法人税務や資産税(相続や事業承継)に携われる加藤忠男税理士事務所から求人募集!@埼玉県蕨市

加藤忠男税理士事務所

加藤忠男税理士事務所 税務会計スタッフ/税理士科目合格者/受験者応援


コメント
〇当事務所で働く方のメリット

1.大学院への通学
税理士科目を3科目以上持っている方の早期資格登録をするために大学院への通学をお勧めしています。
就学手当もあります。

2.将来は事務所の代表として経営をお任せします。
現所長を除き有資格者が事務所内に3名以上になった時、税理士法人の設立に向けて進めていきたいと考えております。

3.勤務時間
大学院に通学される方は、通学に配慮し相談しながら勤務することが可能です。
正職員として働くことが困難な方は、可能な時間での勤務をお願いします。

4.研修制度
当事務所では働く方へのスキルアップとして、クラウドによるWEB研修や外部研修への参加を奨励しています。
事務所で業務時間内に研修に参加することはもちろん、休日や通勤途中でも研修を受けることができるシステムになっています。
ぜひご活用いただき知識を高めてもらいたいと考えております。


税理士資格を取得するのはとても難しいと言われています。
また税理士資格を目指す受験者数、特に若年層の方は年々減少傾向にあります。
当事務所では働きながら税理士資格の取得を目指す方へ様々な支援を行っています。
税理士資格保有者の方、科目合格者の方、一緒に働いてみませんか。

募集要項

仕事内容
・業務用弥生会計ソフトを使っての入力作業
・関与先のお客様への各種コンサルティング業務
・税理士補助(法人税・所得税・相続税)
・ファイナンシャルプランニング業務

*基本的なWord・Excel・メールが使える方
*社用車を使用し、埼玉県内や東京近郊へ訪問します。
*教育制度・研修あります。

大学院へ通学しながら税理士を目指している方!
働きながら大学へ通うことができます。
応募資格
【資格】
・税理士科目合格(3科目以上)
・普通自動車運転免許

【経験】
・会計事務所での実務経験者歓迎

【学歴】
・大学卒業以上
大学院は大学へ通われている方、通学しながら働くことも可能です!
給与 / 報酬
月額:40万円~50万円(科目合格手当・固定残業代8万~10万含む)
※20歳代採用の方、毎年昇給制度有
※給与には30時間分の固定残業代を含む/超過分は全額支給

※各種業績手当あります。
・研修手当
・担当手当
・相続担当手当
・税理士科目合格者手当(3科目以上合格の方6万円)
4科目合格…プラス2万円
5科目合格…プラス4万円
雇用形態
正社員/期間の定め無し試用期間:6ヶ月(試用期間中の条件の変更はありません。)
勤務地
埼玉県蕨市中央1-26-1 T-1ビル301号
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
昭和61年9月より顧問先ゼロ、自宅の3階で事務所を開業してから30年以上の月日が流れました。
時間を持て余していたのは最初の一年間で、たくさんのお客様との良い出会いと運に恵まれ今日に至ります。
職員も長く働いてくれている方がほとんどで、私を支えてくれています。

今回求人を行う目的は、事務所の代表となりうる人財を求めることです。
所長である私の年齢が60代半ばとなり、子供もおりますが他業界に就職またはその予定であることから
いよいよ事務所の経営を任せる準備に入ってまいりました。

勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00
休憩:60分
休日 / 休暇
完全週休2日制(土、日、祝日)、GW、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、有給休暇
待遇 / 福利厚生
●保険:健康保険及び社会保険完備、雇用保険、1年以上勤務者は退職金共済加入制度加入
●福利厚生:交通費支給(上限、月2万円)、2年以上勤務の独身の方は希望により寮を借りられます(場所:蕨市事務所近く)
※クラウドによるWEB研修あり
●1時間単位での有給休暇の取得可能。
●就業2年目以降、チケットレストランによる昼食補助があります。

大学院への通学を希望される方就労中に通学も可能です!
 税理士を目指している方あらゆる面で支援します。
選考プロセス
書類選考後、面接のご連絡をします。
受付担当
採用担当
面接地
埼玉県蕨市中央1-26-1 T-1ビル301号
※三井住友銀行の3階です。(三井住友銀行の入り口からは入れませんのでご注意ください)
企業の特徴
■定着率◎中小企業のトータルサポートを行う会計事務所!
中小企業に対して、税務中心に経営サポート、IT支援などトータルサポートを目指しています。
顧客の会社設立、記帳指導、決算申告、その他、相続対策や不動産活用、事業転換、上場や店舗の移転も行っております。
個人経営の会社から何店舗も支店のある規模の大きい企業まで、中小企業を幅広くサポートしています。業種は問わず、対応地域は川口のお客様もいれば東京、神奈川、千葉、群馬などいらっしゃいます。

また、資産税に力を入れており、年間で相続や事業承継のご依頼も増えております。


■事務所未経験入社も多数!教育体制がしっかり整っています!
社内や外部の研修、セミナーが充実しており、社内の研修では、月に一度半日ほど時間をとり各テーマに沿った研修を行っています。入社後すぐ担当をお任せというよりは、アシスタントから無理のない範囲でお任せしていきますので、未経験の方でも安心です。

■在宅勤務導入!感染対策もばっちり◎
現在は週2日出勤、その他在宅勤務という体制をとっており、電車出勤の方は時差出勤も合わせて行っています。

会社概要

事業概要 ■会計処理代行 ■給与計算代行 ■会計ソフトレンタル ■税務相談 ■情報提供コンサルティング
所在地 埼玉県蕨市中央1-26-1 T-1ビル301号
設立 1986年
代表者 加藤 忠男
従業員数
応募する 気になる