音楽・映像作家などアーティスト業界に特化した事務所より、税理士シニア人材の募集です

税理士法人エスミックパートナーズ

税理士法人エスミックパートナーズ ベテラン税理士:社内でのレビュー担当募集【シニア歓迎/勤務形態相談可/残業も少なく定着率も◎】


コメント
【職場環境・社風】
勤続年数が7~8年の者も多く、長期就業を視野に入れやすい事務所です。
また、育児中の者も在籍しており、ご家庭とのバランスもとりやすい環境で明るく和やかな雰囲気です。代表や役職者も全員「さん」で呼び合っています。

【働き方】
■フレックスタイム制:入社後すぐに活用可能!
■社内研修:業務レベルごとの社内研修を毎月実施
入社後研修(税目別の基礎研修、 音楽業界の知識などご経験に合わせた研修を行います)

【こんな方に向いています】
■将来的にはクライアント担当ではなく社内審理として知識や経験の伝承をしていきたい
■スキル獲得のための通過点として考えるのではなく、ワークライフバランスを保ちながら安定して長く務められる環境をお望みの方。
■勤務時間を過多にすることなく、また人材の流出入の少ない、外的要因の影響が少ない環境で集中したい方。
■音楽やイベント等エンタテインメント業界のクライアントに興味のある方。

募集要項

仕事内容
申告書レビュー または候補者

※一般的なレビューに加え、複雑な論点についてのアドバイス
※申告の件数ボリュームは 法人税>所得税>相続税
※審理専任となるまでにクライアント担当を兼務する場合があります(業界特有の論点等習得の為)

現在68歳の方も勤務されており長く働ける環境です!

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務を行っていただく場合がある
応募資格
【必須】
税理士

【歓迎】
会計事務所での経験が10年以上ある方
マネジメント経験不問
給与 / 報酬
年収:800万円~900万円
月額:57 万円~64万円
※前職年収考慮のうえ決定します
※雇用形態に合わせて月給制または時給制にて相談させて頂きます
※専門型裁量労働制や業務委託もあります(要相談)

通勤手当, 住宅手当, 時間外手当
賞与年2回
昇給年1回
雇用形態
正社員/期間の定め無し 試用期間:6カ月
勤務地
東京都渋谷区渋谷2-10-6山田青山ビル3F
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:30~18:10(休憩:60分)
フレックスタイム制(入社後すぐ適用)
月~木/コアタイム 11:00~16:00
金/コアタイム 9:30~14:30
※月1回は研修のため9:30出社
※週3~の勤務も相談可能です

【2023年の残業時間 実績】年間平均16時間
内訳
繁忙期:1月~3月平均25時間/12月と4月平均15時間 
閑散期:5月~11月平均13時間
※10時間未満の月もございます。
※年間平均で9時間程度の方もいます。

休日 / 休暇
完全週休2日制
有給休暇, 夏季休暇, 慶弔休暇, 年末年始
※夏季休暇は計画年休として7/1~10/15の間に取得
待遇 / 福利厚生
・社会保険(労災保険/雇用保険/厚生年金/健康保険:TAAけんぽ)
・通勤手当(上限月3万円)
・税理士会会費負担
・住宅手当(金額は当社規定による/条件あり/持家・賃貸共に支給あり)
・各種研修制度(就業時間内。月1回9:30~120分の勉強会をレベル別に実施)
・コンサート招待
選考プロセス
書類選考→筆記試験と一次面接→最終面接

※カジュアル面談も可能 
※一次面接はオンラインも可能
受付担当
採用担当
面接地
東京都渋谷区渋谷2-10-6山田青山ビル3F
企業の特徴
渋谷に事務所を構える、設立して25年の中堅税理士法人です。
クライアントラインはレコード会社、プロダクション、コンサート制作会社を中心とした音楽エンタテイメント業界の法人を中心に、最近ではアニメ関連や作家、YouTuberや俳優なども増加傾向にあります。
クライアント数は約200社以上、売上規模は数億円から数百億円規模をメインとしており、中には上場企業子会社も含まれています。また法人のみならず、代表の音楽エンタテインメント業界での幅広い人脈を基礎に著名なアーティストから芸能人など、個人を対象とした確定申告業務にも対応しており、その質の高いサービスの評判から年々クライアント数も法人から個人まで増加し、拡大している事務所です。
社内環境も主に30代の社員を中心に、勤続年数も7~8年の方が多く拡大傾向にありながらも落ち着いた環境にあります。事務所へ伺った際も、すれ違った社員の方々は皆一様に丁寧に挨拶をされ、代表の関先生のお人柄も含め柔らかく丁寧な社風が伺える事務所です。また、就業時間については代表先生自身も残業時間に対する配慮が高く、社員の方の中には科目合格から税理士になられた方も多数いらっしゃることからも、安定した環境であることが伺える優良事務所です。税務・会計のみならず音楽エンタテインメント業界に関心がある方は業界に触れる機会もあり、より仕事の醍醐味を味わうことができるかと思いますので、興味のある方には非常におすすめです。
使用会計ソフト:MJS

会社概要

事業概要 税務コンサルティング 一般税務相談、税務監査、タックスプランニング、合併分割等の企業再編成税務相談、 税務調査の対応と支援、その他税務戦略コンサルティング 税務申告 法人税申告書の作成、個人確定申告書の作成 相続税贈与税申告書の作成
所在地 東京都渋谷区渋谷2丁目10番6号 山田青山ビル3F
設立 2000/8/23
代表者 社員税理士 関 正春
従業員数 40名
企業URL https://www.smicap.co.jp/
応募する 気になる