コーポレート全体を構築。経営直下で0→1の仕組みづくりに挑戦できるコアメンバー募集!

インパクトサークル株式会社

インパクトサークル株式会社 バックオフィス部門プレイングマネージャー(コーポレート部門立ち上げ)


コメント
このポジションで実現できること
· 幅広くコーポレート全体を設計・運用できる
· 0→1の仕組みづくりを担い、将来的な管理部門の基盤を構築
· 経営と近い距離で、事業フェーズごとの組織設計にも関与
· マネジメントを担うチームビルディングのチャンスあり

募集要項

仕事内容
バックオフィス全体の立ち上げ・整備・運用をリードいただきます。
事業部・代表・外部パートナー(税理士・社労士・弁護士等)と連携しながら、業務設計から実務まで幅広く担当していただきます。

その方のこれまでの経験を考慮し、具体的な依頼業務を決定します。
応募資格
必須要件
・3年以上のバックオフィス業務経験
・ 業務の仕組み化・フロー設計の実務経験

歓迎要件
・管理部門の立ち上げや仕組み化・改善の経験
・ スタートアップ・ベンチャーでの勤務経験
・ 小規模、スタートアップまたは中小企業での幅広い実務経験 or 柔軟に幅広く業務を担えるマインド
・ 情報管理・社内ルール整備などへの関心

求める人物像
・ 自分で手を動かしながら、会社の土台を創ることに熱意を持てる方
・ コーポレートを守りではなく、戦略機能と捉えて仕事ができる方
・ 細かさと柔軟さの両方を持ち合わせている方
・ チームや他部署と柔軟にコミュニケーションが取れる方
・ フラットでスピーディーな組織文化にフィットする方
・ 経営陣のビジョンに共感し、会社の成長とともにご自身も成長していける方
給与 / 報酬
年収:700万円〜1000万円
※ご経験・スキルに応じて柔軟に決定します。
※管理監督者での採用予定のため残業代の支給対象ではございません。
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間(6ヶ月)
勤務地
東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー5階
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
これまで経営陣が兼任していたバックオフィス機能を独立させるべく、一人目バックオフィススタッフとして、プレイングマネージャーを募集します。管理部門全体を俯瞰しながら体制を構築していく重要な役割です。業務フローの整備・社内ルールの設計など、ゼロイチの仕組み作りやこれまでの管理方法をより効率的に実施いただく為に、自ら手を動かしつつ仕組みを作っていただける方を期待しています。
勤務時間 / 稼働時間
09:00~18:00(実働8時間)
休憩 60分

※最大10日までリモートワーク可
※柔軟な働き方を推奨しており、業務内容に応じて在宅・出社を調整しています。
休日 / 休暇
完全土日休み
待遇 / 福利厚生
交通費全額支給 、各種社会保険等
リモートワーク可
選考プロセス
面接回数:2回
※一次面接はオンライン、最終面接は対面の予定
受付担当
採用担当
企業の特徴
当社は、貧困が故に資金の援助が得られない層に向け、就業機会の創出や収入の向上(社会的インパクト)を目的としたファイナンス事業を提供しています。

またこのノウハウを活かした「インパクトの可視化」という新規事業では、今までにない新たな「意思決定の判断軸」を創出することに取り組んでいます。
この事業が本格的にグロースすることで、事業活動を通して、企業や個人の意思決定にインパクトが活用される社会を目指しています。具体的には、企業が価格だけで判断するのではなく、それ以外の要素も考慮すると別の選択肢が浮上する、といった状況です。個人においても、何かを購入する際に「社会的にはこういうリターンがあるから、AではなくBを選ぶ」といった判断が行われることが理想的なビジョンです。

◤インパクトの可視化とは?◢
企業や事業がどのような社会的インパクトを創出しているかを、今まで活用/着目されていなかったあらゆるデータを駆使して可視化し、ステークホルダーとのコミュニケーションに新たな価値を提供する事業です。この取り組みにより、新たな意思決定に繋がったり、それをサポートできるような判断軸を提供し、より多くの人々が選択の機会を得られる社会を作っていきます。

会社概要

事業概要 ・社会インパクト投資プラットフォームの提供
・新興国等での社会インパクト型マイクロファイナンスの提供
所在地 東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー5階
設立 2021/7/29
代表者 代表取締役社長 高橋 智志
従業員数
応募する 気になる