【大阪市/経理・財務・経営管理】業務改革プロジェクトメンバー※グループ全体の経理財務・経営管理を担うプロジェクト発足に伴う増員です/年間休日129日/土日、祝日休み

株式会社ヒルストン

株式会社ヒルストン 【積水ハウス株式会社】/経理・財務・経営管理 ~世界トップクラスの実績と業界トップクラスの営業利益率(8%)/東証上場企業~


コメント
▼△求人おすすめポイント▼△

◆世界トップクラスの実績と業界トップクラスの営業利益率(8%)のプライム上場のハウスメーカー
◆累積建築戸数No.1!住宅業界のリーディングカンパニー
◆グループ全体の経理財務・経営管理を担うプロジェクト発足に伴う増員
◆年間休日129日/土日、祝日休み

募集要項

仕事内容
積水ハウス株式会社の経理・財務・経営管理として下記業務に従事頂きます。

経理部にて、グループ全体の経理財務・経営管理を中心とした業務改革プロジェクトを発足しました。プロジェクトメンバーとして、業務改革~経理財務システム刷新まで幅広くご担当いただくことを想定しています。

~具体的な業務の例~
・グループ内会計ガバナンスの強化に向けた企画
・管理会計・経営管理の高度化に向けた企画
・業務プロセスの整理・策定
・関係会社含む関係者との折衝・調整
・ERP導入にむけた要件定義
※グループ全体に向けた経理財務システム刷新 および グループ業務改革に向けた企画~プロジェクト推進をご担当いただきます。
※不足しているスキルについては、社内フォローおよび社外研修を受講していただきキャリアアップに繋げていただけます。

【キャリアパス】
キャリア自立を標榜しており、ご自身のスキルとなりたいキャリア像を上長との定期的な面談を元に構築していきます。
このため、ゆくゆくはご自身の専門性を活かしながら経理のみならず、その他の部署での活躍も可能です。

【変更の範囲】
会社内での全ての業務


・「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、従業員と企業がともに持続可能な成長を実践できる環境や仕組みづくりに取り組んでいます。
・子育てを応援する社会を先導する「キッズ・ファースト企業」として、 2018年9月より3歳未満の子をもつ従業員を対象に「男性社員1ヶ月以上の育児休業完全取得」を推進しています。男性育休100%取得、女性社員の育休取得後の復職率は97%です。
・社員一人ひとりにiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。

【社外からの主な評価と受賞実績】
・エコファースト企業認定(2008年~)
・地球環境大賞受賞
・令和2年度 なでしこ銘柄
・PRIDE指標2023 ゴールド(6年連続)、レインボー認定
・D&Iアワード2021 大企業部門 D&I大賞
・2022健康経営優良法人ホワイト500 他多数

新築戸建住宅におけるZEH商品「グリーンファーストゼロ」を市場にいち早く投入し、住宅業界のZEH化を牽引する同社。
新築戸建住宅における「グリーンファーストゼロ」比率は95%を占めます。(2023年度実績)
年月を経るにしたがって魅力や価値が増す「経年美化」のまちなみづくりと愛着を持って暮らせる豊かなコミュニティづくりを推進中。
「スマートコモンシティ」は「安全安心」「健康」「快適」「見守り」「環境配慮」をバランス良く実現するスマートタウンとして、サステナブルなまちづくりを目指しています。

応募資格
~必須条件~
・大学卒・大学院卒(修士)・大学院卒(博士)
・経理財務/経営管理(管理会計) いずれかの知見・実務経験をお持ちの方
~歓迎条件~
・何らかのプロジェクト経験をお持ちの方
・経理・財務・税務・管理会計・経営管理に関する実務経験
給与 / 報酬
想定年収:531万円~785万円(残業代別途支給)
月給:250,100円~369,900円
※別途、通勤手当・家族手当(対象者のみ)などの諸手当あり
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
※昇給あり
※賞与あり(年3回:夏、冬※別途決算賞与あり ※前期実績9.23ヶ月/年)

【モデル年収例】
担当者クラス:約560万円(別途時間外手当)
主任クラス:約630万円(家族手当を含む、別途時間外手当)
※あくまでもモデルであり、経験・スキル等を考慮し優遇
雇用形態
正社員(期間の定めなし)※試用期間6ヶ月(待遇変動 無し)
勤務地
大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビルタワーイースト
配属先:本社 経理部
※総合職採用のため将来的には転勤を伴う異動、子会社(海外含む)への出向の可能性があります。

【変更の範囲】
会社の定める事業所(国内外、グループ会社も含む)および「テレワーク規則」に規定する在宅勤務の就業場所
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
グループ全体の経理財務・経営管理のプロジェクト発足に伴い、外部よりメンバーをお迎えします。
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00 (所定労働時間:7時間55分)
※休憩時間:65分(11:55~13:00)
※残業月平均:20~40時間
※時間外労働:あり(手当支給)
休日 / 休暇
※年間休日129日(国民の祝日による調整あり)
完全週休2日制(土日)
祝日、夏季休暇、年末年始休暇
創立記念日、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 等
年間有給休暇10日~20日
※下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備(雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金)
通勤手当:全額支給
家族手当:会社規定
寮社宅:独身寮有(30歳まで)
退職金制度
※定年65歳
※育休取得実績:有(育休後復帰率97%)
従業員持株、表彰、慶弔見舞金、資格祝金制度
住宅資金融資制度、企業年金、確定拠出年金
選考プロセス
書類選考→一次選考(適性検査、一次面接/対面)→最終選考(対面)→内定
※適性検査は、一次面接実施日までにご受検いただきまようお願いいたします。
※最終選考は基本、対面面接となりますが、エリアによってオンライン面接を実施します。
※面接日・入社日はご相談に応じます。
企業の特徴
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ++ 企業プロフィール ++
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■企業名    :積水ハウス株式会社
■本社所在地  :〒531-0076 大阪市北区大淀中一丁目1番88号 梅田スカイビル タワーイースト
■代表者名   :代表取締役 社長執行役員 兼CEO 仲井嘉浩
■会社設立   :1960年8月1日
■資本金    :2,025億9120万円
■売上高    :単体1兆2,029億円/連結2兆4,151億円
■従業員数   :15,017名

【事業内容・会社の特長】
1.住宅、各種建築物、開発事業の企画・設計・施工・請負及び監理
2.不動産の売買、賃貸借、管理及び不動産経営コンサルティング
3.その他関連事業

積水ハウスは、お客様がそれぞれに望まれる暮らしを、自由設計と、先進の技術による、快適で安全安心な住まいで実現します。そしてさまざまな研究開発から設計施工・アフターメンテナンス、リフォームまで、一貫して高い品質、サービスを自社グループで行い、お客様をサポートしています。こうして培った技術やノウハウを生かし、賃貸住宅やマンションをはじめ、街づくり、都市開発や国際事業など、よりよい住環境に貢献する事業を行っています。

~ 積水ハウスのグローバルビジョン ~
「わが家」を世界一幸せな場所にする

積水ハウスグループは、企業理念に基づいた積水ハウスならではの価値創出を目指し、さまざまな事業を展開しています。そして、現在は、2020年に発表した“「わが家」を世界一幸せな場所にする”というグローバルビジョンのもと、人生100年時代への住まい手価値の創出を目指し、「住」を基軸に、融合したハード・ソフト・サービスを提供するグローバル企業へと着実に変革を進めています。

さらに、加速度的に変化していく社会環境を見据え、ステークホルダーとともに積水ハウスグループが持続的に価値を創造していくために、中長期における目指す姿と課題・目標を設定した「サステナビリティビジョン2050」を定め、事業戦略に反映することで企業価値と社会価値向上の同時実現に取り組んでいます。
私たち積水ハウスグループは事業活動を進めることにより、従業員一人ひとりに根づいた企業理念根本哲学「人間愛」を実践しています。
応募する 気になる