法務/残業10H程度/エンタメ分野で幅広い事業を展開/年休125日

株式会社TWIN PLANET

株式会社TWIN PLANET 【法科大学院修了生歓迎】法務担当※残業月10H程度/エンターテインメント分野で幅広い事業を展開するIPプロダクション


コメント
◆本ポジションについて
当社では、事業成長及び事業の多角化に伴い法務体制の強化が求められております。そこで今回新たに法務担当者を外部から採用する運びとなりました。
ご入社後は、契約書関連業務や法律相談対応等に携わっていただき、当社のIPビジネスを支える重要な役割を担っていただきます。現在は1名で法務業務を担当しており、現任者と2名体制で業務を行っていただきます。

◆事業展開について
TWIN PLANET(ツインプラネット)は、「ヒト・コト・モノ」あらゆるコンテンツをIPとして捉え、エンターテインメント分野において幅広い事業を展開するIPプロダクションです。
“鈴⽊奈々”や“村重杏奈”・“ミチ”・“よしあき”・“⽮吹奈⼦”・“新しい学校のリーダーズ(共同マネジメント)”など、タレントからモデル・俳優・アーティストまでオールジャンルで活躍する⼈材のマネジメント事業を行うほか、「たべっ⼦どうぶつ」や「⼑剣乱舞」などのIPを活かしたイベント・店舗の企画や運営、Web3プロジェクトのプロデュース、コスメなどのプロダクトプロデュース、プロモーション・メディア展開まで、様々な形でサービスを実施しています。

募集要項

仕事内容
・契約書レビューをはじめとする契約書管理
・法律相談への対応
・法務的な社内ガイドライン起案・制定
・コンプライアンス啓蒙 など
応募資格
<必須>
下記いずれかに該当する方
・事業会社での法務実務経験
・法科大学院修了生(経験不問)

<歓迎>
・商標、許認可等の取得、管理
・個人情報保護管理
・上場企業での法務実務経験
給与 / 報酬
年収:400万円~700万円
月収:33万円~58万円
※スキルや経験に応じて決定いたします。

固定残業時間:45時間(月86,800~151,900円)
※固定残業45時間分を超過した場合は、別途残業代を支給します。

通勤手当
上限5万円/月
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
東京都渋谷区神宮前5-46-1 TWIN PLANET South BLDG.

【変更の範囲】当社拠点全般
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
10:00~19:00(休憩:60分)

残業時間:月10時間程度
休日 / 休暇
年間休日:125日

完全週休2日制
土, 日, 祝日
年末年始, 慶弔休暇, 夏季休暇, 有給休暇,特別休暇
待遇 / 福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
選考プロセス
履歴書、職務経歴書

▼1次面接
▼2次面接
▼最終面接

※面接は、2~3回を予定しております。
※選考フローは変更となる可能性がございます。
受付担当
採用担当
企業の特徴
【「人とコンテンツをつなぐ」ことを得意とし、今後もエンタメ業界での影響力を拡大していく注目企業の一つ】
エンターテインメント領域を中心に、タレントやインフルエンサーのプロデュース、ブランドプロデュース、IP(知的財産)の企画・運営を展開しております。近年では、新たなデジタルエンターテインメント分野にも進出し、業界のトレンドをリードする企業として成長を続けています。
『エンタメ×ビジネスの融合』を強みとし、最新のトレンドを活かしたプロモーションを得意としています。IPプロダクションを軸とし、キャラクターはもちろん「ヒト・コト・モノ」あらゆるコンテンツをIPとして捉え、プロダクト化~プロモーション、メディア/イベント展開など、さまざまな形でサービスを実施しています。

会社概要

事業概要 ・アーティストプロダクション事業
・コンテンツマーケティング事業
・プロダクトプロデュース事業
・メディア運営
所在地 東京都渋谷区神宮前5-46-1
設立 2006/11/1
代表者 代表取締役社長 矢嶋 健二
従業員数 140名
応募する 気になる