未来を拓く、次世代型ファームで専門性を磨く!社労士補助スタッフ募集!/年収360万円以上/残業は月10時間程度でワークライフバランス◎

SAO税理士法人

SAO税理士法人 社労士アシスタント


コメント
私たちは、単なる会計事務所ではありません。お客様の未来を共に創る「CFO」というスタンスで、本質的な経営支援を行う専門家集団です 。

◆ 業界トップクラスの成長企業で、組織創りの中心メンバーに!
2023年の本格始動から急成長を遂げ、2030年の全国展開を目指しています 。第二創業期の今だからこそ、組織やサービスが創られていく過程を当事者として経験できます 。

◆ 明確な評価制度と多彩なキャリアパスで、あなたの”なりたい姿”を実現!
「何をすれば評価されるか」が明確な評価制度を整備 。半期に一度、年2回の昇給・昇格チャンスがあり、スピーディーな成長が可能です 。専門性を極める道、管理職を目指す道など、キャリアは一つではありません 。

◆ 「人がいい」が一番の自慢。温かく、風通しの良い社風です。
社員アンケートで最も多く挙がった好きなところは「人の温かさ」 。年齢や役職に関係なく、互いを尊重し、高め合えるフラットな文化が根付いています 。

◆ AI・DXを徹底活用。本質的な業務に集中できる環境。
AI-OCRなどのツール活用で業務を効率化し、単純作業ではなく、お客様に向き合う時間や付加価値の高いコンサルティング業務に集中できます 。

募集要項

仕事内容
【社会保険労務士補助業務】がメインとなります。

【具体的には】
■労働保険・社会保険手続き(電子申請導入)
■給与計算業務
が、お任せする業務内容となります。

お客様とのやり取りは、基本的にはLINEワークスを使って行います。
意欲に応じ、労務に関するコンサルティングや就業規則作成補助、各種助成金申請サポートも徐々に学んでいただけます。
基本的には先輩社労士のもと、税務チームの担当スタッフと連携をとり業務を行っていきます。

【使用ソフト】
フリーウェイ・弥生給与・オフィスステーション

【業務内容】
雇入れ直後:社労士補助業務
変更の範囲:業務範囲の限定はない

【就業場所】
雇入れ直後:本社
変更の範囲:勤務場所の限定はない
応募資格
社労士事務所での経験1年以上
または、上記に類する業務を1年以上
※助成金申請のご経験のある方は歓迎します!
給与 / 報酬
年俸350万円~500万円
(想定月収:28万円~39万円)

【給与モデル例】
未経験者: 年俸350万円~
実務経験者(資格なし): 年俸380万円~450万円程度
社会保険労務士資格保有者: 年俸450万円~

※上記はあくまで目安です。ご経験・能力を最大限考慮し、協議の上で決定いたします。
※残業代は全額支給いたします。
※試用期間6ヶ月(期間中の条件変更はありません)

【給与その他】
年俸は13分割にて月々支給いたします。(賞与1ヶ月分を含む)
雇用形態
正社員(期間の定めなし)/試用期間(6ヶ月)
勤務地
東京都港区赤坂2丁目14-5 Daiwa赤坂ビル7階
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
事業拡大に伴い増員募集
勤務時間 / 稼働時間
下記よりいずれかを選択いただきます。
1)9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
2)10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間)
※残業は通常期はほぼありません。繁忙期(2月~3月)で10~20時間/月
※通学日の退社時間は応相談
休日 / 休暇
完全週休2日制(土/日)祝
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休
試験休暇(有休消化・1週間取得も可)

※年間休日120日以上
待遇 / 福利厚生
給与査定年1回(お任せできる仕事の幅が広がりましたら、適宜昇給いたします。)
賞与年2回(計1カ月分/年俸に含む)
社会保険完備
交通費全額支給
各種インセンティブ(売上・新規開拓など)
所内外研修制度
社労士会登録費・会費事務所全額負担
短時間正社員制度あり
フリードリンク・お菓子あり
定時後は会議室を自習室として開放

受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(ビル内共用喫煙所あり)
選考プロセス
【採用の流れ】
書類選考→面接(1~2回)→内定
※一次面接はオンライン対応が可能です
※平日19時以降の面接も調整可能ですので、ご希望がございましたらご相談ください
※応募書類は当社で厳重に処分し、返却いたしません。あらかじめ、ご了承ください
受付担当
SAO税理士法人 採用担当 浅香
面接地
SAO税理士法人 赤坂本社オフィス(東京都港区赤坂2丁目14-5 Daiwa赤坂ビル7階)
企業の特徴
SAOグループで働く魅力をご紹介します!

成長できる環境: 先輩社労士によるOJTで実務をしっかり学べます。意欲次第で労務コンサルティングや助成金業務など、幅広い業務に挑戦し、専門性を高められます。
DX推進で効率化: オフィスステーション、フリーウェイ、弥生給与などのクラウドシステムや、LINE WORKSを活用し、業務効率化とペーパーレス化を推進。お客様と向き合う時間を大切にしています。
チームワーク抜群: 税務チームとも日常的に連携。事務所全体で情報を共有し、協力し合う文化です。疑問点はいつでも確認できる風通しの良さも自慢です。
働きやすさを追求: 選べる勤務時間、残業ほぼなし、年間休日120日以上、有給取得推奨など、ワークライフバランスを大切にできる環境づくりに力を入れています。
安定と成長性: SAOグループとして税務・労務を軸に急成長中。安定した基盤の上で、事務所の成長と共に自身もステップアップできるチャンスがあります。
「人」を大切にする社風: スタッフ一人ひとりの個性や意欲を尊重し、キャリア形成をサポートします。

会社概要

事業概要 財務に関するコンサルティング
所在地 東京都港区赤坂2丁目14−5 Daiwa赤坂ビル7階
設立
代表者 代表 白須靖浩
従業員数 50名
応募する 気になる