【静岡県西部】人事労務求人/トヨタグループ/大手メーカー/~650万円

株式会社キャタラー

株式会社キャタラー 人事(人事労務担当)※静岡/トヨタグループ


コメント
触媒で地球とクルマをつなぐキャタラー
~空気を変えるチカラ~
排ガス浄化用触媒、燃料電池車用電極触媒の”研究開発から製造”までを一貫して行い、世界の環境保全に貢献しています。次世代カー対応に向けて、車載用電池関連部材の研究を進めています。

■□ ≪CATALER's MOVIE≫ YouTubeにて企業情報公開中!-------------------------
https://www.youtube.com/channel/UCOzFJ6v4wfg6_0sgkRSB5qA/featured

★遠方の方でも安心:駐車場付き寮社宅完備

募集要項

仕事内容
当社、人事部門において人事業務全般をご担当いただきます。

【具体的業務】
・人事制度の運営
・トラブル対応業務
・労働組合折衝業務
・人事企画業務
・給与関係業務
・海外赴任者手続き
・入退社手続き 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
応募資格
【必須】
◆大卒以上
◆人事労務の業務経験(海外赴任者向けの業務経験があると尚可)

【歓迎】
◇メーカーでの人事企画業務経験
給与 / 報酬
年収:450万円~650万円
月収:25万円~38万円
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により決定します

通勤手当, 住宅手当, 家族手当, 時間外手当
食事手当・家族手当(健康保険の扶養家族として認定を受けている配偶者・子女・同居父母に限る)※第1扶養:19,500円/月、第2・3扶養:3,500円/月、第4・5扶養2,000円/月、父母2,000円/月(別途条件あり)
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
本社:静岡県掛川市千浜7800
※将来的に海外赴任の可能性があります。

【変更の範囲】会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることがある
※入社後、異動による勤務地変更の可能性があります
※お車での通勤が便利です
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
8:00~17:00(休憩:60分)

フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~8:00、17:00~19:00

残業時間:月30時間程度
普通残業手当

休日 / 休暇
年間休日:121日

週休2日制
土, 日
※会社カレンダーに基づく

慶弔休暇, 有給休暇
夏期休暇10日・年末年始10日・リフレッシュ休暇
有給休暇:10日、2年目 17日(4月に付与)
※入社3ヶ月後から取得が可能です。以後、毎年4月に1日ずつ増した日数を支給(最大20日)
待遇 / 福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
寮, 社宅, 財形貯蓄
社内貯金 財形貯蓄 退職年金制度 持家提携融資利子補給 車両購入資金貸付 各種クラブ活動 慰安会補助金 定年後再雇用制度 など
選考プロセス
【提出書類】
顔写真付履歴書、職務経歴書

【選考フロー】
適性検査:あり
受付担当
採用担当
企業の特徴
自動車やオートバイから出る排ガスを浄化する「触媒」の開発・生産がメインです。親会社であるトヨタ自動車をはじめ、世界中のカーメーカーから厚い信頼を得ています。現在は車両の電動化に向け、既存事業の技術を生かして、燃料電池・二次電池用炭素材料といった次世代技術へも積極的に取組んでいます。
また、地球環境問題のみならず、環境活動(エコウォークなど)を通じて地域に貢献することにも努めています。

1) 排ガス浄化触媒事業
環境問題が世界的な注目を集める中、排ガス規制はますます厳しくなっています。
当社の自動車用触媒は、日本で約40%、世界では約15%のシェアを占め(当社調べ)、その技術力は世界の自動車メーカーから高い評価を受けています。
世界的な環境規制が高まる中、アメリカ・中国・タイ・南アフリカ・ヨーロッパにも拠点を設け、グローバルな供給体制を築いています。
2) 電動化事業
HV、PHV、ピュアEVといった次世代車両向けの各種蓄電デバイス向けの炭素材料の研究開発や
世界発の量産型燃料電池車MIRAIに搭載された燃料電池用電極触媒など既存事業で培った貴金属の処理技術や、カーボン処理の技術を生かし、車両の電動化に対応する様々な研究開発を行っております。

会社概要

事業概要 自動車用排ガス浄化触媒(ガソリンエンジン用、ディーゼルエンジン用)、触媒用貴金属薬液、触媒材料、燃料電池用触媒、二輪車用触媒(メタルハニカム触媒、パイプ触媒、マルチチューブ触媒)、各種メタル担体、汎用エンジン用触媒(芝刈機用、チェーンソー用等)、レジャービークル、マリンエンジン用触媒、ガスエンジンコージェネ用排ガス浄化触媒、工場用排ガス酸化脱臭触媒、環境用触媒(オゾン分解触媒、脱臭触媒)

〈海外拠点〉
タイ、南アフリカ、アメリカ、中国、インドネシア、インド、チェコ、ドイツ
所在地 静岡県掛川市千浜7800
設立 1967/5/8
代表者 代表取締役社長 石田 雅資
従業員数 1189名
応募する 気になる