【不動産法務経験者募集/法務課長】1兆円企業の法務/裁量をもって働ける/成長◎

株式会社オープンハウスグループ

株式会社オープンハウスグループ 法務課長(不動産法務経験者)


募集要項

仕事内容
入社後はまずご自身の経験を生かした業務でご活躍いただきます。
その後、徐々に適性等も踏まえながら業務の幅を広げていただきます。
圧倒的な成長率を誇る弊社では、やる気と実力次第で様々な業務を任せてもらえます。

【業務内容】
1.リスクマネジメント関連(事業部対応)   
  ・現場社員から寄せられる相談の対応、付随する契約書の作成・チェック
  ・訴訟/行政/トラブル対応
  ・ネット系対応
2.契約・文書作成及びチェック
3.コンプライアンス関連(仕組みづくり)   
  ・現場指導(コンプライアンス研修の企画・実施等)
  ・ホットラインの運営
  ・法改正対応の業務
4.会社法対応(機関運営)
  ・取締役会/監査役会/株主総会の運営/コーポレートガバナンス関連
5.新規事業・M&A関連業務

【ポジションの魅力】
・制度を作る段階から携われる
・裁量を持って業務を進められる
・成長企業なので幅広く業務を行える
・企業法務のスペシャリストを目指せる

【組織構成】
法務部メンバーは現在10名(うち女性3名)。
年齢層は20代~50代まで幅広いです。
ほとんどの社員が中途入社となり、様々な企業出身者が在籍しております。
応募資格
【必須条件】
・不動産会社での法務業務または弁護士事務所での不動産実務経験が3年以上ある方

【歓迎条件】
・弁護士資格保有者
・宅地建物取引士資格保有者
・マネジメント経験がある方

【求める人物像】
・ベンチャースピリッツを持って結果を追求できる方
・自ら課題設定を行い、考え、実行できる方
・大幅な裁量権を持って業務を遂行したい方
・企業法務のスペシャリストを目指している方
・法務の立場から企業の変革に取り組みたい方
・組織の抜本的な改革や組織をゼロベースから作り上げてきたご経験のある方
給与 / 報酬
年収12,000,000円~14,000,000円
月給70,000円~800,000円
基本給:640,000円~720,000円
深夜業務手当:60,000円~80,000円
※管理監督者のため残業手当なし
※経験・スキル・前職給与を考慮の上、決定します
★賞与(6月、12月)
雇用形態
正社員/期間の定め無し 試用期間:5か月
勤務地
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー 20階
JR各線、丸ノ内線「東京駅」 直結
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
弊社は都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業16年目にあたる2013年に東証一部上場後、11期連続して売上高を拡大。2023年9月期に売上高1兆円を達成。
会社の急成長に伴う部門の体制強化のため、法務課長としてご活躍いただける方を募集しております。

一緒に不動産業界No.1を目指しましょう!
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00(実働8時間)
休憩時間60分
休日 / 休暇
年間休日110日 
※計画有給休暇5日+特別休暇3日プラスで実質年間休日118日
・完全週休2日制(土・日) GW・夏季・年末年始 長期休暇有り

特別休暇(慶弔休暇)
有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
子の看護休暇
介護休暇
生理休暇
待遇 / 福利厚生
▼福利厚生
<保険関連>
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険

<通勤関連>
・通勤手当

<健康・医療関連>
・定期健康診断
・人間ドック
・生活習慣病健診
・婦人科検診
・卵子凍結費用補助
・インフルエンザ予防接種
・ストレスチェック制度
・医師の無料相談サービス
・安全衛生委員会の設置
・ハラスメント・緊急案件・通知フォームの設置

<育児・介護関連>
・産休育休制度
・ひとり親手当
・妊活コンシェル制度
・企業主導型保育園との提携
・こども家庭庁ベビーシッター券
・キャリアデザイン制度(女性が育児等の間フレキシブルな働き方を選択できる制度)
・早期復帰サポート手当
・介護支援制度(当社独自の支援制度もあり。介護スタート休暇(介護に直面したら最大20日特別休暇付与)、介護支援手当(月額最大50,000円手当支給)等)
※適用要件あり

<慶弔関連>
・結婚祝い金
・出産祝い金(勤続5年以上、第一子 20万円、 第二子 30万円、 第三子 100万円)
・弔慰金

<住宅関連>
・寮・社宅
・住宅支援制度

<資格関連>
・資格取得報奨金制度
・宅地建物取引士資格取得補助

<財産形成関連>
・確定拠出年金(401k)
・従業員持株会
選考プロセス
応募

書類選考

1次面接(リスク管理部次長)

2次面接(管理本部長本部長)

最終面接(代表取締役社長)

内定、入社
※面接は対面もしくはオンラインとなります
※状況により選考回数が変更となる可能性がございます
受付担当
採用担当
面接地
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー 20階
企業の特徴
◆2023年9月期売上高1兆円を突破! 翌年24年度9月期決算も売上高二桁伸長と圧倒的!
「不動産業界 日本一」を目指し、さらなる加速をしていきます!

オープンハウスグループは「不動産業界4位」の総合不動産ディベロッパーです。
オープンハウスグループの前身であるオープンハウスは1997年に創業。
2013年の上場から成長をし続けており、売上高は12期連続で過去最高を更新、売上高13倍・営業利益で11倍まで拡大。

2024年9月期の売上高は1兆2,958億円(前期比: 112.8%) 営業利益1,190億円、自己資本比率36.2%、ネットD/Eレシオ0.4%と健全な財務状況を維持しながら、今後も事業領域のさらなる拡大と、M&Aを含めた投資を3年で5,000億を計画、順調に推移しています。

・「東証プライム上場企業の安心感」と「ベンチャー企業の成長性」を兼ね備える会社
…弊社は東証プライム上場企業なので会社の安定性や労働環境の面で安心して働ける上に、圧倒的な成長も同時に実現している会社です。大手企業の良いところとベンチャー企業の良いところを兼ね備えているのが魅力です。

・キャリアアップのチャンス
…圧倒的な成長率を誇る弊社では、学歴や経験に関わらず、やる気と実力次第で様々な業務経験を積むことができます。
さらに、昇進・昇格の機会が年に2回設けられており、社員が出した仕事の結果を素早く評価するため、早くキャリアアップすることができます。

会社概要

事業概要 グループ会社等の経営管理
所在地 東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 JPタワー20F(総合受付)・21F
設立 1997/9/1
代表者 代表取締役社長 荒井 正昭
従業員数 5,828名
資本金 201億3,338万円
応募する 気になる