【浜松市中央区/人事労務(マネジメント候補)】管理部門の組織強化のため、マネジメント経験のある方を募集!/毎週月・水・金はノー残業デー/年休120日以上/福利厚生充実◎

株式会社ヒルストン

株式会社ヒルストン 【株式会社ミダックホールディングス】/人事労務(マネジメント候補) ~創業70年/東証プライム上場~


コメント
▼△求人おすすめポイント▼△

★水(みず)・大地(だいち)・空気(くうき)を未来に繋ぐ「ミダック」です/東証プライム上場
★創業70年。環境保全の本質を追求し、業界再構築の波に乗り静岡から東西へ拡大を続けています
★社歴や年齢に関わらず登用される活気ある社風/事業拡大のコア人材を求めています
★管理部門の組織強化のため、マネジメント経験のある方を募集!
★毎週月・水・金はノー残業デー/年休120日以上/福利厚生充実◎

募集要項

仕事内容
株式会社ミダックホールディングスの人事労務(マネジメント候補)として、
以下のような業務をお願いする予定です。

管理部門の組織運営円滑化のため増員募集となります。
『プレイヤー』兼『所属員8名の管理部のマネジメントを担うグループ長の補佐役』としての業務遂行を期待します。

《具体的には》
・人事評価制度・教育研修制度の運用事務局
・会社制度・規程整備にかかる企画・運用事務
・人件費予算資料の作成
・労務管理にかかる事務業務、各部門との調整
・その他、総務グループ(人事・法務・庶務)に関わる業務など

《同社の特長》
営業利益率は35.5%!関東~東海地方を中心に、約3,000社の企業・行政機関を顧客としており、廃棄物処理業者としての売上高はトップクラスに位置しています。
また、自社のみで収集運搬~中間処分~最終処分までを行う【一貫処理体制】と、自社施設を活用した許可品目の多さを強みとし、業界でも高い総合力を有しています。

今後も更なる拠点展開を目標としつつ、業界を牽引する存在として持続可能な循環型社会の一翼を担う責任を自覚しグループ一丸となって邁進していきます。
《「プラチナくるみん」マーク取得》
同社は「仕事」と「家庭」の両立を支援する企業として厚生労働省より認定を受けています。
2015年に同業界では全国初、全業界含めて県内で初めて「改正次世代育成支援対策推進法」に基づく「プラチナくるみん認定企業」として認められました。

【変更の範囲】
会社の定める業務



《組織構成》
管理部総務グループは8名(内1名がグループ長兼次長)で、人事労務・法務・庶務の業務を分担しています。
その中で、人事労務の業務を中心とした業務に携わっていただき、特に労務周り(社会保険手続き・人事異動対応・入退社手続き・給与計算、勤怠管理など)や、人事評価制度・研修制度の企画・運用、人件費予算資料の作成等にて力を発揮いただくことを期待しています。

《評価制度》
毎期のはじめに所属長と相談の上、自身の目標を設定して頂きます。設定した目標に基づいて自己評価・所属長評価を行います。評価制度も明確になっている為、自身のスキルアップと同時に条件面にもきちんと反映される仕組みとなっております。

応募資格
【必須要件】
・労務管理領域での人事業務経験のある方(少なくとも5年以上)
・役員・役付者とのコミュニケーション、業務調整のご経験をお持ちの方
・数人程度のマネジメント経験者
・普通自動車免許第一種
給与 / 報酬
想定年収:450万円~650万円
月給:282,500円~471,500円
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~469,000円
その他固定手当/月:2,500円(昼食手当)
※残業代は別途支給いたします。
※ご経験等に応じて年俸制となる可能性があります
※その他、通勤手当、家族手当等、会社規程に基づき支給

昇給:年1回
賞与:年2回(昨年度実績/夏季2.0ヶ月、冬期2.0ヶ月)

※年俸制の場合
20時間相当分の時間外労働みなし勤務手当(一括手当)支給
賞与はありません
雇用形態
正社員(期間の定めなし)※試用期間3ヶ月(労働条件の変更なし)
勤務地
静岡県浜松市中央区板屋町111-2 アクトタワー24F
配属先:アクト事務所
勤務地最寄駅:JR線/浜松駅


【変更の範囲】
会社の定める場所
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
現在グループ長を次長が兼任しており、人事労務部門の統括ができる管理職候補を採用したいため。
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00(所定労働時間:8時間0分)
休憩60分
想定残業:10時間/月 程度(毎週月・水・金はノー残業デー)
休日 / 休暇
年間休日122日(同社カレンダーによる)
週休2日制(休日は土日祝日)
年末年始、夏季休暇、GW、年次有給休暇、慶弔、特別休暇 等
※その他、社内カレンダーによる
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
通勤手当:月30,000まで
家族手当:配偶者10,000円、子供6,000円
住宅手当:月24,000円(10年間)※遠隔地の方に限り
昼食手当:2,500円
退職金制度(確定拠出年金)
定年:60歳
育休取得実績:有
従業員持株会
資格取得補助制度

<教育制度・資格補助>
・OJT、全社員研修会、マナー・コンプライアンス研修、その他(役職に応じた研修等)
・業務に資するとして会社が認める研修・講習の受講、資格チャレンジ制度
選考プロセス
書類選考
 ▼
1次面接/部門部長・所長面接
 ▼
筆記検査(1次・2次面接と同日実施の可能性もあり)
 ▼
最終面接/取締役面接
 ▼
内定通知・条件提示
 ▼
内定承諾
(原則面接は2回ですが、状況に応じ回数が増えることもございます)
※面接日・入社日はご相談に応じます。
企業の特徴
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ++ 企業プロフィール ++
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■企業名    :株式会社ミダックホールディングス
■本社所在地  :〒431-3122 静岡県浜松市中央区有玉南町2163番地
■代表者名   :代表取締役社長 加藤 恵子
■会社設立   :1952年4月1日
■資本金    :9000万円
■売上高    :9,547百万円(2024年3月)
■従業員数   :57名(2024年4月1日現在)

【事業内容・会社の特長】
グループ経営戦略の策定・経営管理(持株会社)

<グループ会社の事業>
廃棄物の収集運搬~最終処分・リサイクルを一貫して手掛ける【総合廃棄物処理企業】

1952年の創業以来、廃棄物処理のエキスパートとして業界を牽引しています。
社会インフラの一翼を担う責任を自覚し、持続可能な循環型社会の実現に向けて邁進中です。
静岡県浜松市を中心に関東~東海地方に商圏を展開、約5000社の優良企業を顧客にもち、
廃棄物処理業者としての売上高順位は全国トップクラス。

今後は、廃棄物処理企業とのM&A(業界再編と事業拠点拡大)および全国最大級の
最終処分場の新設による事業収支の拡大で、業界をけん引してまいります。

★厚労省のプラチナくるみん認定企業(2015年8月21日)
応募する 気になる