株式会社エンクルー
【社名非公開】税理士事務所における国際法人税務アドバイザリースタッフ【金融機関向け】※未経験・第二新卒歓迎(研修充実) EC27307
- 会計事務所全般
- 全般
- 税務会計全般
- 資産税全般
- 国際業務全般
すべて表示
- 医療・介護等
- 金融
- コンサル・アドバイザリー全般
- その他
- 正社員
- 未経験可
- 土日・祝日休み
- フレックスタイム制
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- リモートワーク可
- 第2新卒可
コメント
- <同法人について>
国内大手企業や外資系、グローバル企業を主要クライアントに持ち、複雑化する国際税務領域を高い専門性と実績で支援している総合税務アドバイザリーファームです。
業務領域は幅広く、税務プランニングから財務会計、コンプライアンス対応、税務申告、税務調査支援、当局との交渉までワンストップで提供。さらに、海外子会社の税金引当計算や税務諸表・申告書作成など、クロスボーダー案件にも多数対応しています。
企業の経営判断を税務面から支える、非常にやりがいのあるフィールドです。
<働き方>
業務の状況に応じて、リモートワークやフルフレックス制を柔軟に活用可能。
一人ひとりのライフスタイルや集中しやすい時間帯に合わせて、自律的に働ける環境が整っています。
オン・オフの切り替えがしやすく、高い専門性を維持しながら長く働ける職場です。
<研修・人材育成>
当法人では「人を育てる文化」を大切にしており、年間500以上の独自研修プログラムを用意。ほとんどが実務経験豊富な社内メンバーによる講師制で、即戦力としての実務力を着実に養うことができます。
さらに、現場配属後はOJTや月1回のチーム勉強会に加え、毎年約100名が海外研修に参加するなど、国際的な視野を広げる機会にも恵まれています。
募集要項
- 仕事内容
- 同社における国際法人税務アドバイザリースタッフとして、以下の業務をお任せします。
【業務内容】
日系・外資系金融機関、投資ファンド、保険会社などへの税務アドバイス
金融商品、国際取引、投資ストラクチャー等に関する税務コンサルティング
グローバルに展開する金融業界クライアントを中心に、専門性の高い実務を経験できます。
<組織について>
◆金融機関や海外投資家向けに特化した業界専門チームです。
◆現在は立ち上げ期のフェーズであり、組織作りや体制構築にも携わることができます。
◆専門性を活かしたい方、組織運営に関心のある方には、非常にやりがいのある環境です。
<育成体制>
ビデオ研修や資格取得のフォローアップの体制が充実しているため、税務業務が未経験の方でも基礎から習得いただける環境です。
実務部分はパートナー、マネージャーによるOJTでの育成を想定しています。
- 応募資格
- 【学歴】
大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【必須】
・会計事務所、事業会社、金融機関等での業務経験
・英語(目安TOEIC(R)テスト 700点程度)
・Microsoft Excel/Word/PowerPointの使用経験
【歓迎】
・税理士又は税理士試験科目合格者
・公認会計士又は会計士候補
※勉強中の方も歓迎です
- 給与 / 報酬
- 月給:30万円~60万円
◆時間外手当:残業時間に応じて支給
◆通勤交通費:全額支給(上限あり)
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回(管理職は年1回)
※想定年収:600万円~1200万円
※上記年収には見込み残業時間と賞与の見込みが含まれています。
※年収は目安です。スキルや経験等に応じて上下する可能性があります。
- 雇用形態
- 正社員(期間の定め無し)/試用期間(6ヶ月)
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 勤務時間 / 稼働時間
- フレックスタイム制
※フルフレックス
<標準的な勤務時間>
9:30~17:30
【休憩】
60分
(12:00~13:00)
【残業】
あり
- 休日 / 休暇
- 【年間休日】
124日
※週休二日制(土日祝)
【その他】
◆有給休暇:15日~25日(下限は入社半年経過後の付与日数です)
◆GW休暇
◆年末年始
◆慶弔休暇
◆産前産後(実績あり)
◆育児休暇
◆創立記念日
◆アニバーサリー休暇(特別有給)
◆試験休暇
- 待遇 / 福利厚生
- 【社会保険】
健康保険/厚生年金/労災保険/雇用保険
【その他】
◆財形貯蓄制度
◆確定拠出型年金制度
◆カフェテリアプラン
◆育児時短勤務制度
◆育児補助
◆社内無料英会話
◆資格取得制度(受験費会社全額負担※部署による)
◆リモート勤務(部署ごとにルールあり)
◆ビル内喫煙室あり