総務人事メンバー/未経験業務にもチャレンジ可、残業は月10時間程度でワークライフバランス◎

エルピクセル株式会社

エルピクセル株式会社 総務人事メンバー【未経験業務にもチャレンジ可 / フルフレックス / 7.5時間勤務 】※医療・創薬AIベンチャー


コメント
<こんな方を歓迎>
◎未経験から給与計算や社会保険等の人事労務のスキルを身に着けたい方
◎従業員の労働環境や業務改善など働き方をより良くする事に興味をお持ちの方
◎周りとコミュニケーション、連携を取りながら業務を進めるのが好きな方


医療・創薬AIという社会貢献度の高い事業を展開する当社エルピクセルで、総務業務、人事業務を幅広くお任せします。

エルピクセルでは開発・薬事・サイエンス・エンジニアリングと様々な分野のスペシャリストが日々研磨しています。

そんな社員達をコーポレート部門から支えるやりがいのあるポジションです。

急成長中の会社と一緒に自身も成長させていきませんか?

募集要項

仕事内容
下記を想定しています。

・給与計算、勤怠管理、社会保険その他労務管理業務
・人事管理システム、ワークフローシステム等の管理運用
・安全衛生管理(健康診断、ストレスチェック、衛生委員会の運営等)
・福利厚生関連業務(全体会議運営、社内イベント・研修企画運営等)
・総務業務(来客・電話対応、契約手続、備品管理、購買等)

 ※会社の定める場所での業務へ変更の可能性あり(テレワーク/リモートワークを行う場所を含む)

◎入社後は総務業務からスタート、OJTにて徐々に業務を覚えていただくため未経験の業務があっても問題ありません。
◎まずは堅実にルーチン業務をこなせるようになっていただき、ゆくゆくは業務の効率化や、社員が満足して働くことができる環境を整えるための戦略的な改善を行っていただきます。
◎周囲を巻き込みながら精力的に実行していただける方、一緒にチャレンジしていただける方を歓迎します。


★キャリアパス★
ご本人の志向に応じて、法務や経営企画など新たな業務にも携わることも可能です。
成長中の会社のため、企業の拡大に伴って自身の業務範囲も広げていくことが出来ます。


<働く環境>
◎ワークライフバランス
 原則出社ですが、状況に応じて柔軟にリモート勤務可能。
 コアタイムなしのフレックス制です。
◎チャレンジできる環境
 経営陣はじめ上場経験のあるコーポレート本部長とも距離が近くフラットな社風が特徴で、未経験の業務があってもチャレンジしやすい環境です。
◎オフィス環境
 大手町駅から直結、共有スペースにはカフェやコワーキングスペースもあり、自由に利用できます。


【所属部署】
コーポレート本部 HRBPグループ
 ・メンバー:グループリーダー、担当社員2名。
 ・コーポレート本部は、財務経理・IT戦略・HRBPの3グループからなり、それぞれ2〜3名の社員が在籍しています。
  事業部の社員からの信頼も厚く双方向のコミュニケーションをとりながら密に連携し、業務を進めています。


<<その他情報>>
エルピクセルで働く社員たちことが知れるインタビューが掲載されています!
 ・公式wantedlyストーリ:https://www.wantedly.com/companies/lpixel/stories
メインで使うシステム
ジョブカン勤怠管理、マネーフォワード クラウド給与、SmartHR、HERP Hire
応募資格
・バックオフィス業務の実務経験 1年以上
・Excel・グーグルスプレッドシートを使った集計の経験
・Slackなどチャットツールを使った業務経験がある方
・誠実かつ的確にコミュニケーションができる方
給与 / 報酬
想定年収:年俸制 400~500万前後
月給:33.3 万円~41.6 万円
 ※固定残業時間42時間分(84,630~105,420円/月)を含む
 ※上記を超える労働時間については、割増賃金(時間外手当)を追加で支給

雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間(3ヶ月)
勤務地
東京都千代田区大手町 1-6-1 大手町ビル 6F
【変更の範囲】会社の定める場所での業務へ変更の可能性あり(テレワーク/リモートワークを行う場所を含む)

各線「大手町」駅直結
共有スペースにはカフェやコワーキングスペースもあり、自由に利用できます。
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
エルピクセルは医療・創薬分野の課題をAI・DX化で解決するサポートをしている会社です。
今、急激に需要が拡大しているサービスで、エルピクセルの事業も急成長をしています。

そこで、会社がより成長していくための基盤づくりとして、コーポレート部門の強化を行いたいと考えています。
労務・総務・人事といったバックオフィスから、社員達の働きやすさを支える仲間を募集しています!
勤務時間 / 稼働時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)標準労働時間7.5時間
 ※9:30~18:00(休憩60分)を基本とし、労働者の決定に委ねる。
休日 / 休暇
・完全週休2⽇制(⼟・⽇)
・祝祭日
・有給休暇
  ※入社初年度は入社月に応じて最大15日付与、その後は毎年20日付与
・夏季休暇 3日
・年末年始休暇(1/30~1/3)
・慶弔休暇
待遇 / 福利厚生
・各種社会保険完備
・通勤手当支給(上限5万円/月)
・在宅手当(5000円/月)
・定期健康診断
・産休・育休制度あり(男女ともに使用実績あり)
・ウォーターサーバー、オフィスグリコ社内設置
・頭髪、服装自由
選考プロセス
書類選考 →一次面接(WEB) →最終面接(基本対面)+適性検査(WEB)+バックグラウンドチェック
企業の特徴
2014年3月に東京大学大学院の研究室メンバー3名により創業されたベンチャー企業です。
ライフサイエンスの知見×画像解析AIの技術の2つの強みを活かし、主にソフトウェアの開発・販売を行っています。
医療・創薬という社会貢献性の高い分野でのAI活用、DX化をリードし、成長を続けています。

社員の約半数がエンジニア、他にも薬事、医療画像データマネジメント、サイエンスプロジェクトマネージャーなど、スペシャリストが揃っています。

<サービスについて>
▼医療画像診断支援AI技術:
医療機関向け『EIRL(エイル)』
独自の人工知能(AI)を用いたプログラム医療機器。
CT、MRI、X 線画像などの医療画像を解析し、疾患が疑われる箇所にマークを表示させます。
2022年から2024年で利用施設は4.5倍の900施設になりました。

▼創薬を加速するAI:
製薬企業向け『IMACEL(イマセル)』
創薬課題に対し、画像解析AIを用いたソリューションによる解決を提案・提供しています。
第一三共など多くの大手製薬企業を支援しています。

<その他活動>
先進技術を活かし、国家プロジェクトにも参画しています。
・JETRO(独立行政法人日本貿易振興機構)「日ASEANにおける アジアDX促進事業」 など

会社概要

事業概要 1 研究及び研究者支援事業
2 医療機器の開発製造及び販売
3 インターネット関連事業
4 ソフトウェアの企画,研究,設計,開発製造及び販売
5 前各号に付帯又は関連する一切の事業
所在地 東京都千代田区大手町 1-6-1 大手町ビル 6F
設立 2014/3/4
代表者 代表取締役 鎌田 富久
従業員数
応募する 気になる