補助金・融資等 付加価値業務サポートスタッフ(未経験OK/専門性を磨ける/柔軟な働き方)

株式会社エンクルー

株式会社エンクルー 【社名非公開】補助金・融資等 付加価値業務サポートスタッフ


コメント
2020年の設立以来、税務・会計にとどまらず、補助金・助成金・融資申請支援や経営再生、事業承継、M&A、IPO支援など、幅広い領域で中小企業の経営を支える高度な専門サービスを提供しています。

その中でも同ポジションは、企業の成長を支える資金調達支援の中核を担うポジションであり、未経験からでも丁寧なOJTと実務経験を通じて、確かなスキルと知識を身につけられる環境です。

フレックスタイム制やテレワークの導入により柔軟な働き方を実現。
加えて近畿税理士国民健康保険組合の加入や企業年金制度の活用により、年収に対して高い手取り額を確保できるのも大きな魅力です。

社会的意義のある仕事に携わりながら、自由度の高い働き方と専門性の向上を同時に叶えたい方に最適な職場です。

募集要項

仕事内容
同社の補助金・融資等 付加価値業務サポートスタッフとして、以下のような業務をお願いする予定です。
中小企業の経営支援に関わる「補助金・助成金・融資」の申請や制度活用を、事務・調査・提案の側面からサポートするポジションです。
お客様のニーズを引き出し、必要書類の準備から申請まで、各ステップでの実務を担当いただきます。

【業務内容】
◆お客様とのヒアリング対応(オンライン/対面)
  企業の業種や事業内容、現在の経営課題、資金需要などを確認し、
  該当する補助金・助成金・融資制度を選定します。
◆申請スケジュールの作成・進行管理
  制度ごとに異なる申請締切や審査フローを把握し、
  必要な手続きや書類準備のタイムラインを管理します。
◆各種申請書類の作成・修正・提出
  制度の要件を満たす内容で、説得力ある申請書を作成します。
  具体的には事業計画書、収支予測、事業概要、資金用途などを記載する文書の作成・入力・編集業務が中心です。
◆証憑類や必要資料の収集・整理
  決算書や登記簿謄本、売上資料など、
  各制度で求められる証拠資料を社内外から収集し、整理します。
◆行政機関・金融機関・士業などとの連携・対応
  申請先となる官公庁や金融機関とのやりとりや、
  必要に応じて社労士・行政書士などと連携し、書類の確認や補足対応を行います。
◆申請後のフォローアップ・実績報告
  採択結果の確認、交付申請、事業実施後の報告書作成まで、一貫したフォロー業務を担当します。

 補足:1日の仕事イメージ(※一例ですのでこれに限るものではございません)

【時間帯 内容】

9:30  テレワークで業務開始、メールチェック、進行中案件の進捗確認
10:00 クライアントとZoom面談(申請要件や必要書類の説明)
11:30 申請用事業計画書の修正作業、書類アップロード
13:00 チームミーティング(共有事項、制度の最新情報の確認)
14:00 融資案件の補足資料作成、金融機関へのメール対応
16:00 書類の最終確認・チェックリスト整理、提出準備
17:30 終業・業務日報入力

未経験でも、基本的な文書作成スキルがあれば対応可能であり、
制度知識や申請ノウハウは入社後にOJTや研修を通じて着実に身につけられます。
応募資格
学歴不問 / 未経験OK
業務遂行上、以下の要件が必須となりますため、全てに該当する方を募集しております。

※下記全て必須
◆高い成長意欲を持った自律思考のある方
◆日商簿記3級以上
◆スタートアップならではのスピード感に耐えうる方
(弊社に所属するメンバーの平均年齢は35歳)

組織風土に共感いただき、自己実現を探求する強い意思のある方からのご応募を心からお待ちしております。

<歓迎>
【スキル・経験】
◆日商簿記2級以上お持ちの方歓迎
◆経理経験/財務経験のある方
◆会計事務所/コンサルティング会社/商工会議所/金融機関のいずれかの経験がある方

【求める人物像】 
◆色んな会社のビジネスに携われることに魅力を感じる方
◆組織の成長を一緒に感じながら仕事をしたい方
◆会計事務所業務やコンサルティング業務に関心がある方
◆社会や企業の成長に貢献したいという意欲のある方
◆失敗を恐れずチャレンジし、前向きに学べる方
◆お客様とともに“想いをかたちに”することに喜びを感じられる方
給与 / 報酬
月給:25万円~30万円
※別途時間外手当支給

◆昇給:あり
◆賞与:年2回(業績による)

◆時間外手当:残業時間に応じて支給
◆通勤交通費:会社規定に基づき支給

【その他手当】
資格支援/在宅勤務手当/引っ越し手当など

※試用期間3ヶ月間の雇用形態は試用期間後ど同様です。
 そのほかの条件に変更はありません。

※想定年収: 350万円~420万円
※ご経験に応じて入社時の月給を決定いたします。
 内定段階で双方相談の上決定いたしますので、ご安心ください
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間(3ヶ月)
勤務地
兵庫県芦屋市
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
【増員】
現在進行形で、お客様が急増しており、より多くの中⼩企業・個⼈事業主を⽀援するために、
新たに従業員を募集することになりました。

クライアントが本業に注⼒できるようなサポートを⼿がけたいと、
税務会計だけに留まらずに幅広いジャンルのサポートを⼿がける同法人。
例えば専⾨外の労務関連のご相談があった場合も、豊富なネットワークを駆使して各専門家と連携し、
あらゆる問題を解決に導いています。
このような対応が評価され、おかげさまで多くのクライアントから依頼が舞い込んでおり、
設⽴から1年半でfreee5つ星認定、経営革新等支援機関推進協議会より、最優秀賞として「ベストプラクティスアワード」を受賞。
勤務時間 / 稼働時間
フレックスタイム制(コアタイム 11:00~16:00)
標準労働時間:8時間

【休憩】
60分
※繁忙期(確定申告時期)を除き、残業は月10時間以下
休日 / 休暇
【年間休日】
125日
※完全週休2日制(土日祝)

【その他休日】
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・産休・育休制度(取得実績あり)
待遇 / 福利厚生
【社会保険】
健康保険/労災保険/厚生年金保険/雇用保険
(近畿税理士国民健康保険組合)

◆企業年金基金(任意加入・税優遇あり)
◆テレワーク制度
◆引越補助制度(条件あり)
◆私服勤務OK(クローゼットあり)
◆Tシャツ支給制度(夏季など)
◆オフィス設備充実(冷蔵庫・電子レンジ・飲料・おやつタイムあり)
応募する 気になる