株式会社エンクルー
【社名非公開】会計事務所における税務スタッフ【公認会計士】~国際税務・経営管理メイン~年収1000~1500万円/大手企業案件多数 EC27036
- 会計事務所全般
- 全般
- 税務会計全般
- 資産税全般
- 国際業務全般
すべて表示
- 医療・介護等
- 金融
- コンサル・アドバイザリー全般
- その他
- 正社員
- 公認会計士
- 英語使用
- 土日・祝日休み
- フレックスタイム制
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
コメント
- <同事務所について>
ファイナンス分野を中心とした会計・税務、財務に関する専門性の高いコンサルティング・サービスを提供してきました。
多岐に渡る取引事案への参加を誇り、クライアントに対して、アドバイザリーから事務管理に至るまで総合的なサービスを提供することを強みのひとつとしております。
<募集ポジションについて>
組織の縦割りはあまり強くなく、部門・チームを超えて様々な角度からビジネスに携わることができます。
コンサルティング部/コーポレート・アドバイザリー部/タックス・コンプライアンス&アドバイザリー部の業務を兼務して活躍しているメンバーが多数います。
今までのご経験を活かし、どのように活躍したいか、どのような経験を積みたいか、検討いただき、面接を通じてポジションやキャリアパスのイメージを共有できればと思います。
<組織構成について>
・正社員25名 契約社員1名
・公認会計士15名、税理士15名
※2023年11月1日現在(複数資格取得者は重複記載)
◆ こんな方におすすめ◆
・国際税務の専門性を高めたい方
・英語力を活かしてグローバルな環境で働きたい方
・会計/税務の枠を超えて、経営支援・戦略支援に携わりたい方
・大手企業との高レベルな実務経験を積みたい方
募集要項
- 仕事内容
- 同社における公認会計士として、国際税務・経営管理などの業務をおまかせします。
<国際税務>
インバウンド、アウトバウンド案件に係る国際税務対応等(英語対応ができる方歓迎)
FTA、TPP、移転価格、その他大手企業のプランニングを中心とする税務アドバイザリー
<募集ポジションの魅力>
・公認会計士が監査業務を応用拡張することによって対応可能な海外子会社管理をキーに広角な経験を積むことが期待できる
・国際税務を基礎から学べる/国内外をで活躍できる
・ビジネス開発場面に立会うことで将来に向けた真の実力を身につけられる
・クライアント層は独立系会計事務所の中では際立って大企業層が多く、レベルの高いやりとりが行われ、そこから得るものが大きい
- 応募資格
- 【学歴】
大学卒業以上
【資格】
公認会計士
【必須】
・公認会計士の資格をお持ちの方
・ビジネスレベルの英語力(最低TOEIC(R)テスト(R)700点レベル)
※英語スキルはビジネス開発を円滑にすすめる都合上必須になります。
- 給与 / 報酬
- <賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
◆年額(基本給):800万円~1200万円
※その他固定手当:5万5千円~
◆固定残業代:16万円~24万円/40時間(月)
※超過分は別途支給します
◆月額:88万円~123万円(12分割)※その他固定手当を含む
【その他】
◆昇給・昇格:年1回
◆業績連動賞与あり
※試用期間中は業績連動賞与の支給対象外
◆通勤交通費:全額支給
◆時間外手当:固定残業時間超過時、超過時間に応じて支給
※想定年収:1000万円~1500万円
※想定年収には業績連動賞与、企業型401K(生涯設計手当)、固定深夜勤務手当(年俸の6.5%=月33時間相当分)を含みます(超過分は追加支給)
※金額はめやすであり、スキルや経験等を考慮し上下する可能性があります。
- 雇用形態
- 正社員(期間の定め無し)/試用期間(3ヶ月)
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 勤務時間 / 稼働時間
- フレックスタイム制 ※実働7時間
コアタイム:11:00~15:00
<標準的な勤務時間帯>
9:30~17:30
【休憩】
60分
(12:00~13:00)
【残業】
あり
- 休日 / 休暇
- 【年間休日】
120日
※完全週休二日制(土日祝)
【その他】
◆年末年始休暇(12月30日~1月4日)
◆年次有給休暇(初年度10日※入社月による/2年目11日)
◆特別有給休暇(永年勤続・結婚・忌引・出産等)
◆リフレッシュ休暇制度
- 待遇 / 福利厚生
- 【社会保険】
健康保険/厚生年金/労災保険/雇用保険
【その他】
<教育制度・資格補助補足>
◆外部研修参加費負担制度
◆書籍購入費負担制度
◆外部語学講座補助金制度
◆所内勉強会
※外部研修に積極的に参加できる制度を設けております。入社後はOJTが中心となります。
◆公認会計士/税理士会費全額負担制度
◆企業型確定拠出年金制度
◆永年勤続表彰制度
◆在宅勤務制度
◆ベネフィットステーション(レジャー・グルメ・ショッピング・スポーツなど多岐にわたる福利厚生サービス)
◆各種社内イベント(ファミリーデー・歓送迎会費用負担・OBOG会・ビアバッシュ等)
◆産休取得率100%(復帰率92%)
◆東急ハーベストクラブ(会員制リゾート)の国内外宿泊施設/スポーツクラブ等各種割引制度あり/ビル内喫煙室あり
◆慶弔金支給制度