大阪市北区勤務:大阪天満宮駅、南森町駅徒歩1分/経営支援業務の経験者優遇/実務と資格勉強の両立を目指す方歓迎/マネーコンシェルジュ税理士法人

マネーコンシェルジュ税理士法人

マネーコンシェルジュ税理士法人 税理士業務(責任者候補)


コメント
■2017年の6月にオフィスを移転しております。とてもオシャレできれいなオフィスで働くことができます!

■資産税・企業再編・M&Aを含めた幅広い税務会計業務が学べ、顧問先の経営相談にも積極的に乗りますので、結果的に経営全般についての見識が深まり、スキルアップできる環境がございます。意欲のある方にはお仕事をどんどんお任せします!

募集要項

仕事内容
①顧問先への巡回監査・決算申告など税務会計業務、コンサルティング業務(特に経営支援業務)
②資産税全般に関するコンサルティング業務
③相続税及び贈与税申告業務
※①の経営支援業務希望者優遇、②③については希望者のみ

・社内研修のほか、各種外部研修にも積極的に参加してもらっています。
・社内研修は月1回の全体研修と不定期での税法研修(講師:所長など)になります。
応募資格
<必須条件>
・巡回監査業務経験者

<歓迎条件>
ものづくり補助金や経営力向上計画などの申請書作成作業をご経験された方(経営支援業務)

<求める人物像>
・仕事も一生懸命したいが、ワークライフバランスを図りたい方
・安定して長く勤務できるホワイト事務所を希望される方
・将来の家族のために安定した仕事をしたい方
・お客様に喜んでいただける仕事がしたい方
給与 / 報酬
年収:430万円~650万円
月額:22万円~53万円
※経験・能力・資格等、考慮のうえ、決定します。 (経験者優遇)

[目安]
担当者クラス・・・年収430万円~
責任者クラス・・・年収520万円~業績に応じて
マネージャーークラス・・年収650万円~業績に応じて

昇給:有/年 1回
賞与:年3回 (3月・6月・12月)
雇用形態
正社員/期間の定め無し試用期間:有/3ヶ月
勤務地
谷町線・堺筋線南森町駅 1番出口より徒歩1分
東西線大阪天満宮駅 1番出口より徒歩1分
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
欠員補充
勤務時間 / 稼働時間
08:45 ~ 17:30
休憩時間 45 分
残業時間月0~40時間程度
休日 / 休暇
週休2日制(土、日)祝
※但し繁忙期について年6回土曜日出勤有り
夏季休暇6日(強制取得)・年末年始・有給・慶弔・試験休暇(3日)
年間休日  114 日
待遇 / 福利厚生
■育児休業制度有り
■定期健康診断有り 
■研修制度有り(社内研修のほか、各種外部研修にも積極的に参加してもらっています) 
■退職金制度 
■3時のおやつ会社支給(月2回和菓子dayと洋菓子day有り) 
■月1回お寿司などランチ会社支給
■社会保険各種完備
選考プロセス
【提出書類】
履歴書・職務経歴書
【選考フロー】
適性検査・筆記試験あり
面接2回
受付担当
採用担当
企業の特徴
当社は法人顧問が中心の事務所(記帳代行は少ない)ですが、M&Aや企業再編、相続、事業承継と数は少ないですが、幅広く業務を手掛けています。
将来的には20人ぐらいの事務所にして、みんなが安定して(出産や介護でも休めたり戻ってきたりできる事務所で、希望する人には終身雇用ができる事務所)働けるようにしたいと考えています。
希望される場合は、将来的な幹部候補として入社頂くことも可能です。
また、当面の実際の仕事は、新規顧客や既存顧客を中心とした顧問先をもっていただいての月次巡回監査及び、資産税・組織再編案件の補助者となります。
顧問先:法人約90件、個人約30件
■会計ソフト:ミロク(自計化率70~80%)

会社概要

事業概要 ■税務会計業務全般(電子申告対応) 記帳代行業務 給与計算代行業務 経営コンサルティング業務 経営分析・事業計画作成支援業務 新規開業支援業務 節税及び金融機関対策業務 経理の合理化支援業務 自計化支援業務 会計ソフト導入・運用支援業務 相続・贈与申告業務 事業承継支援業務 相続名義変更支援業務 税務調査対応業務 IPO支援業務 M&A支援業務 セミナー講師業務 執筆業務
所在地 大阪府大阪市北区南森町2-1-29 三井住友銀行南森町ビル3F
設立 2003年
代表者 今村 仁
従業員数
応募する 気になる