株式会社エンクルー
【社名非公開】税理士事務所における税理士補助スタッフ EC26616
- 会計事務所全般
- 全般
- 税務会計全般
- 資産税全般
- 国際業務全般
すべて表示
- 医療・介護等
- 金融
- コンサル・アドバイザリー全般
- その他
- 正社員
- 日商簿記1級
- 日商簿記2級
- 普通自動車免許
- 社員数99名以下
- 時短勤務可
- 土日・祝日休み
- 残業月20時間以内
- フレックスタイム制
- 第2新卒可
- 車通勤可
コメント
- <職場環境>
◎家庭的な雰囲気の税理士事務所です。
1日7.5時間勤務、繁忙期以外の残業は基本ありません。
お子様の学校行事や、介護等でのお休みのとりやすい環境となっています。
子供の都合や学校行事、親の介護等、休みが取りやすい環境です。
変形時間勤務や、時短勤務の相談も可能です。
(子供を学童保育に預けている場合、一人につき学童保育手当最大2,000円を毎月支給する制度もございます。)
<研修充実で確実にスキルアップ>
WEB研修が充実しています。興味のある研修内容を自由に選択し、自宅でも受講することができるため、スキルアップもしやすい環境です。
(資格保有者には資格手当も◎)
会計事務だけでなく、お客様との直接的な接点があるため、直接「ありがとう」をいただける仕事となっています。
募集要項
- 仕事内容
- 同社における税理士補助スタッフとして以下の業務をおまかせします。
ベテラン社員が丁寧に個別にフォローしますので安心です。
【業務内容】
・記帳指導
・顧問先への巡回監査
・会計ソフト(弥生会計)の入力
・決算書、各種税務申告書類の作成等
・その他税理士業務の補助
【使用ソフト】
弥生会計/達人
クラウド会計を積極的に導入しています
- 応募資格
- ※経験者のみの募集です
【学歴】
専修学校卒業以上
【必須スキル・経験】
・普通自動車運転免許
・Word/Excel/メールソフトなどPCスキル
・簿記検定2級
・会計事務所実務経験5年以上(パート期間を除く) ※1
・決算書/申告書の作成(所得税・消費税・法人税)※2
・年末調整の計算
※1.会計事務所経験3年以上5年未満の方も、スキルに応じて月給・年収をご相談の上採用しています。お気軽にご応募ください。
※2.「単なる入力作業をした」というのは除く。
- 給与 / 報酬
- 月給 :24万5千円 ~ 45万円
◆昇給:給与改定年1回(4月)
◆賞与:年3回(3月・7月・12月)
※年2.5か月分~( ※ 前年実績年4.1~4.8か月分)
<各種手当>
◆時間外手当:残業時間に応じて支給
◆通勤交通費:会社規定に基づき支給
◆その他:資格手当/職能手当/指導手当/学童保育手当(子供一人につき最大2千円)
一人暮らし応援手当/WEB研修手当/新規顧問先獲得手当 など
※通勤・職能・指導手当を除く上記記載の各種手当の合計金額が4万円を超える場合は、4万円を限度とする。
※想定年収:440万円 ~ 700万円
※金額はめやすです。経験・能力等を考慮の上、加給・優遇いたします。
- 雇用形態
- 正社員(期間の定め無し)/試用期間(3ヶ月)
- 勤務地
- 三重県桑名市
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 勤務時間 / 稼働時間
- <フレックスタイム制>
標準労働時間:1日あたり7時間30分 / 1か月あたり172時間
・繁忙期(12月~3月)
※1日1時間程度残業が発生します。
・繁忙期以外(4~11月)
※残業は基本無し、月平均10時間ほどです。(1日30分程度)
※変形勤務も可(その都度申請)
(1)8時30分~17時
(2)9時30分~18時
※時短勤務の相談も可能
【休憩】
60分
【残業】
あり
- 休日 / 休暇
- 【年間休日】
120日
※完全週休二日制(土日祝)
※基本は土日祝ですが、年に2回ほど祝日出勤あり
(繁忙期12月~3月には、隔週土曜出社の可能性あり)
【その他】
・GW
・年末年始
・夏季休暇(お盆)
・有給休暇:10日~(入社後半年経過で付与)
- 待遇 / 福利厚生
- 【社会保険】
健康保険/厚生年金/労災保険/雇用保険
◆寮・社宅/住宅手当あり
◆時短勤務制度あり
◆服装自由
◆資格手当
※<例>
・税理士試験科目合格者
(法人税法・所得税法・相続税法:各1万円、消費税法:5千円、簿記論・財務諸表論:各2千円、その他税法:各千円)
・日商簿記検定1級:千円
・FP2級(AFP):千円
・FP1級(CFP):3千円
・行政書士:1万円
・社会保険労務士:2万円
・中小企業診断士:2万円
・弥生認定インストラクター:3千円
◆一人暮らし応援手当:規定有
※マイカー通勤可能(ガソリン代支給)/駐車場あり