株式会社TECO Design
【社名非公開】社内SE/情報システム部
- IT・通信全般
- エネルギー・インフラ全般
- 社内SE
- 正社員
- 社員数100~499名
すべて表示
- 土日・祝日休み
- 駅徒歩5分
- 育休・産休実績あり
- 非上場企業
コメント
- ・世界トップクラスの安全性と長寿命を誇る大型リチウムイオン電池を独自開発・国内で製造している企業です。蓄電技術の普及で環境・エネルギー問題解決に貢献し、持続可能な社会の実現を目指す、社会貢献性の高いNEXTユニコーン。
・Microsoft365/基幹システム運用管理を中心に、NW/サーバー、セキュリティ対策、PC管理まで社内ITインフラ全般を担当。
・現在注力中のRPA導入推進や、将来的な大規模な基幹システム刷新検討にも主要メンバーとして参画いただきます。
・年間休日127日(土日祝休)に加え、家賃補助(自己負担50%)、最大40日の積立失効年休、男性取得率43%の育休制度など、福利厚生が充実。仕事とプライベートを両立させ、長期的に安心してキャリアを築ける環境です。
募集要項
- 仕事内容
- 同社の社内SE担当として、以下のような業務をお願いする予定です。
・ネットワーク・サーバー、マイクロソフト系管理ソフトの運用
・Microsoft365およびActiveDirectory運用管理
・Microsoft365を活用したサイバー攻撃対策の立案、実行、運用
・RPAを用いた社内業務効率化検討、導入、運用サポート
・PC、スマートデバイス(キッティング、操作サポート、トラブル対応、Intune管理等)
・基幹システム(生産、販売、会計、ワークフロー、経費精算)の運用管理
・基幹システム、Microsoft365の運用管理を軸に、社内システム、PC管理、情報セキュリティ管理にも幅広く携わって頂きます。
・現在、RPAを用いた業務効率化や業務改善を検討しており、製品選定から運用サポートまで主体的に取り組んで頂くことを期待します。
変更の範囲
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある。
- 応募資格
- 【応募資格】
・ネットワーク・サーバーエンジニア(2年)
・マイクロソフト系管理ソフトの構築または運用のご経験(2年)
※いずれかが2年を満たせばもう一方は2年未満でも可。
【お人柄】
・社内外コミュニケーションが得意な方
・調整、折衝に粘り強く取り組める方
・上流工程から下流工程までバランスよく携わりたい方
- 給与 / 報酬
- ・年収
400万円〜600万円
・月給
33万円〜50万円
・給与詳細
残業代支給
- 雇用形態
- 正社員(無期契約)/試用期間:有(6ヶ月)
- 勤務地
- 東京都品川区
【変更の範囲】
会社の定める事務所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることがある
- 屋内受動喫煙対策
- その他/屋外喫煙場所あり
- 勤務時間 / 稼働時間
- 9:00~18:00(休憩:60分)
- 休日 / 休暇
- 年間:127日
内訳:土 日 祝 その他(失効年休積立制度)
有給休暇:入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 入社1ヶ月後から付与
- 待遇 / 福利厚生
- 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
社宅/家賃補助制度あり、産休/育休実績あり
【諸手当】
・残業手当
・交通手当
【福利厚生詳細】
・万が一に備える積立失効年休
時効消滅する年次有給休暇を最大40日積み立てておけます。
病気や事故による長期入院、インフルエンザなど感染症罹患時、家族の介護など万が一に備えて利用頂ける休暇制度です。
・提携スポーツクラブでの特別優待利用
会社提携スポーツクラブである「スポーツクラブNAS」が特別価格で利用できます。ユニフォームや靴などがレンタルできる手ぶらプランが利用できて、利用料500円/回。社員の利用者も多く、レギュラーで利用している社員もおります。
・育児休業取得率 男性43%、女性100%(2022年度)
部署や業務としっかり連携が取れているので、育児休業を取得する男性社員も数多くおり、女性社員の産休・育休後復職率も100%!
仕事もプライベートもしっかり頑張る社員には働きやすい環境です。
【そのほか】
・健康保険組合の福利厚生施設の利用
・スポーツクラブNAS優待利用
・半休制度
・寮・社宅:有(転居を伴う異動時、借上社宅用意(自己負担家賃の50%))
・出産/育児支援制度
・資格取得支援制度:全従業員制度利用可能
・時短勤務制度
・従業員専用駐車場:一部従業員利用可能(応相談)