株式会社パブス
【社名非公開】広島県福山市/地元大手税理士法人での税理士補助/税理士科目合格者/資格取得応援/(求人3712)
- 会計事務所全般
- 全般
- 税務会計全般
- 資産税全般
- 国際業務全般
すべて表示
- 医療・介護等
- 金融
- コンサル・アドバイザリー全般
- その他
- 正社員
- 公認会計士
- 税理士
- 税理士科目合格
- 日商簿記1級
- 日商簿記2級
- 会計士試験合格
- 土日・祝日休み
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 資格取得支援
- 車通勤可
コメント
- 広島県内トップクラスの実績のある税理士法人です。
さらなる「総合力アップ=各専門性の強化」のために増員を計画しています。
記帳代行ではなく、コンサルティング業務に注力しています。
会計・税務だけでなく、労務、相続・事業承継、M&A等にも豊富な実績がある総合税理士法人です。
多くの税理士、社労士、中小企業診断士、行政書士等のほか、各分野の専門家が複数在籍しており、
それら専門家の知識を共有しながら、地域NO.1のサービスを提供できます。
同時に、自分自身の専門性を高めることができる環境ですので、得意分野の確立につなげられます。
業務は、チーム制で行います。
一人では解決策が思い浮かばない場合も、社内の仲間に相談することができます。
簡単な事務処理等は内勤の補助担当と協力して進めていきます。
複数の専門家チェックにより、正確で信頼性の高い決算書を作成しています。
社内にはSEがおり、社内システムの充実のほか、無線LAN、クラウド等のIT化にも積極的です。
研修制度も充実しており、事務所主催のセミナー開催のほか、毎月税務の勉強会も実施されています。
税理士資格所得支援制度もあります。
業務時間内であっても、パフォーマンスを上げるために、休憩やリフレッシュ等を自由にできます。
女性にとっても働きやすい職場で、急な休みのフォローやサポートも積極的です。
また、産休取得のほか、育児休業の奨励や、子育て支援として短時間勤務で働く選択肢もあります。
まじめで勉強熱心な社風ですが、社内は明るく、事務所内の会話も多くあります。
男女比は、おおよそ6:4です。年齢層は幅広く在籍しています。
平日18時以降および、土・日曜日の採用面接も調整可能です。
コロナ対策として一次面接はweb面接も対応できます。
面接日時や入社時期は柔軟に対応できます。ご相談ください。
募集要項
- 仕事内容
- 同社の税理士補助として、以下のような業務をお願いする予定です。
・顧問先の巡回監査
・決算支援
・税務申告書作成
・資産税対策
・相続事業承継業務
・経営計画の策定
・月次、年次財務諸表の作成
・確定申告
・年末調整、法定調書の作成
・給与計算
・人事労務コンサルタント
・記帳指導、税務相談
・自計化推進のためのシステム導入
・税務調査立ち合い業務
・セミナー運営
・その他、会社設立、経営計画、資金調達、財産承継、M&A、企業再生など、お客様の成長段階に合わせた専門的コンサルティング
- 応募資格
- ■税理士試験科目合格者
■会計事務所での勤務経験者
※税理士資格取得を目指して勉強中の方も歓迎
- 給与 / 報酬
- 想定年収 3,000,000円~5,000,000円
昇給あり
賞与あり【年2回】
※年齢、経験、能力などを考慮の上決定します。
残業代は別途支給されます。
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)/試用期間: 3ヶ月(試用期間中の条件の変更はありません)
- 勤務地
- 広島県福山市
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 募集背景
- 組織強化のための増員募集
- 勤務時間 / 稼働時間
- 8:30-17:30
休憩:60分
- 休日 / 休暇
- 年間休日数:120日
週休2日制(土/日)祝日 年末年始休暇 夏季休暇 GW
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
産休・育休制度あり
- 待遇 / 福利厚生
- 社会保険完備:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
退職金制度あり
産休・育休制度あり
短時間正社員制度(産育休復帰後などでの運用実績あり)
税理士会登録費・年会費 全額負担(同社規定による)
通勤手当支給あり
マイカー通勤可駐車場あり
研修制度あり
事業所内全面禁煙
- 選考プロセス
- 書類選考
⇓
面接(1ー2回)・筆記検査
⇓
最終面接
⇓
内定
- 受付担当
- 3712担当