【人事管理/労務担当】IPO準備中/裁量のある業務をお任せ!/ハイブリット型勤務・フルフレックス制

株式会社リブインサイト

株式会社リブインサイト 【AMBL株式会社】人事管理/労務担当


コメント
裁量を持って業務プロセスを進めることができ、労務担当として人事管理全般をリードできます。
また、顧問社労士や顧問弁護士との連携を通じて、労基法や民法などの関連法規の知識を深め、幅広い人事領域のスキルを習得できる環境です。
さらに、IPOを目指しているため、上場準備に関わる貴重な経験を積むことができる点も大きな魅力です。

募集要項

仕事内容
AMBL株式会社の人事管理/労務担当として、以下のような業務をお願いする予定です。

本社コーポレート部門において、労務業務全般を幅広くお任せします。

<具体的な業務内容>
・社内規定整備、制度変更
・入退社の手続き
・社会保険手続き
・各種証明書発行
・給与計算
・勤怠管理
・企業型確定拠出年金 加入脱退手続き
・安全衛生管理
・スタッフケア
・産業医や社労士の窓口対応
・各種人事システムの運用
・社員面談
・労働課題の対応
・障がい者雇用の運用   など

<利用システム>
Google Workspace、e-Gov、TeamSpitrit(勤怠/ワークフロー/経費)、SmartHR、給与奉行クラウド、GMOサイン、Bill Oneなど
応募資格
▼必須スキル
・人事システムを使用しての業務経験
・自社完結での給与計算業務の経験
・入退社などの労務管理業務
・500名規模の会社でのバックオフィス経験

▼歓迎スキル
・業務改善、効率化のご経験
・労基法/派遣法の知識
・IT業界での労務経験
・ITツール(Google Workspace、Slack、WEBミーティング)の操作経験

▼求める人物像
・論理的に物事を考えることが得意な方
・マルチタスクが得意かつスピード感を持ち業務に取り組める方
・ステークホルダーを巻き込み、主体的に業務を推進できる方
・継続的にオペレーション改善のための効果検証ができる方
・抽象度の高い課題に向き合い構造化し、施策に落としこみ動かす経験をお持ちの方
・会社の変化や想定外の事象に応じた適切な方法を自ら模索し対応できる柔軟性をお持ちの方
・目的を意識した業務遂行、あるべき姿と現状の問題のGAPを課題として着目できる方
給与 / 報酬
想定年収:500万円~650万円
月給:31万円~43万円
┗うち固定残業代 2万4千766円/10h~
※超過分は別途支給いたします。
※給与により、裁量労働制/固定30hとなります。
※スキルに応じ決定します。

賞与回数:2回
昨年度賞与実績:2ヶ月分
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間(3ヶ月)
勤務地
・東京都品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー10階(本社)
・在宅勤務
・コワーキングスペース
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
増員募集 / 更なる組織強化
勤務時間 / 稼働時間
09:30~18:30
休憩:60分
※フルフレックス制 または 裁量労働制
所定労働時間:8h(うち1h休憩)/月160h程度
休日 / 休暇
休日:土日祝休み
年間休日:125日
休暇制度:年末年始休暇、介護休暇、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、夏季休暇、産休・育休(復職率100% )
待遇 / 福利厚生
社会保険完備、交通費支給(実費精算支給)、資格手当、健康診断、持株会制度、資格取得制度、副業制度 、フレックス制、在宅勤務制度、テレワーク手当(一律支給)、通信手当(規定あり)、企業型確定拠出年金制度、定期健康診断会社負担、スタッフケア制度、インフルエンザ予防接種、社員紹介制度、資格取得奨励手当制度、慶弔見舞金制度、結婚祝金制度、敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)、持ち株制度
選考プロセス
▼エントリー
まずはお気軽にご応募下さい!
    ↓
▼面接(計2回)
一次:マネージャー/オンライン
最終:CHRO/対面
    ↓
▼内定・採用
応募から採用内定まで、最短2週間を予定しております。
条件の通知や会社の制度を詳しくお伝えさせていただく場として、
オファー面談を実施予定です。
応募する 気になる