バックオフィス経験を武器に、企業の変革を支えるプロへ。

株式会社セントラボ

株式会社セントラボ 業務改善コンサルタント(未経験歓迎)


コメント
・このポジションの魅力
当社は、バックオフィス業務の改善コンサルティングに特化し、企業が抱える課題を解決するプロフェッショナル集団です。人事、総務、経理といったバックオフィス領域の経験を持つ方が、これまで培ったスキルを存分に活かしながら、さらに高度な課題解決力を身につけることができます。未経験からの挑戦を全力でサポートする体制が整っており、キャリアチェンジの絶好のチャンスです。

・キャリア形成について
当社では、コンサルタントとしてのスキル習得はもちろん、汎用的なビジネススキル(パーソナルスキル)を圧倒的な速さで習得することを目指しています。これにより、どんな職場環境でも活躍できるビジネスパーソンとして成長できます。また、さまざまな企業の経営課題に触れることで、専門スキルや業界特有の知識も身につけることが可能です。

さらに、私たちは「コンサルタントになること」がゴールではなく、その先の多様なキャリア選択を視野に入れて皆さんを育成していきます。「バックオフィスの経験を広い視野で活かし、成長したい」という方にとって、最適な環境が整っています。

募集要項

仕事内容
クライアントが抱えるバックオフィス領域におけるさまざまな課題を解決するため、コンサルタントとしてご支援いただきます。

ほんの一例ですが、現在、人事給与パッケージの選定、導入、運用保守を支援するプロジェクトを手掛けています。このプロジェクトでは、クライアントの現状を調査し、課題を明確化したうえで、最適なパッケージを選定します。その後、導入時のプロセス設計や移行計画の立案、システム設定・検証を行い、運用開始に向けた準備を進めます。さらに、クライアント担当者と連携しながら運用ルールを整備し、定着化を支援します。

入社後は、先輩社員がすでに参画しているプロジェクトにおいて、以下の業務をご担当いただきます:

・資料作成
・業務フローの整理
・打ち合わせの議事録作成
応募資格
・社会人3年程度のご経験※年数は目安です。

下記のいずれかのご経験があればOK
・バックオフィス領域の業務課題をExcelの関数を使用した改善経験(アプリ、システムの利用でも可)
・バックオフィス領域の業務課題を改善・効率化のための施策の提案経験
・バックオフィス領域の業務課題を解消するために、他部署との調整経験
給与 / 報酬
年収:300万円~600万円
月給:基本給(25万400円以上)+各種手当+業績賞与
※経験や能力を最大限に考慮し、月給額を決定します。
※基本給には固定残業代(月40時間分/5万9400円以上、基本給に応じて変動)を含みます。超過分は全額支給します。

昇給年1回
賞与(業績による)
雇用形態
正社員/期間の定め無し 試用期間:6ヶ月( 試用期間中は契約社員です)
勤務地
【本社】東京都台東区柳橋1-23-3 VORT浅草橋駅前9F

東京都・神奈川県のクライアント先
または
自社オフィス
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
当社は、IT・人事・業務の3つの分野でコンサルティング事業を展開し、創業から8期目を迎えました。
企業と働く人の挑戦を支えることを理念に、 業務プロセスの効率化やバックオフィス業務の課題解決を一貫して支援する サービスが多くのクライアント様から評価されています。
プライム案件を中心に案件数が順調に増加しており、今後さらに多様なご要望に応えるため、組織体制の強化を進めています。
勤務時間 / 稼働時間
10:00~19:00(実働8時間)
※休憩:60分
※残業は月20時間以下です。
※コアタイムなしで自由な時間に勤務できる「フルフレックスタイム制」も可能です。
休日 / 休暇
■完全週休2日制(土日休み)
■祝日
■年末年始休暇(12月29日~1月3日)
■有給休暇
■慶弔休暇
待遇 / 福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■在宅勤務・リモートワークOK
■生産性向上のための設備購入支援(リモートワークに必要な設備含む)
■研修費用支援
■資格受験費用支援
■書籍購入支援
■ランチ手当
選考プロセス
面接(最大3回)
※面接3回は最短2週間で対応可能です。
受付担当
採用担当

会社概要

事業概要 業務コンサルティング
ITコンサルティング
人事コンサルティング
所在地 東京都台東区柳橋1-23-3 VORT浅草橋駅前9F
設立 2017/9/21
代表者 代表取締役 飯田 幸寿
従業員数
応募する 気になる