経理財務担当/増収増益を続け急成長/幅広い領域でサービスを提供

株式会社Donuts

株式会社Donuts 経理マネージャー


コメント
■本ポジションの特徴
コーポレート部は代表直下の部署となっており、コーポレート部長は、代表とともに当社を創業したものが担っております。
コーポレート副部長も1名いますが、経理グループ/法務グループ/総務グループの統括と子会社管理も行っています。
経理グループは現在3名が在籍しており、経理グループリーダーは公認会計士資格を所有しています。
今回ご入社いただいた方には、まず経理リーダー候補として本社の月次決算・年次決算からお任せし、経理マネージャーとして経理グループの体制の構築から各種実務、メンバーのマネジメント等幅広い業務に携わっていただくことを想定しております。
その後のキャリアといたしましては、コーポレート全体を担っていただき、コーポレート副部長(執行役員)としてご活躍いただけることも期待しております。
当社にはCxOポジションはなく、【代表→取締役兼コーポレート部長→コーポレート副部長(執行役員)→各部門】となっております。

■本ポジションの魅力
複数のプロダクトを扱っているため、様々な業態の決算に関わることができ、ゆくゆくは執行役員としてご活躍いただける可能性のあるポジションです。
また、IPOについては今のところ考えていませんが、今後も新規事業やM&Aを行っていく予定ですので、ご本人のご意向次第ではM&Aにも関わることができます。

■DONUTSのバックオフィスが目指すもの
直近は強固なバックオフィスの実現ですが、私たちが最終的に目指すのものは「常に最新情報にアンテナを張り、あのコーポレートすごいと言われるような施策を発信し続ける」組織を実現することです。

募集要項

仕事内容
【具体的な業務内容】
・月次/四半期/年次決算業務全般
・伝票起票/債権債務管理/原価計算業務/支払業務等
・税務調査/会計対応
・経費精算における業務フロー構築/改善
【社内ツール】
・Slack(社内コミュニケーション)
・Google Meet(社内コミュニケーション)
・ジョブカンシリーズ(経費精算、会計など)

【変更の範囲】 なし
応募資格
【必須要件】
・現在事業会社にて経理のプレイングマネージャー経験を3年以上継続されている方
・メンバーマネジメント5名以上

【歓迎要件】
・会計士もしくは税理士資格をお持ちの方
・会計事務所、税理士事務所での業務経験 3年以上

【求める人物像】
・未経験分野に積極的に取り組むことができる
・指示待ちをするのではなく、自ら行動を起こすことができる方
・自部署以外ともやり取りを積極的に行い、チームワークが取れる方
・スピーディーでいて正確な事務処理力と責任感がある方
給与 / 報酬
想定年収:700万円 ~1100万円  
月収:58万円~91万円
※経験、能力、前職給与を考慮の上決定いたします。
※12分割の年俸制となります。
※給与には45時間分(15万円/月~23万円/月)の固定残業代を含む/超過分は別途支給
給与改定:年2回(4月、10月)
雇用形態
正社員 / 雇用期間の定めなし  試用期間:6ヶ月(条件変更なし)
勤務地
東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー8階
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
10:00~19:00(うち休憩1時間)
※フレックス制でございます。
休日 / 休暇
年間休日:120日

完全週休2日制
土, 日, 祝日
年末年始, 慶弔休暇
産前産後休暇
介護休暇
待遇 / 福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
・健康保険(関東IT)
・定期健康診断実施
・書籍購入代補助
・関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設/スポーツ施設利用可
選考プロセス
写真付の履歴書、職務経歴書
<選考フロー>
1次面接(現場/人事)

※リファレンスチェック・適性検査

最終面接(コーポレート副部長)
受付担当
採用担当者
面接地
東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー8階
企業の特徴
【PRODUCT FIRST ~最高のプロダクトを作る集団~】
私たちDONUTSは、10年・20年先もユーザーに愛されるプロダクトを創ることを目標としています。
人々の歴史と記憶に残り、世界にインパクトを与えたい。

そのために最も重要なものは、優れた経営ではなく優れたプロダクトです。
社内よりもユーザーに目を向け、常にプロダクトの成功を考えて行動する。
最高のプロダクトを作る集団「DONUTS」です。


【組織の特徴】
■自己資本のみだからこその圧倒的な意思決定スピード
意思決定スピードの早さはDONUTSの強みの一つです。
提案から5分で数千万円の投資を決め、事業を成功に導いた実績も。

自己資本のみだからこその柔軟性を武器に、
状況に応じた最適な事業体制・開発フローを構成しながら新規サービスの企画・運営を進めています。

■サービスを生み出すプロフェッショナル集団
営業・CS・エンジニア・デザイナー・バックオフィスなど、各領域にプロフェッショナルが在籍しています。
さまざまな経験を持ったメンバーがお互いの得意分野を生かしながら、
日々切磋琢磨して事業を進めている、学びの多い刺激的な環境です。

■プロダクト成功に集中できるチーム体制
「1チーム=1プロダクト」のチーム体制だからこそ、1つのプロダクトの成功に集中することができる環境です。
自律性を重視した少人数のチーム構成で、目標達成のために一人ひとりが創意工夫し、
年齢や職域に関わらず互いに助け合いながら事業運営を行っています。

会社概要

事業概要 ・クラウドサービス事業
・医療事業
・ゲーム事業
・動画/ライブ配信事業
・出版メディア事業
所在地 東京都東京都渋谷区代々木2丁目2-1小田急サザンタワー8階 〒151-0053
設立 2007/2/5
代表者 代表取締役 西村 啓成
従業員数 598名(2021年6月 ※派遣社員、業務委託除く)
資本金 7,777万円
応募する 気になる