京都市内/WLB◎/落ち着いた雰囲気/長期就業希望の方にお勧め/税理士・税理士補助求人

岩崎紀子税理士事務所

岩崎紀子税理士事務所 税理士・税理士補助スタッフ《幹部候補》◇年間休日120日以上/WLB◎


コメント
京都市内にある落ち着いた環境の税理士事務所です。
クライアントから確かな信頼を得、着実に顧問先を増加してこられました。
代表税理士は税理士科目5科目合格者であり、MBAの資格も取得しておられます。
過度な残業や休日出勤等はなく、ワークライフバランスを保ちながら長期的に就業することができる事務所です。

募集要項

仕事内容
税理士、もしくは税理士補助として、税務申告業務をお任せします。
【具体的な業務内容】
・巡回監査:1日1件程顧客訪問 ※滋賀・兵庫・大阪の案件もありますが、京都市内が8割です。
・経営分析:財務諸表分析、事業計画支援、資金繰り支援
・経理、税務代行:給与計算、年末調整、確定申告
・所得税、法人税、相続税の申告書作成、会計帳簿の作成
・税務調査の立ち会い
・決算業務 :月次試算表作成、決算書作成など
・業務効率化推進:会計ソフト選定、導入サポート
・上記に付随する業務

【会計ソフト】弥生会計、ICS、freee

【実績例】
経営コンサルティングを実施する中で、3年間で年商1000万円から年商1億円へと、年130%の成⾧率を実現
された顧客もあります。

【変更の範囲】なし
応募資格
【必須】
税理士有資格者(資格者であれば会計事務所未経験者も可)
給与 / 報酬
年収:400万円~600万円
月収:30万円~40万円
※経験・スキルを考慮し、相談のうえ決定致します

固定残業時間:20時間(月40,540円)※超過分は別途支給

通勤手当, 時間外手当
賞与年2回
昇給年1回
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
京都府京都市北区
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00(休憩:60分)
残業時間
閑散期:0~10時間程度
繁忙期:30~40時間程度
※基本的に残業は多くない環境です。ご事情に合わせて就業時間についてはしっかりと考慮します。
休日 / 休暇
年間休日:120日
完全週休2日制
年末年始, 慶弔休暇, 夏季休暇, 有給休暇
待遇 / 福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
・直行直帰OK、転勤なし
・健康診断
・髪型自由、ネイル、ピアスOK、服装自由(服務規定による)
・退職金制度(中退共)
・各種研修制度(税理士協会による税法研修、ビジネスコミュニケーション研修など他)
・レクリエーションあり(ランニングマシンやフィットネスバイク、フットマッサージ器など利用可能)他
選考プロセス
履歴書(写真付き)、職歴書
面接時、適性実施の可能性有

※遠方にお住まい等のご事情で1次面接がWEB実施の場合は、最終面接として対面での面接を予定しております。その場合は面接回数は2回となります。
受付担当
採用担当
企業の特徴
私たちは、国が指定する経営革新支援機関(認定支援機関)に認定された税理士事務所です。2003年の創業以来、日本の中小企業の経営パートナーであることという意識の元、顧問税理士と経営コンサルタントという2つの視点からサポートしています。そして現在では、税務代行や申告代行のみでなく、そこから見える資源リソースの配分や節税対策、資金繰りなど財務面のプロとして積極的に提案なども行っています。なお、経営分析や経営コンサルティングに必要な研修もございますが、OJTにて現場のリアルの声を学び、実務として獲得いただく事で、税理士という枠を超えたスキルを実績をキャリアとして得られる環境があります。

会社概要

事業概要 ・税務申告事業、資金繰りサポート事業
・経理事務代行事業
・会計ソフトウェア運用支援事業、
・経営コンサルティング事業、コーチング事業
所在地 京都府京都市北区上賀茂桜井町65番地 北山TDヒルズ201号室
設立
代表者 代表税理士 岩崎紀子
従業員数 5名
応募する 気になる