ITベンチャー企業に強いタイラカ総合法律事務所で弁護士募集!
港区勤務/年収600万円~/業績好調

タイラカ総合法律事務所

タイラカ総合法律事務所 弁護士


コメント
■企業法務を中心として、幅広い業務にチャレンジして頂けます。
■オフィスは新橋駅、虎ノ門駅、虎ノ門ヒルズ駅、御成門駅などからアクセス可能(いずれも徒歩10分圏内)。
■デュアルディスプレイを導入しているため、業務効率も◎

募集要項

仕事内容
広告、テレビ、IT、アプリなどの業種の企業と顧問契約を締結し、企業への顧問サービスの提供をおこなっています。そのほか、芸能・著作権関連の助言・契約交渉や、M&A関連(デュー・デリジェンス、スキーム助言、投資契約書、株主間契約書)の業務も多く取り扱っています。さらに、IPOや上場会社の法務に関連して金融商品取引法に関する業務も一定量あります。
弊所は、裁判案件については専門的な事件が多いため、リサーチのために判例等を丹念に読むことが好きな方には向いていると思います。

■企業法務業務(3割)
■M&A業務(3割)
■訴訟業務(3割)
■一般民事業務(1割)
※案件の個人受任可(相談制)
応募資格
■要弁護士資格
得意分野は不問ですが、何かしら自信をもって語れる専門分野(法律の分野に限らない)があることを評価します。
英語で読み書きできると良いです。
給与 / 報酬
年収:600万円~1,000万円
月額:50万円~83万円
※スキル、ご経験に応じて要相談
※専門業務型裁量労働制により、1日8時間働いたものとみなされます。

◆年俸制
雇用形態
業務委託
勤務地
東京都港区西新橋3-4-2 ヤマキ第2ビル6階
※上記は正社員の場合を記載しております
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
業務量増加による増員募集
勤務時間 / 稼働時間
事務所営業時間 9:00~18:00(休憩60分)
※残業は適宜ご対応頂きます。

◆裁量労働制
待遇 / 福利厚生
●弁護士会費:事務所負担あり
●福利厚生:交通費(上限2万円)
選考プロセス
必要書類:写真付履歴書、職務経歴書、志望動機書、司法試験成績表
面接:1~2回程度
受付担当
採用担当
面接地
東京都港区西新橋3-4-2 ヤマキ第2ビル6階
企業の特徴
2015年3月に設立した法律事務所です。
代表が慶應義塾大学で企業法演習(会社法)の講義を担当していたこともあり、企業法務を専門としています。また、芸能・著作権関係の仕事も一定数あります。
是非、ネットなどで弊所のことを検索していただき、興味を持たれた方のご応募をお待ちしております。

会社概要

事業概要 ■会社法一般・企業法務 ■契約法・商取引 ■M&A・企業再編 ■商標法、著作権法、IT関連紛争 ■エンターテインメント法 ■ベンチャー企業支援 ■事業承継(相続) ■税務(税務訴訟を含む。)
所在地 東京都港区西新橋3-4-2 ヤマキ第2ビル6階
設立 2015年3月
代表者 平山 剛
従業員数 5名
応募する 気になる