人気シャンプーブランドの成長を支える経営管理マネージャー募集!

MOON-X株式会社

MOON-X株式会社 経営企画/経営管理マネージャー(B.valance担当)


募集要項

仕事内容
MXグループ事業会社の担当をもち、経営管理マネージャーとして、当該事業における経営管理業務を中心に、事業会社の急成長に向けた経営のサポートを担当していただきます。管理部門と事業支援部門と担当のグループ会社を連携しながら、事業の成長を支えていただくポジションです。

当ポジションの魅力:
・「人とブランドの発射台」をミッションとし急成長を続けるMOON-Xグループの中で、国内有数の事業規模を誇るグループ会社の基盤強化を行う、チャレンジングかつインパクトの大きい希少なポジションです
・多くのブランドを抱えるMXグループのアセットやノウハウを活用しながら、事業・自身を成長させることが可能です

担当予定企業
■B.VALANCE株式会社
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2012年に大阪を拠点に、バラをイメージした自社ブランド「VALANROSE(バランローズ)」が誕生し、今年で14期を迎えました。中でも「KUROクリームシャンプー」を定期通販で販売しています。40~60代の女性が手軽に白髪ケアできる商品として、多くのお客様が手に取りリピートいただける商品へと成長し、高い評価をいただいています。単品リピート通販モデルを活用しながらも、ECプラットフォームにて白髪染めランキング1位を獲得するなど飛躍的成長をとげています。

2024年12月には、共創型M&Aによって MOON-X株式会社と経営統合をし、ヘルス&ビューティケア領域のリーディングブランド目指しており、急成長中です。

<主な自社商品>
・「KURO」ただ染めるだけでなく「美しさ」にこだわる方へ。白髪染めクリームシャンプー
・「OYASUMI」活性炭配合で頭皮の皮脂汚れを吸着・洗浄でき、おやすみ前のシャンプーで簡単スカルプケア。
・「ヘアエッセンスオイル」完全オーガニック栽培の高級アルバローズオイル配合のヘアオイル。

■ポジション概要
当ポジションでは、経営管理マネージャーとして、 経営管理・経理業務をメインとし、労務や法務まで管理部門全般の仕組みづくりを担っていただきます。なお、将来的にはグループ会社での管理本部全体の部長として、ご活躍いただくことを期待しています。

■具体的な業務内容
1.経営企画系業務
・事業の中期戦略に基づく事業計画の設計と予実管理
・計画達成に向けたKPI設定、進捗管理、達成推進
・事業会社内の重要な意思決定会議体の運営
・事業会社 及び グループ連携の重要経営テーマの対応策の企画・推進

2.管理部門業務全般 *親会社であるMOON-X(以下HD)との各部門と連携
・HD経理部門と連携した各種経理・税務手続きの対応
・HD法務部門と連携した各種法務手続きの対応
・HD人事・労務部門と連携した各種人事・労務手続きの対応
変更の範囲:会社の定める業務の範囲による

■利用中のシステム
・経理 freee 、バクラク
・労務 ラクロー
・その他 notion、google workplace、Slackなど
応募資格
■必須スキル
下記の経験を有する方
────────────
・メーカー・小売系事業会社における月次決算などの経理実務経験
 及び 経営企画などの事業のP/L・B/Sの予実管理などの管理系部門での実務経験(3年以上)
・日商簿記2級レベルの会計知識

■歓迎スキル
下記のいずれかの経験やスキルを有する方は特に歓迎します!
────────────
・スタートアップにおいて管理系の業務プロセスやインフラ構築の対応経験
・在庫を持つビジネスモデルでの在庫・仕入・原価管理などの経験
・EC及び全国の小売チェーンに販路展開をする事業会社での経験
・複数事業会社を展開するグループ会社での経験

■求める人物像
・スタートアップのカオスな状況を整備していくプロセスを楽しめる方
・グループの様々な部門と連携し、様々な課題に対応できる論理的整理力・PM力・コミュニケーション能力の高い方
・自身の担当領域に関わらず、やるべきことを拾い、前向きに対応できる方
給与 / 報酬
想定年収:700万円~900万円(別途賞与あり)
月給:58万円〜75万円
※月40時間分/ 139,000円~ 179,000 円の固定残業代を含む(超過分、深夜勤務分、法定休日勤務分は別途支給)
※経験スキルに応じてご相談可
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:6ヵ月
勤務地
【勤務地:B.VALANCE株式会社】
〒530-0002 
大阪市北区曽根崎新地1-13-22

【雇用元:MOON-X株式会社】
〒108-0074
東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13F(WeWork 品川内)

受動喫煙対策:屋内原則禁煙(建物内喫煙スペース有)
変更の範囲:会社の定める範囲

※オンボーディングや研修の為、品川へ出張いただく場合もございます(出張費手当あり)
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
勤務時間 / 稼働時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
・1日の標準労働時間:8時間(休憩60分)
休日 / 休暇
・完全週休2日(土曜、日曜、国民の祝日)
・年次有給休暇(入社日に初年度分10日付与)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・年間休日120日(2023年度実績)
待遇 / 福利厚生
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・交通費支給
・実績に応じて昇給有(年2回)
・通信手当あり(5,000円/月)
・オンラインカウンセリングサービス
・年1回の定期健康診断(雇い入れ時健診を受診されている方は翌年度から対象)
選考プロセス
1. 書類選考
2. 面接 3回程度
※カジュアル面談を実施する場合がございます
受付担当
採用担当
企業の特徴
ブランドと人の発射台

これが私たちMOON-Xのミッションです。
様々な日本ブランドとの共創を経て次世代のブランドを築き、世界へ羽ばたかせていく。そして、そのブランドづくりという大きなチャレンジができる環境を通じて、年齢や性別等関係なく世界で活躍できるような人材を排出していきたい。そのような想いを込めて、「ブランドと人の発射台になる」ことをミッションとして掲げています。

MOON-Xは、デジタル時代のブランド創りを行い、あらゆる消費者のみなさまに新しいブランド体験をお届けしております。創業4年目を迎えた今は、テクノロジーを活用して日本のブランドをエンパワーする事業として、①ブランド運営事業 ②ブランド支援事業 ③共創型M&A事業 の3つの事業を展開しています。

①ブランド運営事業
私たちは、創業当時から一貫して生産者・お客様との共創でブランドを成長させています。お客様の声をモノづくりにすぐ反映する仕組みや体制、クラウドファンディングの活用、ECモールでの事業成長とスケールを実現するチームで、お客様に愛され、日本全国、あるいは世界に飛躍するブランドを目指しております。

②ブランド支援事業
これまでの自社ブランド運営のノウハウを活かし、2021年10月よりブランド支援事業として、他社ブランド様に対してのコンサルティングやDX・成長支援の取り組みも開始いたしました。現状で多くの企業様のブランド成長を支援しており、中には事業立ち上げ当初から1年以上ご依頼いただいている企業様もございます。

③共創型M&A事業
2021年の年末からは、「共創型M&A」(※)で、他社ブランドへの出資・資本参加し、MOON-X Familyとして日本全国、そして世界を視野に入れた成長を促す事業の総称「MOON-X BRAND STUDIO™️」を立ち上げました。共創型M&Aでは、すでに革小物ブランドのNEESE、名刺入れブランドのRoffal、ベビー&マタニティブランドのkerätäを買収し、前ブランドオーナー様の想いを尊重して引き継ぎつつ、そこにMOON-X独自のノウハウを掛け合わせ、ブランドの進化と成長を実現中です。

※共創型M&Aとは、MOON-Xが提唱するM&Aの新しいアプローチです。どちらかがもう一方に吸収されるのではなく、互いの強みを持ち寄り、ブランドの更なる飛躍と継続的な成長を目指します。

会社概要

事業概要 ■ブランド運営事業<https://www.moon-x.com/brands/>
共創型M&Aによる自社ブランドの商品をEコマースを中心に販売。ニーズを徹底分析し、マーケティングやサプライチェーンを最適化することで、継続成長を維持する、デジタル時代に適した新しい形のブランド事業。

■コンサルティング事業:ブランド運営事業で培ったノウハウと各プロフェッショナルのビジネスノウハウを結集し、ハンズオンでのブランドDXを通じて、支援先企業の持続可能な成長を実現します。

※共創型M&Aについて <https://www.moon-x.com/brandstudio/>
所在地 東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13F
設立 2019/8/1
代表者 代表取締役 長谷川 晋
従業員数 179名(2024年6月30日時点のグループ合計)
企業URL https://www.moon-x.com/
応募する 気になる