会計事務所における会計業務スタッフ【マネージャー】~国際色豊かな環境でグローバル企業を支援/フレックス&在宅OK/英語力を活かせる

株式会社エンクルー

株式会社エンクルー 【社名非公開】会計事務所における会計業務スタッフ【マネージャー】~国際色豊かな環境でグローバル企業を支援/フレックス&在宅OK/英語力を活かせる EC27399


コメント
<同社について>
国際税務に強い税理士法人として、日本企業の海外進出や外国企業の日本進出を総合的にサポートしております。
税理士法人に加え、社会保険労務士法人、司法書士法人、行政書士法人などを組織しており、クライアントのグローバルビジネスをワンストップでサポートできることを強みとしています。

<配属先について>
近年フレックス制度の導入もはじめ、昨年比10%以上の残業時間の削減に成功しています。有給取得率も高く、資格取得を目指しつつ就業することも可能です。

現在、25名ほどのメンバーが在籍しています。
外資系クライアントの日本法人を中心に、税務・会計業務のアウトソーシングやセレクタリーサービスを中心に担当。
パートナー・マネージャー・シニアスタッフ・グローバルデスクと、多数のスタッフが活躍中です。
スタッフの出身国も、日本、ベトナム、カンボジア、スリランカ、インドネシア等国際色豊かなチームです。

募集要項

仕事内容
同社における会計業務スタッフ(マネージャー)として下記の業務をおまかせします。

【業務内容】
・記帳代行業務(月次決算・四半期決算・年次決算業務含む)に関するレビュー業務
・支払代行業務に関するレビュー業務
・税務申告業務
・英語対応(外資系企業の海外親会社とのメール・電話のやり取り)
・マネージャーとしての各種管理業務

<英語力>
業務で翻訳ソフトを使用可能です。
※TOEIC600点以上が望ましい

※基本的にはクライアント1社に対し、プリペアラー(一次対応などを担当)、レビュアー(チェックなどを担当)及び
マネージャー(業務管理)の3名体制で業務に取り組みます。
※当社システム使用環境:MS Office、QuickBooks、SAP、NetSuite、Xeroなど
応募資格
【学歴】
大学・大学院卒業以上

【必須条件】
1.下記の◆いずれかの条件を満たす方
◆会計業務のクライアントサービス経験が7年以上
◆事業会社の経理業務(月次決算・年次決算)7年以上
◆監査法人にて監査業務・会計業務を7年以上

2.PC、会計システムが使用できる方
3.英語力、メール使用、読解力のある方
4.過去に法人税申告書作成・レビュー業務に従事したことがある方

【歓迎】
公認会計士、USCPA、税理士、税理士科目合格者

【語学補足】
・英語力の要件:TOEIC(R)テスト(R)テスト:600点位(目安)
 ※メール使用、読解力がある方

給与 / 報酬
※管理監督者
月給:40万6千円~62万5千円

◆昇給:あり
◆賞与:昨年実績4ヶ月分
※入社が支給対象期間中途の場合、賞与支給額は実績2ヶ月分と異なります。

◆通勤交通費:会社規定に基づき支給
◆時間外手当:管理監督者のため支給対象ではありません(深夜残業は支給対象)

※賞与は昨年実績4ヶ月分(月額給与比)で試算
※想定年収:650万円~1000万円
※年収はめやすです。スキルや経験等を考慮し上下する可能性があります。
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間(3か月)
勤務地
東京都新宿区
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
<フレックスタイム制>
※標準的な勤務時間帯
9:30~17:30
※実働時間/7時間0分

◆コアタイム◆
11:00~15:00

◆フレキシブルタイム◆
7:00~11:00
15:00~22:00

【休憩】
60分

【残業】
あり

※試用期間中は在宅勤務不可
 試用期間終了後から週2日で在宅可能

休日 / 休暇
【年間休日】
125日
※完全週休二日制(土日祝)

【その他】
◆特別休暇(夏期3日/年末年始4日)
◆年次有給休暇(毎年4月1日に付与、中途入社の場合は入社日に応じて1~10日付与)
◆慶弔休暇(会社規定に準ずる)
待遇 / 福利厚生
【社会保険】
健康保険/厚生年金/労災保険/雇用保険

<教育・研修制度>
◆研修支援制度
◆英語Webトレーニング研修制度

<その他>
◆スマホ貸与
◆在宅勤務あり
◆職員紹介報奨制度
◆出産/育児支援制度
◆慶弔見舞金制度
◆各種表彰制度(永年勤続表彰制度など)
応募する 気になる