株式会社エンクルー
【社名非公開】決済サービスの仲介を行う会社での経理スタッフ(部長候補) EC24796
- WEB・インターネット全般
- 金融全般
- 全般
- 経理
- 財務
すべて表示
- 管理会計
- その他
- 正社員
- マネジメント業務あり
- 土日・祝日休み
- 残業月20時間以内
- 駅徒歩5分
- 退職金制度あり
- 資格取得支援
コメント
- <同社について>
クレジット決済・コンビニ決済・その他電子マネー決済等、様々な決済の取次事業
様々な支払方法を1つのシステムで管理できる自社開発システムの企画・開発を行っております。
<はたらく環境について>
男女比は5:5で、完全実力主義のため年齢・性別関係なく上のポジションを目指せます。
資格手当があり、およそ100種類以上の資格が手当の支給対象です。(税理士資格、日商簿記など)(※保有している資格数に応じて月最大5万円まで)
大きな窓から新宿が一望できる広くきれいなオフィスで仕事ができます。
会社に申請していれば、副業や兼業もOKです。
募集要項
- 仕事内容
- 同社における経理スタッフ(部長候補)として、以下の業務をおまかせいたします。
【業務内容】
・月次/四半期/年次決算(同社及びグループ会社)の経理業務の管理や見直し、改善活動
・会計システム導入または改定及びフロー改善のプロジェクトマネジメント
◆業務に慣れてきたら、将来的におまかせしたいこと
・上級管理職に対する財務報告/意思決定支援
・中期事業計画/単年度予算策定
(業務内容の変更の範囲)変更なし
- 応募資格
- 【学歴】
高校卒業以上
【必須】
※経験者のみ募集
・体系的に財務会計、税務会計、管理会計を理解していること
・月次、四半期、年次決算(同社及びグループ会社)の経理業務の管理、見直し、改善活動の経験
・経理の実務経験が10年以上ある方(事業会社での経理経験必須)
・ITシステムを駆使して経理ワークフローをDX化した経験(関連制度や現状の業務フローを論理的に理解している)
・事業計画およびP/Lの策定や予実管理の経験
・給与計算の経験
【歓迎】 ※資格は必須ではありません。
・税理士資格保有者(科目合格含む)
・日商簿記1級または相当する知識
・経理職でのリーダー/マネージャー等の経験(部下3名以上)
・ERP等の基幹システムに関する知識や業務経験
・手数料ビジネスを行っている事業会社での経理実務経験(金融商品の取扱会社や債権管理会社等)
・ベンチャー企業等での経理立ち上げ経験
・経理アウトソーシング会社での就業経験をお持ちの方
- 給与 / 報酬
- 月給:40万円~50万円 ※試用期間中の条件変更なし
※固定残業代:5万2千円~(20時間分/月)を含みます。
20時間超過分は別途支給します。
◆通勤交通費:会社規定に基づき支給
◆賞与:年2回(入社2年目から)
◆時間外手当:固定残業時間20時間超過時、残業時間に応じて支給
※想定年収:560万円~800万円
※年収はめやすです。経験・スキル等を考慮して上下する可能性があります。
- 雇用形態
- 正社員(期間の定め無し)/試用期間(3ヶ月)
- 勤務地
- 東京都新宿区
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 勤務時間 / 稼働時間
- 9:00~18:00
※実働時間/8時間
時差出社制度(9:00~10:00の間に出社)
【休憩】
60分
【残業】
あり
平均7~8時間程度/月
- 休日 / 休暇
- 【年間休日】
124日
※完全週休二日制(土日祝)
【その他】
◆有給休暇:入社半年後に10日付与
◆夏期休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆生理休暇
- 待遇 / 福利厚生
- 【社会保険】
健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険
【福利厚生】
<手当>
※各手当は支給基準を満たした場合に支給
・食事手当
・テレワーク手当
・資格手当
L(税理士資格:50,000円/日商簿記1級:10,000円/日商簿記2級:3,000円/その他約100種類の手当対象の資格あり)
・住宅手当/家族手当
・出張手当
<その他>
・退職金制度
・リファラル報奨金制度
・資格取得支援制度
・書籍購入制度
・結婚祝い金制度/出産祝い金制度
・定期健康診断と予防接種の費用は会社負担(一部オプションは除く)
・各種社内イベント
・オフィスカジュアルOK