経理財務 / 社会貢献性の高いニッチな事業を展開 / リモート・フレックス可

株式会社STYZ

株式会社STYZ 経理財務【社会貢献性の高いニッチな事業を展開│リモート・フレックス│IPOも視野】


コメント
◆募集背景
社会課題解決に向けた多様な事業を展開し事業強化を進める一方、並行して中長期的な管理部門の体制構築が急務となっております。将来的なIPOを見据えている中で、組織強化を目的に外部から人材を採用致します。

◆期待する役割・キャリアパス
CFO直下で経理業務全般をお任せいたします。入社後まずは日常経理や決算業務、各種振込業務をメインで担っていただき、ゆくゆくは管理会計や財務、IPOに関わるミッションや体制構築にも参画いただく想定です。経理主担当としては1人目となり、将来的にはマネージャーとしての役割を担っていただくことを期待いたします。

◆就業環境・働き方
入社後しばらくは出社メインでの従事ですが、慣れていただき次第リモートを活用した働き方が可能です。(利用頻度:週2.3日程)
フレックスタイム制を用いた就業スタイルであり、コーポレート部全体での残業は1日1.2時間に収まる程度ですので、ご自身の都合に合わせた柔軟な働き方を実現できます。

募集要項

仕事内容
◆入社後お任せする業務
・経理業務全般(日次・月次・年次決算、仕訳処理、請求書管理、債権債務管理等)
・総合振込、給与振込、納税(e-Tax/eLTax)などの振込作業

◆お任せしたい業務
・資金繰り管理および予実管理
・事業計画及び予算作成のサポート
・IPO準備に向けた内部統制構築
・監査法人対応

【変更の範囲】
会社の定める業務
応募資格
【必須要件】
・経理実務のご経験(目安5年)
・事業会社における決算経験をお持ちの方(目安2年以上)
・簿記資格(3級以上)

【歓迎要件】
・スタートアップ企業での就業経験
・経理以外の管理部業務経験(総務/労務/法務など)
・公認会計士または税理士資格
給与 / 報酬
年収:540万円~700万円
月収:45万円~58万円
※上記給与は過去の経験や適性に応じて決定します。
※固定残業時間:45時間(月117,053円~151,735円)※超過分は別途支給

通勤手当, 時間外手当
昇給年2回
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:6ヵ月
勤務地
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-59-4 クエストコート原宿102

【転勤】
無し

【変更の範囲】
当社拠点全般
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00(休憩:60分)
フレックスタイム制
コアタイム 11:00~16:00

残業時間:月平均20時間
休日 / 休暇
年間休日:120日
完全週休2日制(土・日)、祝日
年末年始, 慶弔休暇, 夏季休暇, 有給休暇
待遇 / 福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険
月1回の社内交流会、ウォーターサーバー利用可
選考プロセス
履歴書、職務経歴書

【選考フロー】
▽書類選考
▽一次面接(人事)
▽二次面接(コーポレート部長)
▽三次最終面接(役員)

※状況に応じ選考フローは変更する可能性がございます。
受付担当
採用担当
企業の特徴
非営利セクターを中心に新しく資金流入を促す『ドネーションプラットフォーム事業』、企業課題と社会課題の解決を共に目指す『インクルーシブデザイン&エンジニアリング事業』を展開。以下3つの事業を通じて、STYZが企業、NPO、個人との媒介となり、課題解決の促進を行っております。

【サービス例】
◆ドネーションプラットフォーム事業:『Syncable』
Syncableは『非営利団体と社会をつなぐ』ことをコンセプトに誕生。非営利団体は、企業や行政では対応しにくい領域の社会課題に対して様々な活動をしています。その活動は、補助金や助成金では使途が限定されるものが多いため「使途の自由度が高い寄付」によって支えられている部分があります。非営利団体にとって「寄付」がもっと身近で本来の活動に時間を費やせることができるように多彩な寄付方法を用意しており、団体・法人の成長に合わせて、寄付を「集める」「管理する」「伸ばす」を一つのサービスで実現することが可能です。

◆インクルーシブデザイン事業:『CULUMU』
CULUMUではユーザーの課題抽出から、解決策の提案、事業サービス化までの流れをデザインプロセスとしてワンストップで実現。4500以上のNPOとのリレーションを活かし、認定ユーザーとして多様な当事者から課題の発見、抽出を実施。誰かのためではなく、共に共創する「共創デザイン型」のデザインソリューションを提供します。
高齢者や障がい者、外国人やマタニティ、Z世代・α世代など、これからの社会において多様な人々の声を取り入れられる(モノづくりの上流プロセスから巻き込む) ユーザー中心のアプローチをモノづくりの当たり前にするデザインスタジオです。


◆システム開発&エンジニアリング事業事業:『STYZ technology』

STYZ Techは、これまで100を超える新規事業・DX・プロダクト開発の実績を積み上げてきたシステム開発パートナーです。デザイン、テック、ビジネスで3つの側面から企業の皆様をサポートしています。各領域の専門家がチームとなって、新規事業の立ち上げから既存事業のグロースまでの幅広く支援が可能です。

会社概要

事業概要 ドネーションプラットフォーム事業
インクルーシブデザイン事業
システム開発&エンジニアリング事業
所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-59-4 クエストコート原宿102
設立
代表者 代表 田中辰也
従業員数 45名
応募する 気になる