成長率150%達成の自社SaaSクラウドサービス!経営陣直下で組織開発・人事制度の構築をお任せします!(フレックス制/残業平均12h|最大144日の休日取得が可能)

株式会社リブインサイト

株式会社リブインサイト 【ファイルフォース株式会社】人事部長候補|IPO準備中|経営陣直下で組織開発・人事制度の構築をお任せします!フレックス制/残業平均12h|最大144日の休日取得が可能


コメント
【エージェント担当アドバイザーからコメント】
◆働きやすさと成長の両立を目指す方に最適!
コアタイムが11:00-17:00のため、フレキシブルな業務時間を設定することができます。リモートワークも月4回まで取得可能です。
オリジナルの特別休暇なども充実しており、年間休日は130日以上。
仕事は多岐にわたりますが、残業は平均月12時間で、効率的に働くチームです。
開発側で外国籍メンバーの在籍は多いものの、社内公用語は日本語となりますので英語スキルは問いません。

募集要項

仕事内容
ファイルフォース株式会社の人事部長候補として、以下のような業務をお願いする予定です。

IPOを見据えた組織戦略の立案から、採用戦略の策定、人事制度・評価制度の構築まで幅広くお任せします。
メンバーの課題を把握し、エンゲージメント向上や社内文化の醸成を推進しながら、経営陣と連携して組織成長をリードしていただきます。
他部署を巻き込みながら、組織全体の成長を支える重要なポジションです。
入社後はCEOやCFOなどの経営陣と目線を合わせながら、企業の成長に向けた戦略を共に描き、実行していくフェーズに携わることができます!

▍組織課題の把握、改善
・経営陣と連携し、組織のミッションやバリューを現場に浸透させるための施策設計・運用
・メンバーの課題や悩みを把握し、組織課題としての改善策を検討
・社内コミュニケーションの活性化とエンゲージメント向上施策の実施
・社内文化の醸成とカルチャーフィットの推進

▍人事制度の整備及び評価制度の設計・運用 
・IPOを見据えた組織戦略の立案・推進
・組織の拡大に向けた人事制度や評価制度の構築・改善
・中長期的な事業成長を見据えた人員配置・チーム構成の最適化

▍労務
・労務管理全般(社会保険・勤怠・入退社)、外部社労士との連携(社会保険手続など委託先とのカウンターパートとしての対応)
・諸規程の管理、運用業務、社内ルールの制定など労務課題の解決、法改正対応

(変更の範囲)会社の定める業務


▍ポジション/企業の魅力
◆SaaS企業のIPO準備を支え、組織づくりを牽引するコアメンバーを募集
経営や組織が最大に機能するよう、対応すべき問題解決に取り組んで頂ける、人事の責任者を募集しております。
経営陣と直接やり取りをしながら、組織課題やIPO準備に対する解決のクオリティとスピードを高めていただきたいです。
人事のトップとして大きな裁量ある環境で、各部署を巻き込みながら「人事制度の構築」「組織開発」「社内文化の醸成」を担っていただき、将来的にはCHROを目指せる重要なポジションです。

◆企業を進化させる「国産クラウドストレージ」ご利用社数23,000社突破!サービスの拡大フェーズへ!
弊社のクラウドストレージサービスは業界業種を特定していないため、ストレージサービスを必要とする国内の全ての顧客への提供を目指しており、成長率150%を達成しております。
代表のグローバルなコネクションを駆使して国内外のエンジニアをスカウトしており、非常に高い技術力で開発を進めています。
近年では、AIを活用した検索オプション機能のリリースやデータセキュリティーの高度化に注力しており、業務効率化やナレッジマネジメントを支援し大中小関わらず多くのお客様にご支持いただいております。
優れたSaaSを表彰するイベントのオンラインストレージ部門における「Good Service」を11期連続で受賞し、引き続き業績も好調で今後は上場を目指しております。

【受賞歴】
・IT Review 2024 Winter オンラインストレージ部門 4期連続High Performer受賞
・IT Review 2025 Winter オンラインストレージ、ファイル転送サービス、文書管理システムの3部門で「Leader」を受賞
・BOXIL SaaS AWARD Spring 2025 オンラインストレージ部門で「Good Service」(11期連続)と「料金妥当性No.1」受賞!

▍配属
コーポレート部:4名
CFO、経理1名、総務1名、財務1名
※採用に関してはRPOが参画し、手を動かす業務に関して対応中(本ポジション採用後も、手を動かす部分はRPOを活用予定)
応募資格
下記スキルをお持ちの方
・SaaS、ITベンチャーでの人事経験(3年以上)
・経営陣や他部門と連携し、組織戦略や組織開発などの経験がある方
・人事制度の設計などの人事企画業務を主体的に推進した経験

【歓迎条件】
・エンゲージメント向上や企業文化の醸成に関する知見をお持ちの方
・IPO準備における組織設計・人事制度構築の知識をお持ちの方

<求める人物像>
・当事者意識と向上心があり、企業に対しての解像度を自ら高める努力ができる方
・論理的な思考能力があり何事にも自責の意識で業務に取り組める方
・様々な社員と柔軟にコミュニケーションを取ることができ、社内外問わず信頼関係を築くことのできる方
給与 / 報酬
〈給与〉
想定年収:900万円~1,200万円

年収900万の場合 月給750,000円(基本給571,400円・40H固定残業代178,600円)
年収1200万の場合 月給1,000,000円(基本給761,905円・40H固定残業代238,095円)
※超過分別途支給
雇用形態
正社員(期間の定めなし)/試用期間: 6ヶ月(試用期間中の条件の変更はありません)
勤務地
〈勤務地〉
東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル4F
(変更の範囲)会社の定める場所

【アクセス】
・JR各線 丸ノ内線 東京駅 直結徒歩2分
・JR有楽町駅 徒歩3分
・東京メトロ千代田線 二重橋前駅 徒歩2分
・都営三田線 日比谷駅 徒歩5分
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
事業運営・機能強化・役割再整理における組織再編に伴うポジションの追加
勤務時間 / 稼働時間
【勤務時間】
所定労働時間8時間
フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~17:00)
休憩:60分
休日 / 休暇
【休日】 年間休日130日以上(2023年度実績134日)
内訳:完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始休暇 夏季休暇(5日) ※ファイルフォース休暇(5日)と有給休暇(5日)を取得すると、【最大144日の休日取得が可能】となります!  
2023年度の年末年始休暇は、17連休となりました!
※「年5日の年次有給休暇の確実な取得」に対しても取り組んでいます。
<その他>
・産休/育休 ・有給休暇 ・慶弔休暇 など
年間休日も企業特別休暇を設けているため、2023年度実績で最高144日の休暇取得が可能となりました。
待遇 / 福利厚生
【保険】
各種社会保険完備(関東IT健保加入)

【諸手当】
・交通費支給
・近隣手当:10,000円/月(丸の内)
・徒歩通勤手当:5,000円/月
・書籍購入費用補助:上限なし
・資格取得/セミナー受講補助(要相談)

【制度・社内施策】
① シャッフルランチ会(毎月1回)
2024年8月からスタート。
コミュニケーション促進とエンゲージメントの醸成を目的に、
毎月1回、ランダムにシャッフルされたメンバーで部署を超えてランチ♪
ランチ代は会社が補助!好きなお店・食べたいものを自由に選んで楽しんでいます!

② FIT制度(Fileforce Is Tough)※金額上限あり
ジム(その他準ずるもの)の費用を会社が負担します。
「社員に健康でいてほしい」「運動不足解消・健康増進」が目的。
この制度をきっかけに、気になっていたジムに通い始めるのもアリ♪

③ 書籍購入補助制度
ビジネスパーソンとしての知見を深め、広げるための書籍購入費用を会社が補助。
スキルアップ・成長のために役立てたり、会社の文化醸成にもつなげてほしいという想いが込められています。

④ 資格取得/セミナー受講補助制度(※内容制限あり)
担当業務や会社の業務向上に関連する資格・セミナーについて、費用を会社が補助。
スキルアップやモチベーション向上にぜひ活用してください!

★福利厚生制度は、長く楽しく働くため、モチベーション維持と生産性向上のために大切なポイントの1つです。
ここで紹介しきれなかった内容も含め、今後も現在進行形で会社と共に進化していけるよう注力してまいります!
選考プロセス
<選考フロー>
書類選考

面接(1〜3回)
※対面面接の可能性あり

<補足情報>
一次面接:オンライン
最終面接:対面面接
受付担当
本求人は株式会社リブインサイトが採用を支援するエージェント求人情報となります。
応募エントリーにつきましてはご面談後に、弊社より求人企業様へ手続きを行わせていただきます。
ご面談は、ご来社又はWEB、電話にて実施させて頂きます。

■選考までの流れ
1.弊社キャリアアドバイザーとの面談
2.応募書類のアドバイス、及び添削
3.応募手続き(弊社対応)
4.書類選考
5.通過の場合、面接

【会社概要】
株式会社リブインサイト エージェント事業部
(有料職業紹介事業:27-ユ-303404)
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島4丁目3-22 新大阪長谷ビル4F

ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
企業の特徴
◆企業向けクラウドストレージ「Fileforce」の開発・提供
ファイルフォースは、「よりシンプルに、よりセキュアに、より低コストで」業務高度化による情報共有、ファイルセキュリティの課題を解決し、日本全国の企業のDXを下支えし続けるサービスを展開します。
応募する 気になる