株式会社ワークポート
【大日精化工業株式会社】/法務スペシャリスト 407049510
- 製造全般
- 全般
- 法務
- 知的財産
- その他
すべて表示
- 正社員
- マネジメント業務あり
- 英語使用
- 社員数1000名以上
- 土日・祝日休み
- 残業月20時間以内
- 駅徒歩5分
- 上場企業
コメント
- ※年間休日125日※平均勤続年数約20年/東証プライム市場上場化学メーカー
【事業の内容】
顔料を中心とした化学合成技術、着色技術など色彩の総合メーカー
【会社の特徴】
~プライム上場、顔料・着色剤をはじめ、幅広い製品を提供する同社。彩りと機能で快適な暮らしを提案!~
世界のいたるところにある空間やモノは様々に彩られています。それらの彩りを作っていくのが同社です。「こんな材料があれば、便利!」といわれる機能性材料や樹脂合成の開発力で高い評価を得ています。世界15の国・地域に23営業所・生産拠点を展開し、幅広くお客様のニーズに応えています。
対応分野は、パッケージ、情報電子分野、文房具・書籍分野、化粧品・トイレタリー分野、アパレル・ファッション分野などまだまだたくさんの分野があります。
募集要項
- 仕事内容
- 大日精化工業株式会社の法務スペシャリストとして下記業務をご担当いただきます。
【職務詳細】
・英文契約を含む契約書の審査、作成
・各部門からの法務相談の対応
・法的紛争の解決と予防
・社内規程の整備
・コンプライアンス関連業務
・経験分野に基づく各種業務
・部下の教育(マネジメント)
【魅力ポイント】
・離職率が低いこともあり(平均勤続年数 約20年)、中途採用自体、殆ど行っていません。このため、中途においては募集職種のスペシャリストを採用しています。
・離職率が低い安定した企業で、法務のプロフェッショナルとしての経験値を積むことができます。
【同社の特徴】
・顔料の生産・販売を祖業に、プラスチック用着色剤、グラビアインキやコーティング剤、ウレタン樹脂まで幅広い事業を展開する化学メーカーです。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
- 応募資格
- 【必須】
・事業会社での法務経験5年以上
・英文契約書レビューの経験
【尚可】
・弁護士等の有資格者
- 給与 / 報酬
- 年収:700万~900万程度
月給制:月額300000円
給与:経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月・12月)
昇給:年1回(4月)
残業代:別途全額支給
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)/試用期間:無
- 勤務地
- 〒103-8383 東京都中央区日本橋馬喰町一丁目7番6号
JR総武本線「馬喰町」駅徒歩2分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 募集背景
- 事業拡大による人員募集のため
- 勤務時間 / 稼働時間
- 9時00分~17時30分
休憩:60分 残業:平均10時間/月
- 休日 / 休暇
- 年間休日125日(土日、祝日、GW、夏季、年末年始)
- 待遇 / 福利厚生
- 各種社会保険完備、財形貯蓄制度、従業員持株、独身寮、保養所、提携フィットネスクラブ
- 選考プロセス
- 書類選考→面接→内定
- 企業の特徴
- ■各種産業分野向けの顔料を提供
塗料、印刷インキをはじめ、情報記録材など幅広い用途の無機・有機顔料及び加工顔料の開発・製造・販売を行っています。世界に数少ない総合顔料メーカーとして、国内外の化学物質規制への適切な対応と環境規制に配慮した製品づくりを進めています。
■幅広い用途の着色剤を提供
合成繊維の誕生を契機に開発された分散・加工技術の応用により、幅広い産業用途の着色剤の開発・製造・販売を行っています。主に化・合成繊維用原液着色剤、顔料捺染剤、製紙用着色剤、建材用着色剤などを市場に届けており、近年では情報記録材分野にも進出しています。