株式会社エンクルー
【社名非公開】税理士法人における会計税務コンサルタントスタッフ【税理士・会計士歓迎】 ~「会計・税務のスペシャリスト」が揃う総合型プロフェッショナルファーム~ EC27008
- 会計事務所全般
- 全般
- 税務会計全般
- 資産税全般
- 国際業務全般
すべて表示
- 医療・介護等
- 金融
- コンサル・アドバイザリー全般
- その他
- 正社員
- 公認会計士
- 税理士
- 土日・祝日休み
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- リモートワーク可
コメント
- <同社について>
現在同グループは、税理士法人、コンサルティングをはじめ計12の組織で形成されています。
(グループ全体人数:413名)
各法人のスタッフはスペシャリストとして一人精鋭でありつつ各法人、各スタッフ間で密に連携した体制をとっております。
<事業内容>
法人様向けのサービスとして、税務・会計に加え、組織再編や株式上場支援、国際税務等の特殊な相談にはより高度な専門知識を有するチームが、顧客の目標達成に向けて適切な対応を行います。
また、個人のお客様へは業務に対応するプロフェッショナル集団によるサービスの元、経験により蓄積された相続専門税理士のノウハウの全てを提供し最善解決をサポートします。
募集要項
- 仕事内容
- 同社における税務会計コンサルタントスタッフとして下記の業務をおまかせします。
※グループ内の顧問先やスポット顧客からの会計税務業務を中心とした様々なご相談に対応します。
【業務詳細】
・法人税務顧問業務
・IPO支援業務(資本政策・内部管理体制構築)
・デューデリジェンス(税務・財務)
・組織再編プランニング
・不正調査 等
- 応募資格
- 【学歴】
不問
【必須】
・公認会計士、税理士又は同等の経験、スキルを有する方
・会計事務所/税理士事務所または監査法人勤務経験(経験年数3年以上)
【歓迎】
・会計監査業務を経験の上、新たに税務実務を経験したい方
・税務実務を経験の上、税務・会計コンサル業務にキャリアを広げたい方
- 給与 / 報酬
- 月給:22万3千円~50万4千円
◆通勤交通費:全額支給
◆時間外手当:残業時間に応じて支給
※実働7時間超過時から1分単位で割り増し賃金支給
◆昇給:あり
◆賞与:年2回(夏・冬各2か月分)
<給与補足>
◆一般職◆
給与:月給制
昇給・昇格:あり
賞与:あり(夏・冬賞与各2ヶ月分)
※賞与については人事評価により増減する可能性有
◆管理職◆
給与:理論年収を12分割
昇給・昇格:あり
賞与:年収に含む
※想定年収:356万円~1,000万円
※年収は目安の金額であり、スキルや経験等を考慮し選考を通じて上下する可能性があります。
- 雇用形態
- 正社員(期間の定め無し)/試用期間(3ヶ月)
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 勤務時間 / 稼働時間
- 9:30~17:30
所定労働時間7時間
※在宅勤務・リモートワーク:相談可(週3日)
※在宅勤務制度・時差出勤制度は試用期間終了後から利用可能です。
【休憩】
60分
【残業】
あり
※所定労働時間7時間超過時から1分単位で割増賃金支給
- 休日 / 休暇
- 【年間休日】
126日
※週休二日制(土日祝)
【その他】
◆夏季休暇
◆年末年始休暇(12/30~1/4)
◆有給休暇:10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
◆慶弔休暇
◆産休/育休
◆試験準備休暇
- 待遇 / 福利厚生
- 【社会保険】
健康保険/厚生年金/労災保険/雇用保険
【その他制度】
◆退職金制度(確定拠出金制度を含む)
◆社員旅行
◆税理士会費負担
◆入社時転居費用補助 ※支給条件等詳細は面接時にご説明します。
◆時差出勤制度 ※試用期間終了後から利用可能
◆在宅勤務制度(週3日程度) ※試用期間終了後から利用可能
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
◆社内外研修制度
◆資格取得学費援助