創業100年を越える老舗/鮮魚小売業/平均残業時間20時間

株式会社魚耕

株式会社魚耕 財務経理


コメント
【本ポジションについて】
・当社では、ご入社後に財務・経理担当として主に財務業務を中心に幅広い業務をお任せいたします。
・募集ポジションは経理財務ですが、各セクションと連携しながら、ゼネラリストとして多岐にわたる業務でご活躍いただきたいと考えております。
・将来的には経理と財務をそれぞれ独立した組織にする構想があり、財務部門の中心メンバーとして、組織の成長と発展に貢献していただける方を求めています。

【就業環境について】
・ご自身の得意分野やこれまでの経験を活かし、幅広い業務に挑戦できる環境です。将来的には管理職候補としてチームを牽引したい方に最適な職場です。
・当社では残業時間は月平均15~30時間程度と、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境を整えています。

募集要項

仕事内容
当社の財務・経理担当として、下記業務を経験や得意分野が活かせる業務からお任せいたします。

■業務内容:
・財務業務(決算業務、資金計画、資金調達、資産運用等)
・予実管理
・銀行などの金融機関対応

【変更の範囲】会社の定める業務
メインで使うシステム
勘定奉行(会計全般)、楽楽精算・楽楽明細、BtoBプラットフォーム請求書
応募資格
【必須】
・財務経理の実務経験3年以上
・財務経理手続き関係
・財務経理の構築、導入等
・普通自動車運転免許

【歓迎】
・ホームページ制作
・社内システム構築
・日商簿記2級 あれば尚可
給与 / 報酬
年収:280万円~400万円
<月額>233,500円〜285,080円
<基本給>211,700円〜258,380円
<固定残業代>21,800円〜26,700円

職務手当(固定残業代)として時間外労働の有無に関わらず、時間外労働14時間分を支給します。14時間を超える時間外労働分は追加で支給します。

賞与年2回
昇給年1回
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
東京都武蔵野市境南町2-11-22 第一飛翔ビル2階

【変更の範囲】会社の定める場所
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:30~18:30(休憩:60分)

残業時間:月平均時間外労働時間:20時間

■変形労働時間制
・変形労働時間制の単位:1ヶ月単位

■年末年始等の特別販売時に、年6回(月70時間×5回、月95時間×1回)を限度として、年715時間まで勤務時間を延長できる
休日 / 休暇
年間休日:110日

週休2日制
日, 祝日
※基本土日祝休みですが通常勤務として月1回の土曜当番があります
夏季休暇(3日)、冬期休暇(3日)、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇

有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
待遇 / 福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
通勤手当(実費支給(上限あり) 月額 150,000 円)
家族手当:扶養家族である配偶者月1万円、子ども月5千円(2人以降3千円)
退職金制度(勤続 3年以上)
確定給付年金
福利厚生倶楽部加入(社内規定あり)
インフルエンザ予防接種
育児休業取得実績あり
外国人雇用実績 あり
選考プロセス
履歴書、職務経歴書
▼一次面接(社長室室長・役員)

※適性やWEBテストはございません。
※場合により2次面接を実施する可能性があります。
受付担当
採用担当
面接地
東京都武蔵野市境南町2-11-22 第一飛翔ビル2階
企業の特徴
1951年に鮮魚小売店として開業した当社では、鮮魚小売を中心に事業を拡大してきました。
限られた業者にしか認められない売買参加権を持っているからこそ、魚介類を安定した味・品質・低価格で販売することが可能になっています。デパートやスーパーでの鮮魚小売りの業績が好調で右肩上がりとなっています。
現在はメインである鮮魚店運営の小売事業だけでなく、鮮魚加工品等の卸し・EC事業を柱に、多角的な経営を進めています。

会社概要

事業概要 鮮魚、佃煮、惣菜の小売販売
鮮魚・水産加工品の卸し業
通信販売 (受託)
水産物、水産加工品の仕入および通信販売
所在地 東京都武蔵野市境南町2-11-22 第一飛翔ビル2F
設立
代表者 代表取締役 廣瀬 一郎
従業員数 341名
応募する 気になる