不動産業界における経理課長(プレイングマネージャー)◎昇格・昇給年4回/オンライン面接可/社宅あり/資格支援/育休あり/転勤なし

株式会社エンクルー

株式会社エンクルー 【社名非公開】不動産業界における経理課長(プレイングマネージャー) EC23945


コメント
<11期連続増収増益のギガベンチャー>
2023年売上1兆円到達!誰にも真似のできない日本一の不動産会社を目指します。
企業憲章に「やる気のある人を広く受け入れ、結果に報いる組織を作ります」という一文があります。

完全に実力主義であり、優秀であれば年齢・経歴は一切関係なく要職に抜擢していく会社です。

<ここが魅力!>
◆結果や成果に対する正当な評価が得られる
◆自らが意見し、組織に反映させる事ができる
◆急成長中の企業で会社の成長と共に自らも成長できる職場環境
◆現在日本をリードする成長企業である

募集要項

仕事内容
同社における経理課長として以下の業務のとりまとめ、若手の育成・マネジメントをお願いします。

【業務内容】
<単体決算>
◆月次・四半期・年次決算(同社及びグループ会社)
 ・売上計上
 ・原価計算、人件費及び経費計上
 ・固定資産管理他
◆会計監査対応
◆税務関連業務 
◆会社法に基づく計算書類の作成
◆会計業務フローの整備
 ・既存業務フローの効率化
 ・会計基準・税法改正に伴う対応
◆システム導入等に関するプロジェクト推進

<連結決算>
◆四半期・年次連結決算
 ・連結財務諸表作成
 ・子会社パッケージ確認
 ・決算整理仕訳入力
◆開示書類作成
 ・有価証券報告書
 ・四半期報告書
 ・決算短信
◆会計監査対応
◆会計業務フローの整備
 ・既存業務フローの効率化
 ・会計基準・税法改正に伴う対応

<組織構成>
 ・経理部メンバーは現在21名(うち女性14名)。
 ・年齢層は20代半ば〜30代半ばが中心です。
※8割以上が中途入社となり、様々な企業出身者が在籍しております。
応募資格
【学歴】
大学院、大学卒以上

【必須】
・上場企業、または準じた企業(上場企業子会社等)での経理実務経験が5年以上
・マネジメント経験がある方(可能であれば2年以上)

【資格】
・公認会計士
・税理士(科目合格含む)
・日商簿記1級あれば尚可
※資格がなくても監査法人での業務経験は歓迎します。
給与 / 報酬
月給:55万円~70万円

<内訳>
基本給:51万円〜66万円
その他固定手当:4万円
※前職の年収・経験を踏まえて決定します。

■昇給・昇格:年4回
■賞与:年2回(6月・12月)
※管理監督者のため時間外手当の対象ではありません。

※給与はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

※想定年収:800万円~1200万円
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間(5ヶ月)
勤務地
東京都千代田区
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00
所定労働時間8時間

【休憩】
60分

【残業】
なし
休日 / 休暇
【年間休日】
118日
※週休二日制(土日のみ)
※計画的有給付与5日・特別休暇3日を含む

◆年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
◆GW休暇(連続5日間前後)
◆夏季休暇(連続9日間前後)
◆年末年始休暇(連続7日間前後)
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇 など
待遇 / 福利厚生
【社会保険】
健康保険/厚生年金/労災保険/雇用保険

【その他】
◆単身者向け社宅あり
◆育児休暇(復帰率100%)
◆資格取得支援制度
◆資格取得報奨金制度
◆宅建士資格補助

<その他補足>
・定期健康診断/人間ドック/生活習慣病健診/婦人科検診
・インフルエンザ予防接種/ストレスチェック制度/医師の無料相談サービス/安全衛生委員会の設置
・ハラスメント、緊急案件、通知フォームの設置
・企業主導型保育園との提携/こども家庭庁ベビーシッター券/キャリアデザイン制度
・妊活コンシェル制度
・結婚祝い金、出産祝い金、弔慰金
・住宅支援制度
・従業員持株会
応募する 気になる