得意とする領域を活かしてキャリアアップも可能!R&Dベンチャーの成長を支える上場準備担当募集!

ピクシーダストテクノロジーズ株式会社

ピクシーダストテクノロジーズ株式会社 国内取引所上場準備担当


コメント
ピクシーダストテクノロジーズは、計算機科学(コンピュータサイエンス)と、音や光などを自在に操る独自の波動制御技術の融合により、コンピュータと非コンピュータが不可分な環境を構築し、言語や現象、アナログとデジタルといった二項対立を循環的に超えていく「デジタルネイチャー」の到来を見据えています。

私たちは、現在、波動制御技術をメカノバイオロジーや視覚・聴覚・触覚への介入・補助をする「ヘルスケア&ダイバーシティ」領域と、メタマテリアル(材質ではなく構造で特性を生み出す技術)やオフィス・工事現場等の課題解決のために適用する「ワークスペース&デジタルトランスフォーメーション」領域の2つの主要な領域に重点を置いて製品を展開しています。

急速に進化していくコンピュータに対して、私たち生物の身体(ハードウェア)の進化は非常に遅く、その差はますます開こうとしています。ピクシーダストテクノロジーズはこの両者の間をうまく調停し、生活に対してよりよい価値を生み出し続けます。

募集要項

仕事内容
「社会的意義」や「意味」があるものを連続的に生み出す孵卵器(インキュベーター)となることを目指し、大学や自社R&Dから生まれる先端技術を社会に存在する課題・ニーズドリブンで社会実装する仕組みを作る当社にて、国内取引所への上場を推進するため、実務担当メンバーを募集します。

<主な業務内容>
・上場準備作業(規程整備、社内体制整備、実運用など)
・法定開示書面等の作成、ドキュメンテーション
・機関投資家とのコミュニケーション
・株主とのコミュニケーション
・金融機関(証券会社、銀行)との折衝
・資金調達業務のエクセキューション

※上記に限定せず、得意とする領域を活かして財務、経理関連の業務全般に取り組んでいただきます。

◆ポジションの魅力
当社の根幹技術である波動制御技術は、未知の領域の少ない技術であり、資金をつぎ込めば拡大させることができます。
一方、当社はまだ赤字を計上している段階であり、資本市場を活用していくことが成長のために不可欠であると言えます。
このような中で、資本市場と対峙する最前線の実務経験を積むことで、どこに行っても通じるバリューを身につけることができます。
現状に満足していない方や、徹底的に自分を追い込める方にはまたとない成長の機会が提供されると言えるでしょう。
メインで使うシステム
freee(会計全般)、freee(経費・請求書)、GEN
応募資格
<MUST>
・年次決算及び開示業務を含む一通りの経理業務に携わったご経験3年以上、もしくは同等の知識スキル・当社のミッション/バリューへの共感
・株式上場の意義を理解し、資本市場に対する接し方の軸がぶれないこと
・高いコンプライアンス意識と臨機応変な対応力を両立させられること
・変化に富みスピード感のある環境を楽しみながら自走できること

<WANT>
以下のうちのいずれか、または複数の経験、知識を有すると良いですが、
これから学びたいという方も歓迎します

・証券会社の公開引受部における上場指導経験
・事業会社における上場準備経験(成否は問わない)
・証券会社におけるエクイティファイナンス案件のエクセキューション経験
・法定開示、適時開示のドキュメンテーション経験
・ビジネスレベルの英語力
・ファイナンス理論の知識(証券アナリスト資格保有ならば尚望ましい)
・会社法、金融商品取引法の知識
給与 / 報酬
年収500万円 ~700万円
月給 42.0万円以上(固定残業代45時間分/11.1万円~含む)、超過分別途支給。

※年収は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。
※固定残業手当は月45H分想定、超過した時間外労働の残業手当は追加支給
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間(6ヶ月)
勤務地
本社オフィス(東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 8階)
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
勤務時間 / 稼働時間
フレックスタイム制(コアタイムなし/1日の標準労働時間8時間)
※フレキシブルタイム(7:30-21:00)、 休憩:60分
※9:00-19:00の時間帯に勤務している社員が大半です。
休日 / 休暇
休日:完全週休2日制(土曜日・日曜日)、国民の祝日、年末年始
休暇:有給休暇(法定どおり。ただし、入社後6か月経過までの間に特別休暇あり。)、特別休暇(夏季休暇等)、産前産後休暇等法定の休暇
待遇 / 福利厚生
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、介護保険)
・交通費支給
・フリードリンクあり(コーヒーマシン、お茶、お水、他)
・オフィスグリコあり
選考プロセス
書類選考→面接2~3回

※応募時は、履歴書・職務経歴書の添付をお願いします。
企業の特徴
【技術を生み出し、育て、社会課題を解決するという新たな仕組みづくりに挑む】
当社では、日本のアカデミアに対する課題感から、「アカデミア発の技術を、社会に存在する課題・ニーズドリブンで、連続的に社会実装する仕組みを作る」ことを目指しています。日本では良い研究が生まれたとしても、マネタイズする力が弱く、結果的に研究サイドに資金が還流しにくい状況になっています。 この課題を解決するため、大学発のシーズを会社の中で育て、様々な企業や自治体の課題解決に繋げることで得られる対価を大学に還元する。「生み出し、育て、社会実装する」という一連の仕組み全体を作りたいというのが、当社設立背景にある想いです。

【多彩なメンバーで、社会を変える仕組みづくりに取り組む】
現在、メンバーは約80名。前職は、大手メーカー、コンサル、ITベンチャー出身者など多彩なメンバーが集まっています。様々なバックグラウンドのメンバーが在籍しており、互いの専門性を理解・リスペクトしながら切磋琢磨し、「アカデミア発技術で社会課題を解決する」ことに向かいチャレンジできる環境です。

■代表取締役CEO 落合陽一からのメッセージ:https://pdt.recruitment.jp/message/
■メンバーインタビュー:https://pdt.recruitment.jp/interview/

会社概要

事業概要 アカデミア発技術による社会課題解決を目指す、研究開発型ベンチャー
所在地 東京都千代田区神田三崎町二丁目20番5号 住友不動産水道橋西口ビル 4F
設立 2017年5月10日
代表者 代表取締役 落合 陽一
従業員数 34人
資本金 23億円
企業URL https://pixiedusttech.com/
応募する 気になる