株式会社TECO Design
【社名非公開】司法書士アシスタント
- 会計事務所全般
- コンサルティング全般
- 法律事務所全般
- 特許事務所全般
- 社会保険労務士事務所全般
すべて表示
- その他士業事務所
- 法務
- 秘書
- オフィスワーク
- 全般
- 正社員
- 未経験可
- ベンチャー企業
- 社員数99名以下
- 時短勤務可
- 土日・祝日休み
- 残業月20時間以内
- フレックスタイム制
- 駅徒歩5分
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 資格取得支援
- 非上場企業
募集要項
- 仕事内容
- 同事務所に所属する、司法書士のアシスタントとして下記業務に従事いただきます。
【求人のポイント】
・総合リーガルファームだからこそ!司法書士のみならず、弁護士や会計士、社会保険労務士など、複数のプロフェッショナルと関わることができる◎
・ベンチャー、スタートアップ企業や、Web3、フィンテックなど新しい業界のクライアントが多いことも特徴◎出来上がった状態ではなく、一緒に仕組みを作っていく楽しさがあります。
・同事務所の面接で必ず聞かれることは「これからやりたいこと」。希望次第、取り組み次第で、未経験の方であってもどんどん業務の幅を広げていけるチャンスがあります!
・年間休日130日、平均残業時間20~30時間程度で、退職金制度もあり。安心して長く働くことのできる環境です。
【業務内容】
同事務所に所属する司法書士のアシスタント
・企業の組織再編、株主総会関連業務
・必要書類の作成
・クライアント企業との折衝、一次対応
・リサーチ業務
・外部機関(官公庁など)との折衝
・その他事務業務
【チーム構成】
・司法書士3名(男性2名・女性1名)、アシスタント2名(男女1名ずつ)
【特徴】
・商業登記、動産譲渡登記、債権譲渡登記、不動産登記、まで幅広く取り扱っていらっしゃいます。
・多様な資金調達、有償/無償ストック・オプション導入、IPO、組織再編、M&Aをはじめ、クライアント様からご依頼いただく多様な登記業務をサポート。
・学び続けることが好きな方、法律にご関心がある方におすすめです◎
【仕事内容(変更の範囲)】会社が定める範囲
- 応募資格
- ・何かしらの事務経験 2年以上
・法学部ご出身、企業の法務部でのご経験、法律関係の資格取得に向けた学習など、何かしら「法律」にまつわるエピソードをお持ちの
- 給与 / 報酬
- 月給:240,000円~350,000円
年収:2,880,000円~4,200,000円
※1給与はスキルやご経験、勤務時間等を基に決定するため、ご希望に沿いかねる場合もございます。
※2残業代は別途全額支給いたします。
※3上記年収は賞与を含みません。
※4試用期間は3か月間であり、労働条件は本採用時と同様です。
- 雇用形態
- 正社員(期間の定め無し)/試用期間(3か月)
- 勤務地
- 東京都江東区
【変更の範囲】
会社の定める事務所への異動 ※転居を伴う異動は無いことを想定
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 募集背景
- 増員のため
- 勤務時間 / 稼働時間
- 勤務時間:9:00~18:00
(休憩時間 1時間00分)
ただし、労働者の裁量により、始業時刻は8時~11時の間で15分単位で選択可能。
なお、事務所による業務命令がある場合は除く。
- 休日 / 休暇
- ■完全週休二日制
■土日祝休み
■年間休日130日(2025年)
■夏季休暇(7~9月の間で5日分の休暇を取得いただけます。大型連休、三連休を複数などご希望に合わせてチーム内で調整。)
■年末年始休暇(カレンダーに合わせて5日程度)
■慶弔休暇
■特別休暇
■年次有給休暇(入所半年後に年10日付与)
■シックリーブ休暇(年5日付与・有給)
※年次有給とシックリーブ制度は1時間単位で取得が可能です。
- 待遇 / 福利厚生
- ■社会保険完備
【諸手当】
■近距離手当(事務所から5キロ圏内居住の場合、月2万円支給。但し近距離手当が支給される場合、通勤手当は不支給。)
■通勤手当(上限5万円/月。ただし、新幹線代・飛行機代・特急料金を除く。)
【福利厚生】
■リモートワーク(週1日+月1日の最大月5日リモート可能)
■服装自由
■フリードリンク(お茶、紅茶、コーヒー、お水等)
■所内の軽食・弁当・菓子類の販売
■社会保険完備
■慶弔金支給
■健康診断
■退職金制度
■環境整備支援…各自必要な環境を整えるための備品購入費用
■スキルアップ支援…書籍購入/セミナー自由参加/資格取得における各費用
■交流支援…入所歓迎会/シャッフルランチ(月1回・任意参加)/打ち上げ会における費用