要件を満たす方
・同社の理念やビジョン、クレドに共感いただける方
・完全禁煙に合意できる方
【歓迎条件】
・事業会社での法務3年以上のご経験、もしくは弁護士事務所・司法書士事務所・行政書士事務所での勤務3年以上のご経験
・toCビジネスにおける法務のご経験
・株主総会・取締役会の準備、運営のご経験(当日の運営は除く)
・登記の手続き(例:役員変更、住所変更、増資)のご経験
・中小規模の事業会社(従業員数50〜100名程度)でバックオフィスを担当したご経験
・法務領域において部下を持ちマネジメント経験のある方
・上場企業又は上場準備企業における内部統制の構築に関わったご経験
- 給与 / 報酬
- 想定年収:540万円~780万円
月給:45万円~60万円
┗月額(基本給):334,021円~482,474円
┗固定残業手当/月:115,979円~167,526円(固定残業時間45時間0分/月)
┗超過した時間外労働の残業手当は追加支給
・賞与回数:賞与なし
・通勤手当:上限5万円 ※条件あり
- 雇用形態
- 正社員(期間の定め無し)/試用期間(6ヶ月)
- 勤務地
- 東京都港区赤坂八丁目4番14号 青山タワープレイス6階
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 勤務時間 / 稼働時間
- 09:00~18:00(休憩60分)
休憩時間は固定ではなく各自の都合のいい時間で取得しています。
- 休日 / 休暇
- 〈休日休暇〉
休日:土日祝休み
年間休日:120日
休暇制度::慶弔休暇、年末年始休暇、有給休暇、産休・育休
- 待遇 / 福利厚生
- ・各種社会保険完備
・健康診断
・家族手当
・社内部活動あり※部費支給 ・月間表彰制度※特別報酬(※条件あり)
・1on1ミーティング(毎週30分)
・服装自由(※条件あり)
・各種研修制度
・オフィス全面禁煙
・週1回以上のリモートワークあり
- 選考プロセス
- (1)書類選考
(2)一次面接(人事担当者)
(3)最終面接(代表)
(4)内定
- 受付担当
- 本求人は株式会社リブインサイトが採用を支援するエージェント求人情報となります。
応募エントリーにつきましてはご面談後に、弊社より求人企業様へ手続きを行わせていただきます。
ご面談は、オンラインまたは電話にて実施させて頂きます。
■ 選考までの流れ
1. 弊社キャリアアドバイザーとの面談
2. 応募書類のアドバイス、及び添削
3. 応募手続き(弊社対応)
4. 書類選考
5. 通過の場合、面接
【企画管理部門・マーケティング領域・ビジネス職に特化した転職エージェント】
一般的な転職エージェントでは、月間60名以上の求職者面談をすると言われております。
リブインサイトでは、転職成功に向けてスピーディー且つ親身なサポートを行うため、
初回面談数を「上限20名/月」とし、『伴走型エージェント』としてご転職活動をご支援します。
株式会社リブインサイト エージェント事業部
(有料職業紹介事業:27-ユ-303404)
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目3-22
- 企業の特徴
- 株式会社divは「人生にサプライズを」という企業理念を掲げています。
誰かの人生を幸せにする機会を提供することが同社の存在意義です。
ビジョンは「すべての人が幸せに生きる世界をつくる」です。
人生における幸せとはなんでしょうか。divでは共通の価値観として幸せな人生を生きるために、大切だと定めていることが2つあります。
【幸せに生きるために大切なこと】
①希望を持って生きること
②良質な人間関係を築くこと
これらはただの思いつきではなく、幸福学の研究結果を参考にしつつ、これまでの人生経験、仲間との長時間にわたる議論の末に導き出された結論です。