【岡山市北区/財務経理】お勧めポイント
のフォーマットで記載

株式会社ヒルストン

株式会社ヒルストン 【株式会社はれコーポレーション】/財務経理 ~有料老人ホームを主体とした「ストックビジネス」で安定経営~


コメント
▼△求人おすすめポイント▼△

★「ホスピタリティ」サービスを提供する企業として、
「Hotel(ホテル事業)」「Hoiku(保育事業)」「Home(有料老人ホーム事業)」の3Hの事業を展開しています。
★創業から17期連続の右肩上がりの成長を続けています。
 有料老人ホームを主体とした「ストックビジネス」で約50か所の事業所を全国展開しており、景気に左右されない安定経営を強みとしています。

募集要項

仕事内容
株式会社はれコーポレーションの財務経理として以下の業務をお任せします。

<具体的には>
・HALEグループの経理業務全般
・決算業務
・資金管理
・資産管理
・経営資料作成 など

※会計ソフトはTKCを使用しています。

【変更の範囲】
会社の定める業務


<こんなオフィスです>
本社は岡山シンフォニービルの9階!
シンフォニービルをぐるりと囲む大きな窓からは
岡山のまちを一望でき、開放的な気分で働けます。
日本三大庭園の一つ後楽園内にある岡山城もオフィス内から見えます。

現在、財務経理課には4名(男性1名、女性3名)の方が在籍しております。
常に時流に乗った「風をよみ、風を味方に」した、ホスピタリティ事業で、
100年先も続く企業であることを同社のビジョンとしています。

同社は、弁護士、公認会計士、税理士、中小企業診断士、社会保険労務士、
不動産鑑定士、司法書士といった、”士業”たちが作った会社です。
2000年の介護保険が導入される以前から、高齢化社会を迎えた日本で、
高齢者が安心して住める住宅が不足する現実に危機感を持つようになり、士業が集まりました。
そして、理想とする「医療と介護と住まいの一体化」(三位一体)の
「有料老人ホーム」を普及させるため、”士業”たちが出資して、
高齢者事業を行うことをきっかけに同社を設立しました。
現在では、待機児童問題、インバウンドの受入先などの社会のニーズを保育園、
ホテルという形で事業展開しています。
応募資格
【必須要件】
・事業会社での財務・経理経験をお持ちの方
・Excel、Wordが使える方

【歓迎要件】
・簿記(2級、3級)をお持ちの方
給与 / 報酬
想定年収:339万円~438万円
月給:220,000円~285,000円
※残業代は別途支給いたします。
※知識・経験に応じて決定いたします。

■昇給あり(年1回:4月)
■賞与あり(年2回:前年実績2ヶ月分)
■残業手当あり
雇用形態
正社員(期間の定めなし)※試用期間3ヶ月(待遇変動 無し)
勤務地
岡山県岡山市北区表町1丁目5番1号 岡山シンフォニービル

※配属拠点:本社
※マイカー通勤:不可
※転勤:なし
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
部門・体制強化の為
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00(休憩60分)
※残業月平均20時間
休日 / 休暇
<年間休日117日(会社カレンダーによる)>
週休二日制(土・日・祝日)
※年に数回土曜日出社あり

夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 など
※産休・育休取得実績あり
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備(雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金)
残業手当
通勤手当(上限15,000円)
同社ホテルの宿泊割引
同社保育園の割引
選考プロセス
書類選考→面接(2回)→内定
※適性検査あり(性格診断)
※面接日・入社日はご相談に応じます。
企業の特徴
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ++ 企業プロフィール ++
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■企業名    :株式会社はれコーポレーション
■本社所在地  :〒700-0822 岡山市北区表町1丁目5番1号
■代表者名   :代表取締役 上川 敏文
■会社設立   :2002年8月
■資本金    :1億円
■従業員数   :1,087名

【事業内容・会社の特長】
■ホテル・保育園・有料老人ホームの経営

「ホスピタリティ」サービスを提供する企業として、
「Hotel(ホテル事業)」「Hoiku(保育事業)」「Home(有料老人ホーム事業)」
 の3Hの事業を展開しています。

応募する 気になる