【人事MGR・人事戦略立案】週1リモート/ソニーグループで

株式会社ビースタイルスマートキャリア

株式会社ビースタイルスマートキャリア 【SMN株式会社】マネジメント経験者の方へ◆ソニーGr【人材開発◆課長ポジション】リモート&フレックス有/マーケティングテクノロジー事業:18214


コメント
◆ソニーグループのマーケティング・テクノロジー会社/グループで唯一単体で上場している会社
◆AIやビッグデータの活用により、最適なタイミングで広告表示させるサービスを展開
◆課長職として即戦力を期待/能力次第ではそのまま部長を目指すことも可能
◆中期戦略に向けた新たな挑戦を進めている変革期/人材開発課の課長としてやりがいのある仕事をお任せ
◆300名ほどの企業規模/経営陣や決裁者との距離が近いため、経営視点で人事業務に携われる環境
◆リモート&フレックス制度有/裁量を持ち、メリハリある働き方をソニーグループで実現

募集要項

仕事内容
同社は ソニーグループの広告企業であり、独自開発のAI搭載広告管理ツールやマーケティングツール、TV視聴データによる広告配信ツール等を提供している企業です。
本ポジションでは人材開発領域の課長として業務をお任せ致します。

【業務内容詳細】
▼レギュラーワーク
・人事戦略・戦術の構築および実施
 ┗人事制度、採用、人材育成、キャリア開発の各施策の検討・実行
・採用企画・推進
 ┗経営計画に合わせた採用ターゲットのペルソナ設定
 ┗採用計画の立案、採用にまつわるブランディングの全体統括
・人材育成計画/立案
 ┗各部門のニーズや事業戦略を踏まえ計画・遂行

【体制】
2名体制(課長1名、メンバー1名) 
応募資格
▼下記いずれかの経験のある方
※マネジメント経験は必須(3名以上の組織)
・100名以上の企業規模での採用と育成経験 5年以上
・【人事制度のコンサルティング】 or【 コンサルティング営業】2年以上+企業人事経験3年以上

【歓迎】
・厳選したハイレイヤー狙いの新卒採用
・エンジニア採用経験
・階層別研修を受講したことがある方
・体系的な教育制度の構築経験
・人事制度の改定経験
・大学のコネクション作り/採用チャネル拡大経験
・採用ステップの見直し経験
給与 / 報酬
800~1000万円想定 ※給与は、ご経験ご希望に応じて決定いたします。

<内訳>
【固定残業代】なし/超過分別途支給
【交通費】支給※上限5万円/月
【昇給】年2回 ※評価に基づいて改訂あり
【賞与】※業績により支給実績あり
雇用形態
正社員(期間の定めなし)※試用期間3ヵ月(試用期間中の条件の変更はありません)
勤務地
大崎駅 徒歩2分
※週1日のリモートワーク可
東京都品川区大崎2丁目11番1号 大崎ウィズタワー12階
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
勤務時間 / 稼働時間
実働8時間でお選びいただけます。休憩60分
※フレキシブルタイム
始業時間 7:00-9:30/終業時間 14:00-20:00)
コアタイム(9:30-14:00)
休日 / 休暇
【休日・休暇】
<年間休日125日>
土日祝日休み、年末年始休暇、夏季休暇
慶弔休暇、有給休暇、年末年始休暇、アニバーサリー休暇(1日)
待遇 / 福利厚生
【福利厚生】
・ 社会保険完備
・社会保険(ソニー健康保険組合)
・総合福祉団体保険加入
・保養所利用
・健康診断、歯科検診、インフルエンザ予防接種
・ベビーシッター費用補助制度
選考プロセス
書類選考→WEB適性検査→一次面接(オンライン)→最終面接
※上記は予定の為、変更となる場合がございます。
面接地
オンライン もしくは オフィス
企業の特徴
同社はソニーグループのマーケティング・テクノロジー会社として最先端技術を活用した事業を展開。
「真面目なる技術者の技能を、最高度に発揮せしむべき自由闊達にして愉快なる理想工場の建設」
1946年に起草されたソニーの設立趣意書の文です。
そして、これは「技術力」を強みとする同社の原点でもあります。

【ソニーのDNAを受け継ぐ、次世代型デジタル・マーケティング・パートナー】
ビッグデータ処理、機械学習、パーソナライズの3つの技術をコアとしたマーケティング・テクノロジーを通して、
「技術力による、顧客のマーケティング課題の解決」の実現を目指しています。

【世界に誇れるテクノロジーと、最先端のAIエンジン】
・国内最大級のテレビ視聴データを活用したマーケティングソリューション「TVBridge」
・広告配信処理スピードは世界最速水準の自社開発DSP「Logicad」
・ソニーの研究所で培われた技術をベースとした人工知能エンジン「VALIS-Engine」

など、業界屈指のテクロノジーで開発されたソリューションを提供しています。
応募する 気になる