株式会社エンクルー
【社名非公開】税理士事務所における税務スタッフ~シニアアソシエイト~【消費税・海外VAT】EC26742
- 会計事務所全般
- 全般
- 税務会計全般
- 資産税全般
- 国際業務全般
すべて表示
- 医療・介護等
- 金融
- コンサル・アドバイザリー全般
- その他
- 正社員
- 公認会計士
- 税理士
- 税理士科目合格
- 日商簿記1級
- 英語使用
- 土日・祝日休み
- フレックスタイム制
- リモートワーク可
コメント
- <同社の業務について>
企業税務、インターナショナルタックス、M&A税務、税務業務のデジタルトランスフォーメーション( DX)などを含む幅広い分野の税務コンサルティングにおいて、ワンストップでサービスを提供しています。
国内外のプロフェッショナルの知見と経験を結集し、企業のビジネスパートナーとして重要な経営課題の解決を包括的にサポートします。
<働き方について>
同社では、週4でのリモートやフルフレックスといった柔軟な働き方を推奨しています。
所定労働時間も7時間としていて、ワークライフバランスを重視し自分のライフスタイルに合わせて勤務することが可能です。
募集要項
- 仕事内容
- 同社における国際税務コンサルタントスタッフ(消費税・海外VAT)/シニアアソシエイトとして下記の業務をおまかせします。
【業務内容】
・海外の間接税(VATなど)に関する申告対応やコンサルティング業務
・日本の消費税申告書の作成/レビュー業務
・消費税コンサルティング業務についての提案書/契約書の作成
・クライアントや海外ネットワークファームとの打ち合わせへの参加
・議事録作成
・申告書/調査レポートの作成
・プロジェクトマネジメント など
※外資系クライアント向けの業務に関しては、クライアントとのメールや会議、成果物の作成は基本的には英語での
コミュニケーションとなります。
日系クライアントとの海外税務関連業務に関しては、現地チームとの連携において英語使用によるコミュニケーションが
求められます。
- 応募資格
- 【学歴】
大学院・大学卒業以上
【必須】
※以下のいずれかを満たす方
・事業会社での財務/経理/税務/企画/サプライチェーン/調達等の部門で間接税関連の業務経験を2年以上
・会計/税務アドバイザリー企業、監査法人、税理士法人(事務所)での経験2年以上
・英語ビジネスレベル(TOEIC(R)テスト800点以上)
【歓迎】
・VATや消費税の実務経験
・ERP導入プロジェクト経験
・海外駐在経験
・法学部・法科大学院卒業
・税理士(科目合格を含む)、公認会計士資格
- 給与 / 報酬
- <シニアアソシエイト>
月給:28万円~45万円
◆昇給:あり
◆賞与:年2回
◆時間外手当:残業時間に応じて支給
◆通勤交通費:全額支給 ※別途フレキシブルワーキング手当あり
※想定年収:800万円~940万円
※上記年収は、想定残業代、変動するパフォーマンスボーナスを含めた金額であり、確約する年収ではありません。
※金額はめやすであり、スキルや経験等を考慮し上下する可能性があります。
※面接の評価によってはアソシエイトとしての採用になる可能性がございますことをご了承ください。
- 雇用形態
- 正社員(期間の定め無し)/試用期間(4ヶ月)
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 勤務時間 / 稼働時間
- <フレックスタイム制>
(フルフレックス)
◆標準的な勤務時間帯◆
9:15~17:15
【休憩】
60分(11:45~12:45)
【残業】
なし
※所定労働7時間
※週4回リモートあり
- 休日 / 休暇
- 【年間休日】
120日
※完全週休二日制(土日祝)
【その他】
◆年末年始休暇
◆リフレッシュ・ヘルスケア休暇
◆有給休暇:2~20日(下限日数は入社直後の日数になります。)
- 待遇 / 福利厚生
- 【社会保険】
健康保険/厚生年金/労災保険/雇用保険
【その他】
◆健康保険カフェテリアプラン(スポーツ、リラクゼーション、トラベル、育児介護補助等)
◆昼食補助
◆協会登録費用法人負担
◆財形貯蓄
◆永年勤続制度
<教育制度・資格補助補足>
◆各種テクニカルスキル・ソフトスキルに関する研修
(入社時研修/全体研修/部門研修/海外語学研修/外部研修を含む)
◆税法未学習者向け研修
◆自己学習費用補助制度
(英会話学校、ビジネススキル等)