【富山市/総務】年間休日129日!北陸トップクラスの休日数でメリハリをつけて働けます/レアメタル製品とダイヤモンド精密工具のリーディングカンパニー

株式会社ヒルストン

株式会社ヒルストン 【株式会社アライドマテリアル 富山製作所】/総務 ~住友電工グループ~


コメント
▼△求人おすすめポイント▼△

◎住友電工グループ関連会社との連携を強化し、変化の激しい市場ニーズに的確・迅速に対応しています。
◎年間休日129日!北陸トップクラスの休日数でメリハリをつけて働けます。
◎最先端技術を取り入れた高品質な製品は私たちの身近なテレビやスマホにも用いられています。

募集要項

仕事内容
株式会社アライドマテリアル 富山製作所の人事・総務・庶務担当として、以下の幅広い業務をお任せします。
◎従業員データ管理
◎給与計算
◎社会保障業務
◎グループ会社の会合への出席
◎会社周辺の除雪作業 等

【変更の範囲】
会社の定める業務


アライドマテリアルは2000年に「東京タングステン株式会社」と「大阪ダイヤモンド工業株式会社」が合併し誕生した企業です。高融点金属材の精製・素材製造技術と、ダイヤモンド精密工具の製造及び精密加工技術を持つ両社が、長年培ってきた独自技術を融合し、新たな1歩を踏み出しました。また2004年には住友電気工業株式会社の完全子会社となり、住友電工および関連会社との連携をより強固なものとし、変化の激しい市場のニーズに対して対応できる体制を整えています。その高い技術力で生み出された製品はテレビやパソコン、携帯・スマホなどの家電をはじめ、エンジン・ヘッドライト・電気自動車などの自動車分野、ジェット機のエンジン・手荷物検査装置・人工衛星などの航空・宇宙分野、MRI・カテーテルなどの医療分野等、様々な領域で完成に欠かせない素材・部品として採用されています。
今後も予想される激変する市場環境でクライアントと共に勝ち残るため、コア技術をベースにした新しい付加価値の創造に挑戦し続けます。
応募資格
◎高卒以上
◎普通自動車運転免許
◎以下のような方、歓迎
 ・総務経験をお持ちの方
 ・営業経験をお持ちの方
給与 / 報酬
【想定年収:390万円~475万円】
月給:230,000円~280,000円
 ※残業代は別途支給いたします。
昇給:年1回(過去実績 8,000円~)
賞与:年2回(過去実績 計4.96ヶ月分)
諸手当:時間外、住宅(家賃50%補助、支給上限有)、
    家族(配偶者 15,500円、配偶者以外の扶養家族1人目:7,400円、2人目:10,200円、
    3人目:11,200円、以下1人増す毎に+500円)等
雇用形態
正社員(期間の定めなし)※試用期間4ヶ月(期間中待遇変動 無し)
勤務地
富山県富山市岩瀬古志町2
◎配属先:富山製作所
◎マイカー通勤 可
◎転勤当面なし(キャリアアップに伴う転勤の可能性はございますが可能性は低いです。)
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
現マネージャーの後継育成のための募集です
勤務時間 / 稼働時間
08:00~17:00
◎休憩60分
◎時間外月平均20時間
休日 / 休暇
土曜・日曜・祝日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、特別休暇 等
☆年間休日129日
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備(雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金)
退職金制度(勤続2年以上)
従業員持株会、財産形成、住宅融資、社内貸付金制度
通勤交通費(規定に基づく)
寮社宅、社員食堂・食事補助、従業員専用駐車場有
資格取得支援制度、研修支援制度
階層別教育、通信教育・各種資格取得補助
同社独自の人材育成制度に加えて、住友電工グループの教育プログラムも利用可
各地契約保養所、会員制リゾート施設
育児・介護による時短勤務制度有
育児・介護・看護休暇取得実績あり
選考プロセス
書類選考→面接(3回を予定)→内定
◎筆記試験あり
企業の特徴
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ++ 企業プロフィール ++
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■企業名    :株式会社アライドマテリアル 富山製作所
■本社所在地  :〒104-0061 東京都中央区銀座8-21-1 住友不動産汐留浜離宮ビル19F
■代表者名   :牛島 望
■会社設立   :昭和14年8月30日
■資本金    :26億7千万円
■売上高    :474億円(2023年3月期)
■従業員数   :1,338名(グループ計 2,028名/2023年6月現在)

【事業内容・会社の特長】
◎粉末合金事業
◎タングステン・モリブデン製品事業
◎放熱基板事業
◎ダイヤモンド/CBN工具製品事業

応募する 気になる