株式会社パブス
【社名非公開】奈良県生駒市/地元税理士事務所での税理士補助/年間休日120日以上(求人9287)
- 会計事務所全般
- 全般
- 税務会計全般
- 資産税全般
- 国際業務全般
すべて表示
- 医療・介護等
- 金融
- コンサル・アドバイザリー全般
- その他
- 正社員
- 公認会計士
- 税理士
- 税理士科目合格
- 日商簿記1級
- 日商簿記2級
- 日商簿記3級
- 会計士試験合格
- 未経験可
- 土日・祝日休み
- 資格取得支援
- 車通勤可
コメント
- 【当事務所について】
当事務所は創業約20年の事務所です。
顧問先は中小企業から従業員200人超の地元有力企業まで幅広い規模の事業所があります。
現在20代~40代が中心になり活躍しております。
未経験の方でも頑張り次第で、高待遇、高年収も可能です。
面接日時や入社時期は柔軟に対応できます。ご相談ください。
【アピールポイント】
・生駒駅徒歩3分、通勤も便利な立地
・土日祝休みでプライベートの時間も充実
・幅広い業務があるのでスキルアップも目指せる
・税金、社会保険の知識が私生活にも生かせます
募集要項
- 仕事内容
- 同社の税理士補助として、以下のような業務をお願いする予定です。
経験者の方は、即戦力として顧問先を巡回、監査、業務全般をお任せします。
未経験の方は、まずは簡易な伝票の作成や会計データの入力から始めていただき、
徐々に小規模の事業所の担当をお任せします。
少しずつ業務を覚えていただき、ゆくゆくは
下記のような業務も一緒に担っていただきたいと考えています。
・帳簿整理、伝票作成・会計データ入力、試算表作成等会計処理
・決算書、税務申告書作成
・顧問先巡回監査、顧問先への訪問指導
・給与計算、社会保険手続き、助成金申請手続き等社会保険労務事務全般業務
・その他付随する業務
業務が多岐に渡るため、最初は不安に感じるかもしれませんが
皆様がしっかり成長できるようサポートいたしますのでご安心ください。
- 応募資格
- ※下記いずれか該当する方
■日商簿記2級程度または同等の知識がある方
■税理士事務所、会計事務所勤務経験者
■巡回監査業務経験者
■一般企業経理事務経験者
■一般企業勤務(同一企業で)3年以上勤務されていた方
■簿記3級以上
【歓迎】
◇自動車運転免許(AT可)
◇税理士科目試験をお持ちの方
◇税理士試験勉強中の方
- 給与 / 報酬
- 想定年収 3,000,000円~6,000,000円
月給220,953円〜450,953円
給与詳細
※基本給・固定残業代の総額
基本給:月給 20万円 〜 43万円
固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり2万953円(固定残業時間:1ヶ月あたり17時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する
※年齢、経験、能力などを考慮の上決定します
昇給あり:年1回・5,000円~50,000円/月
賞与あり【年2回】
※前年度実績及び能力により調整・決定します。
※昇給について、初年度は能力に応じて随時昇給あり
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)/試用期間: 3ヶ月(試用期間中の条件の変更はありません)
- 勤務地
- 奈良県生駒市
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 募集背景
- 組織強化のための増員募集
- 勤務時間 / 稼働時間
- 平日:9:00~18:00(休憩60分)
*時間外勤務の振替休日等取得可能です。
- 休日 / 休暇
- 年間休日数:120日
完全週休2日制(土/日)祝日 年末年始休暇 夏季休暇 GW
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
- 待遇 / 福利厚生
- 【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
■通期交通費全額支給
■顧問先へ直行直帰可能
■昼食代補助制度あり
・デリバリー昼食弁当の補助(275円/1食)
・おやつ・ドリンクコーナー設置
■服装、髪型自由
■昇給有 年1回
■賞与有 年2回
■諸手当有
■定年制あり(上限60歳)
■社用携帯とタブレット貸与
- 選考プロセス
- 書類選考
⇓
面接
⇓
最終面接
⇓
内定
- 受付担当
- 9287担当