- 商社全般
- 流通・小売全般
- 広報・宣伝
- マーケティング
- 正社員
すべて表示
- 未経験可
- 社員数99名以下
- 第2新卒可
- 非上場企業
コメント
- ✅ゆくゆくはディレクターへスキルアップ✨
ゆくゆくは制作進行管理にとどまらず
マーケティングディレクターとして
コンテンツの企画・立案・実行まで
お任せします!
制作進行管理経験者はもちろん、デザイナー経験者も歓迎◎
ポテンシャル重視です!
✅幅広く経験を積める!
WEB媒体、紙媒体どちらも扱うため
幅広い経験が積めます!
イベントにも積極的に出展しているため、
ゆくゆくはイベントの企画・運営の
ディレクション業務にもチャレンジできます!
✅年間休日120日!転勤なし!
基本土日祝休み。
GW休暇、夏季休暇、冬期休暇あり。
有給消化率も70%以上。
働きやすさバツグンです!
<マーケティング部の組織構成>
部長:50代男性
課長:30代女性(ディレクター)
メンバー:30代男性(コーダー)
20代男性(デザイナー)
20代女性(デザイナー)
<当社について>
私たちは、自動車のタイヤ・ホイールの
輸入販売をメインに手がけています。
2004年の設立以来、
毎年20%以上の売上UPを目標に成長中!
■名だたる大手メーカーと多数取引
■独自性を打ち出した幅広い商品ラインナップ
■自社倉庫を保有することで低コスト・短納期を実現
など様々な強みがあり、
今後も大幅な成長を見込んでいます。
募集要項
- 仕事内容
- <具体的なお仕事>
カー用品を販売する当社のマーケティング部にて
制作物の制作進行管理をお任せ。
・要件定義MTG
・スケジュール設定
・デザイナーへの指示だし
・スケジュール管理
・ロケ、撮影(運転する場面があります) 等
■具体的な流れは?
マーケティング部が制作会社だとしたら
クライアントは自社内の他部署の社員。
まずは、クライアント(他部署)が何を求めているのか、
ヒアリングするためMTGを行い、オーダーの整理をします。
必要であればロケを行うことも。
自部門(マーケティング部)に持ち帰り、
納期からの作業スケジュールの設定、
デザイナーたちへ業務を割り振ります。
その後は、スケジュールのかじ取り。
適宜、デザイナーたちの相談に乗りながら
制作物を納期に間に合わせるための管理を行います。
<主な制作物>
WEB媒体…コーポレートサイト、ブランドサイト、LP、商品画像
紙媒体…雑誌、自社制作カタログ、取引先用カタログ、イベント用展示物 等
WEBと紙はだいたい6:4くらいの割合です!
企画は時期によって大小さまざまですが、常に4~5本同時並行しているイメージです!
【変更の範囲】会社が定める範囲
- 応募資格
- 【必須条件】①or②
①何かしらの進行管理のご経験
②デザイナーとしてのご経験
【歓迎条件】
車への興味関心
\\✨こんな方にオススメ✨//
▶主体的に行動できる方
▶様々な経験を積んでステップアップしたい方
▶裁量が大きく、自由度の高い職場で働きたい方
▶メリハリをつけて公私共に充実したい方
▶チャレンジ意欲の高い方
- 給与 / 報酬
- 月給 225,000円 ~ 300,000円 (※想定年収 3,600,000円 ~ 5,000,000円)
※想定年収は月25時間分の残業代(42,500円/月~)を含んで算出しています。超過分は別途支給いたします。
※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたしま
す。
昇給:年2回(1月、7月)
賞与:年2回(1月、6月)
- 雇用形態
- 正社員(期間の定め無し)/試用期間(1ヶ月)
- 勤務地
- 四ツ谷オフィス
東京都千代田区麹町5-3-23We Work日テレ四谷ビル(最寄駅:JR四ツ谷駅 徒歩6分)
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 募集背景
- 事業拡大による増員。
- 勤務時間 / 稼働時間
- 8:45~17:45
実働時間:8時間/日
休憩時間:60分
- 休日 / 休暇
- 週休2日制
◇ 夏季休暇
◇ GW休暇
◇ 年末年始休暇
◇ 有給休暇(入社半年後10日を付与)
※基本的に土日祝日がお休みですが、繁忙期に土曜日出勤あり。(年3~4日ほど)
会社カレンダーで設定しているので突発的な出勤はありません。
その土曜日についても有給を当てている社員もいます。
- 待遇 / 福利厚生
- ◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 交通費支給あり
◇ 服装自由
◇ 社割(半額以下で購入できることも!)
◇ リゾートホテル割引宿泊権
◇ オフィスにフリードリンク(お水、お茶、コーヒー、ハーブティ、ビール)、冷蔵庫、電子レンジあり
- 選考プロセス
- 書類選考→一次面接→SPI→最終面接→内定
※一次面接はオンライン、最終面接は対面を予定しております。
※面接時間は柔軟に対応させていただきますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
- 受付担当
- 公文
- 企業の特徴
- ◎当社の強みは、「社歴や年齢関係なく、挑戦できる環境があること」です!失敗してもいいから、やってみないと始まらない、という社風です。
◎「誰かの意見をしっかり聞いて、常により良いものを模索すること」も当社の良いところの一つ。アイデアを実現できるチャンスが多々あるんです。
◎平均年齢は35歳、中途入社が9割の会社です。ユニークな社員がたくさんいますよ!少数精鋭ですのでチームワーク良く働いています。
<当社について>
私たちは、自動車のタイヤ・ホイールの
輸入販売をメインに手がけています。
2004年の設立以来、
毎年20%以上の売上UPを目標に成長中!
■名だたる大手メーカーと多数取引
■独自性を打ち出した幅広い商品ラインナップ
■自社倉庫を保有することで低コスト・短納期を実現
など様々な強みがあり、
今後も大幅な成長を見込んでいます。
<従業員に聞いてみた当社の良いトコロ!>
・挑戦を良しとする社風!
失敗してもいいから、やってみないと始まらない、という文化で
新しいことに挑戦でき様々な経験を積める。
・スピード感を持って仕事ができるところ!
・裁量権が大きいところ!
・中途入社が9割で様々なバックグラウンドを持つ社員がいて面白い。
会社概要