「健康経営優良法人2024」認定/創業101年の老舗メーカー/大手顧客との取引有/安定企業/経理職/

行田電線株式会社

行田電線株式会社 【大阪市/経理】事務所やシェアード出身者歓迎/年休121日/健康経営優良法人2024

掲載が終了しました。

募集要項

仕事内容
■業務内容:ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。
・月次決算/年次決算、補助
・各部署の予実管理
・税理士/監査法人対応

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
応募資格
【必須】
■下記いずれかの経験
・月次決算、年次決算のご経験(補助業務の方も歓迎)
・そのほか経理業務経験
※事務所やシェアード出身者も歓迎です※

【歓迎】
■日商簿記2級以上をお持ちの方
■メーカーで経理のご経験がある方

【求める人物像】
■対人折衝能力のある方
■真摯に対応ができる方
給与 / 報酬
年収:450万円~550万円
月収:25万円~35万円
※経験や能力を考慮の上決定します。

通勤手当, 住宅手当, 家族手当, 時間外手当
賞与年2回
昇給年1回
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:2ヵ月
勤務地
大阪府大阪市城東区古市1-2-11

【転勤】無し 
【変更の範囲】当社拠点全般
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
欠員募集
勤務時間 / 稼働時間
8:30~17:15(休憩:60分)
残業時間
月平均20時間程度
※繁忙期12~1月は30時間程度

普通残業手当
休日 / 休暇
年間休日:121日

完全週休2日制(土・日)、祝日
年末年始, 夏季休暇, 有給休暇
GW、計画有休取得制度(6日/年、個人が自由に設定)、産前産後休暇制度
待遇 / 福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
退職金制度:継続勤務2年以降支給
リロクラブ、社員旅行(共済会)他
選考プロセス
【提出書類】
履歴書、職務経歴書

【選考フロー】
・書類選考
・適性検査(能力検査+性格検査)
・面接(2回)
受付担当
採用担当
企業の特徴
1923年にラジオ用綿編組絶縁電線の製造販売を開始して以来100年にわたって人々の暮らしを豊かにするため、数々のニーズに応えてきました。行田電線という社名ですが、その事業領域は電線だけに留まりません。例えば、家庭用の電源コードや自動車関連・太陽光発電関連の機器や部品類・EMS(受託生産サービス)製品の製造販売。くらしのすぐそばにあるものから、社会の発展に必要不可欠な製品・技術で、社会インフラにも貢献しています。常に時代のニーズを見極めながら、未来につながる独自製品の開発にも力を入れており、特許取得製品の開発など、海外からも高い評価を得ています。1992年には、中国上海に生産工場を設立し、順調に海外生産拠点を増やしながら国内とのネットワークを強化。世界規模での生産販売を可能にした今、行田電線の可能性は広がり続けています。

会社概要

事業概要 電気機械器具製造、電線製造業、ワイヤーハーネスの製造販売
所在地 大阪府大阪市城東区古市1丁目2番11号
設立
代表者 代表取締役社長 行田 史朗
従業員数 360名
気になる