【IPO準備中/クラウドファンディング×DX】不動産テックで成長中での財務マネージャー

株式会社 不二興産

株式会社 不二興産 財務担当(マネージャー候補)

掲載が終了しました。

募集要項

仕事内容
■当社は不動産の買取り、再生から再販までを行っている企業です。創業より25年、収益不動産の再生を事業の柱に愛知県名古屋市で事業を開始しました。その後2015年の東京進出、2017年に大阪にも進出をし、着実に事業を拡大してきました。さらに、賃貸経営コンサルティング、建物管理など積極的に事業拡大を進め、2024年には東京に建物管理拠点も新設してきました。今後は、不動産業界の中で独特の立ち位置を確立するために、不動産クラウドファンディング事業やITとテクノロジーを駆使した業務効率化を目指す中で、IPOを目指しております。現状は、監査法人と関係金融機関が付いている状態になります。
今回は、各事業のサポートとスピード感ある経営を実現するため、管理部門を強化する募集となります。

■ミッション
財務のスペシャリストとして、会社の業績を支えていただきます。
・資金調達(銀行提出資料作成、金融機関折衝、社債発行、資本施策)
・資金繰り(借入金残高管理、資金繰計画・実績の管理)
・予算実績管理
※今期は、通常の私募債以外に、「SDGs 私募債」・「ポジティブインパクトファイナンス契約」など新たな資金調達を実現しています。

■キャリアパス
将来的には、財務経理部長さらにはCFOとして経営視点でご活躍いただけます。
ぜひ、財務の視点から現状課題の分析・新たな事業の創出のアイデアを出してください。

■働くメンバー
間接部門を統括する業務管理本部は、財務経理部と人事総務部の2つの部署があります。
財務経理部;4名 人事総務部;5名と業務管理本部長の総勢10名
メインで使うシステム
勘定奉行(会計全般)、勘定奉行(経費・請求書)
応募資格
【必須(MUST)】
◆銀行や金融機関における融資業務
◆財務業務の実務経験
◆銀行借入れ交渉経験

【歓迎(WANT)】
◆経理の実務経験
◆予算策定・管理業務の経験
◆中期経営計画の策定に携わった経験

【求める人物像】
◆向上心をもって素直に学び続けることができる方
◆アグレッシブなチャレンジ精神を持っておられる方
◆成長段階にある企業で活躍したい方
◆社会貢献度の高い仕事がしたい方
◆達成意欲の高い方
給与 / 報酬
月給 400,000 円 - 600,000円

年収:560万円~840万円
※固定残業代:9万円~12万5,000円/42時間、固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給

昇給:年2回(1月・7月)
賞与:年2回(基本賞与2ヵ月/年 定期賞与支給月(11月・7月))
雇用形態
正社員(期間の定めなし)/試用期間: 3ヶ月(試用期間中の条件の変更はありません)
勤務地
愛知県名古屋市西区南川町227
本社:名古屋市営地下鉄鶴舞線 庄内緑地公園駅から徒歩8分
※鶴舞線および名鉄上小田井駅からも徒歩8分程度になります。
※車通勤OK(無料駐車場完備)
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
各事業のサポートとスピード感ある経営を実現するため、管理部門を強化する募集となります。
勤務時間 / 稼働時間
9:30 ~ 18:30 (実働8時間。休憩時間 60分)
残業:月10~15時間
休日 / 休暇
年間休日 126日
有給休暇:初年度10日(7ヵ月目~)
完全週休二日制(土・日・祝日)
夏季休暇(2024年度は9日間)
年末年始休暇(2024年度は9日間)
待遇 / 福利厚生
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
・通勤交通費全額支給(自家用車通勤可)
・スマートフォン貸与
・社員旅行年1回
・401K(確定拠出年金)
・社員紹介制度
・海外旅行補助規程/3年・5年・10年勤続者に補助金支給
・宅配物の職場受け取り(個人の宅配物を職場で受け取ることができます)
・旅行などレジャーに出る際、休日前の終業後に出発、また休日後に直接出社する場合に、荷物を会社に持ち込むことができます。
※オフィスはフリードリンク有
選考プロセス
■選考フロー
①、書類選考(※履歴書には可能な限り写真の添付をお願いします)
②、一次面接(所属長+人事)
③、適性検査(SPIと性格診断です)
④、最終面接(人事&社長) ※上記以外で、カジュアル面談を希望の場合も対応しますのでお気軽にご相談ください。 ※書類のみで判断できない場合は、適性検査前に面談させていただく場合があります。
受付担当
採用担当
企業の特徴
■当社は創業以来一貫して不動産の再生に取り組んできました。現在、中古不動産市場は情報が不十分であるがゆえに、購入される方々の安心感が欠如している現状や、日本は本格的な人口減少時代に突入不動産所有者の不安も日々高まるばかりです。当社は不動産を買う方、保有する方、売る方の安心できる生活の提供を第一義と考えています。信用信頼というかけがえない大きな喜びを関わる人々と共有するため、またお客様のより良い暮らしとより良い社会を実現する為、日々考え挑戦し続けています。
『安心』『信用信頼』『挑戦』をモットーに、不動産に『命』を吹き込むべく活動しております。
■不動産再生事業
不動産再生事業とは、既存物件にリフォームなどを施し、それぞれの時代の生活スタイルに合った不動産に再構築(リストラクチャリング)する事業です。
■不動産コンサルティング業
「安心して暮らせる賃貸住宅」と「安心して投資できる賃貸住宅」をご提供するべく展開しています。入居率の低下した賃貸住宅を買い取り、入居者のニーズに合った付加価値を再構築して、安心感と収益性を高め投資家の方へ橋渡しをしています。こうしたストック&フローの組み合わせが、これからの時代に合った不動産の在り方だと考えています。
お客様の様々なライフステージに合った、コンサルティング&ソリューションを行っています。蓄積したノウハウを基に、多様なプランをご用意、ご提案だけでなく問題解決までお客様と一体となって取り組んでまいります。
不動産を現金化することで資産を有用な形に変える「買取」、「仲介」。今ある不動産の収益を改善し価値を高める「リノベーション」、「一括借上」。不動産の運用をトータルでサポートする「コンサルティング」。当社ではこれらの事業を通して不動産の価値を再生し、未来に繋げるサポートをしています。

会社概要

事業概要 ・収益不動産再生事業 ・コンサルティング事業 ・建物管理事業
所在地 愛知県名古屋市西区南川町227番地
設立 2000年8月
代表者 代表取締役 猪子能史
従業員数 30名
資本金 1億円
企業URL https://fuji-kosan.jp/
気になる