採用で企業の急成長を支える|リノベ×スタートアップの人事メンバー募集【フレックス・年休124日・土日祝休み】

株式会社a-tech

株式会社a-tech 採用メンバー<フレックスあり/年休日124日>


コメント
■本ポジションにつきまして
まずは新卒または中途採用のどちらかをお任せします。
オペレーションだけでなく、母集団形成のための施策やプロセス改善まで従事いただきます。
当社は、業界構造の変革にチャレンジするため、事業内容だけでなく、社内の制度や取組みも新しいものを取り込んでいきたいと考えております。
経営者とともに事業・組織成長に伴走していきたい方には良い環境を提供できます。

■募集背景
今後のさらなる事業拡大を見据え、事業部門各職種からコーポレート領域まであらゆるポジションの採用活動を行っております。
成長ステージとしても創業期を経て成長期に入っている中、スピーディーかつ的確な人材確保で事業戦略をさらに加速させるべく、この度、採用(人事)ポジションを募集することになりました。

★就業環境◎★
年間休日124日、完全週休2日制、フレックス勤務も可能と働き方を改善したい方へピッタリの求人です。

募集要項

仕事内容
【業務詳細】
採用戦略の立案/実行(新卒・中途含む)
・事業成長に合わせた採用計画の策定
・経営や各部門との採用目標・要件すり合わせ、戦略の立案
・母集団形成施策の立案/実行(ダイレクトリクルーティング、エージェント対応、採用イベントの企画運営
・採用プロセスの最適化と改善
・面接対応〜クロージング(状況に応じて、一次・二次面接・カジュアル面談・オファー面談等)
・面接官の育成 など
※ご経験やご志向により新卒採用or中途採用のいずれかをお任せいたします。

<ご志向や経験により、将来的には以下の業務もお任せしていきたいと思っております。>
1)オンボーディングプログラムの設計/運用
・新入社員の早期活躍を支援するオンボーディング施策の企画/実行
・メンター制度など、新入社員が現場になじむための施策の企画/実行
・人材育成(レイヤー別・職種別等、研修の設計・運用)
など

2)人事制度の設計/運用
・事業、組織戦略に紐づく人事制度の設計と運用
・報酬制度の見直し
・キャリアパスの整備
など
応募資格
【必須(MUST)】
以下いずれかのご経験
①事業会社での採用業務経験(新卒採用or中途採用)
②人材業界(人材紹介、求人広告、人材派遣)での営業経験(個人・法人は不問)

【歓迎(WANT)】
・30~100人の組織規模での就業経験
給与 / 報酬
年収:360万円~500万円
月収:26万円~36万円
※能力やご経験を考慮します

給与には45時間分(68,000円~94,000円)を含む ※超過分は別途支給

通勤手当
家族⼿当(⼦供につき⽉1万円)※0〜18歳の子に限り4名まで
賞与年2回
昇給年2回
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
東京都目黒区上目黒1-1-5第二育良ビル3F
【変更の範囲】 なし
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
10:00~19:00(休憩:60分)
残業時間:20時間程度

・1⽇の標準労働時間 8時間00分
・コアタイム 13:00~17:00
・フレキシブルタイム 5:00-22:00
休日 / 休暇
年間休日:124日

完全週休2日制(土・日)、祝日
・夏季休暇(有休奨励日として数日取得いただきます)
・年末年始休暇(12/26-1/4)
・有給休暇 
・慶弔休暇
待遇 / 福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
■社内懇親会・イベントの実施(費用負担あり)
■PC貸与
■社用携帯・ipad貸与
選考プロセス
履歴書/職務経歴書提出必須

一次:人事担当2名
最終:人事担当1名、代表取締役
※場合によって選考回数が変動する可能性もあります。
受付担当
採用担当
企業の特徴
リノベーション施工DX(デジタル・トランスフォーメーション)のスタートアップ
  ~より多くの人が理想の住まいを手軽に実現できる社会を目指す~

a-techは「リノベーション施工DX」と「職人のリノベエンジニア化」を武器に、多重下請け構造や派遣労働、紙媒体といった古くからある業界課題に正面から向き合い、従業員志向そして何よりお客様志向のリノベーション施工サービスを展開しています。ITツールを積極導入し、営業・設計・施工管理・施工を一気通貫で手掛け、高いクオリティを担保したリノベーション施工を手頃な価格でユーザーに提供しています。

◆エンドユーザー向けリノベーション
 個人向けの住宅のリノベーション施工サービス。
a-techではリノベーションにおける心理的&金銭的なハードルを下げ、「一部の人たちが選択する一生の買い物」ではなく「衣替えのように、誰もが人生で何度もオーダーできるようなモノ」になって欲しいという想いを込め、お手頃価格なリノベーション施工サービスを提供しています。またa-techは2022年2月に国内最大級規模の中古・リノベーション住宅流通プラットフォーム「cowcamo(カウカモ)」を提供するツクルバ社と資本業務提携を行いました。それに伴い、より一層エンドユーザー向けリノベーションを拡大させていきます。

◆不動産事業者向けリノベーション
 管理会社や不動産仕入れ業者向けのバリューアップリノベーション施工サービス。
築30年超の賃貸物件や再販物件に対して、費用対効果の高いリノベーションを行い、家賃UPや空室率解消に寄与しています。

◆その他リノベーション
 オフィス、店舗、外構など、住宅向け以外のリノベーション施工サービスも展開しています。

~リノベーションが当たり前の世の中を創る~

◆中古住宅(マンション)市場は、近年ユーザーニーズの多様化とともに流通量が拡大しており、首都圏では2016年に中古マンションの取引戸数が新築マンションの販売戸数を上回って以降、中古マンション取引戸数が新築マンションの着工戸数を上回っています。
また、一般的にマンションの築年数が25年を超えると改修工事が必要とされており、その比率は2025年には首都圏の中古マンション全体の半分となる見込みです。そのような状況の下、中古・リノベーション住宅市場は今後、大きく伸びることが予想されています。

◆中古住宅の購入ニーズが高まりを見せる一方で、リノベーションサービスは「業者選定の基準の不明確さ」「費用が高い 」といった不安も多く、まだまだ一部の人のサービスとなっているのが現状です。
それを引き起こしている日本の建築業界の課題として、多重下請け構造とアナログで非効率な工事体制があります。工事業者は、下請け、孫請けと分業化されていることにより、中間マージンが多く発生し、エンドユーザーの購入価格に付加されています。
また、実際に現場で手を動かしている下請け業者は、少ない工事予算や納期で完成させなくてはならない為、負担がかかり、クオリティの低下や職人不足という悪循環に陥っています。

◆このような背景から、業界で働く人々にとっても、エンドユーザーにとっても、分かりやすく適正なリノベーションサービスを提供していくことにより、住環境をとりまく課題を解決し、より多くの人が理想の住まいを手にいれられる社会を目指すべく、我々は挑戦し続けます。我々a-techが挑戦し続け日本のリノベーションを再定義し、建築業界に携わる人々がさらに幸せになり、社会からもお客様からも最も信頼される内装工事会社を目指します。

会社概要

事業概要 当社は、リノベーションの企画提案、設計施工を行なっている創業3期目のスタートアップベンチャーです。
お客様はご自身で住宅を購入してリノベーションを希望するお客様が9割、残りの1割が再販、賃貸などのいわゆるToB向けリノベーション工事を行っています。
提案から施工まで一貫して自社で行うことで個人のお客様にとって満足のいく提案と仕上がりをお届けするものづくりベンチャーです。
より素晴らしいリノベーション工事を低価格でかつ生産性が高くお届けすることを目標に、リノベーション業界のスタンダードを作るというミッションを掲げています。
所在地 東京都目黒区上目黒1-1-5 第二育良ビル3F
設立
代表者 代表取締役 板坂 宜昭
従業員数 50名
応募する 気になる